
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年10月1日 12:54 |
![]() |
11 | 3 | 2012年9月30日 23:27 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月2日 08:33 |
![]() |
22 | 10 | 2012年10月14日 21:51 |
![]() |
2 | 0 | 2012年9月27日 21:00 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月23日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E55FX
昨日、新宿のビックロで、
111000円+10年補償+ポイント15%
で購入しました!
買い替え特典として5000円割引も併用できましたので
非常にお安く買うことができました。
色はシャンパンゴールドしかありませんでしたが、
値段を考えれば全く問題なし!です。
配送は20日以降になりますが、早く届かないか楽しみです。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E55FX

>某大手電気屋さんにて
ウソか本当か判らない様な思わせぶりな書き込みをされても、何の役にも立たない...
書込番号:15139200
6点

>RS-71さん
お役にたてずすいません
独り言ですから。スルーしてくださいませ〜
書込番号:15142758
1点

独り言ならチラシの裏にでも書けばいいのではないでしょうか。
“どこの店でいくらで買ったかが”大事だと思います。
書込番号:15144670
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E50FX
このE50FXかE55FXのどちらかが欲しいと思っているのですが
2DKのアパートの廊下とダイニングの間にある扉の間を測ってみたら
ドアを取り外しても65cm程度しかありませんでした。。。
物理的に玄関から冷蔵庫を入れることが出来ないので、
1階に住んでいる為、ベランダから入れてもらえるのかを知りたいのですが、
ベランダから入れる場合には、設置費用は高くなったりするのでしょうか?
ご経験がある方、どのくらい費用が高くなるかなど教えてください。
フレンチドアの冷蔵庫がいいのですが、設置費用があまりに高くなってしまうのであれば
置けちゃうスリムシリーズにしようか・・・と悩んでいます。。
でも、10万円以下の冷蔵庫は長期保証が5年になってしまうので、悩みどころです。。。
(10年保証を実施している販売店で購入しようと思ってます。)
0点

こんばんは。
私自身そのような経験はありませんが、ちょっと調べてみました。
ケーズではクレーン使用で20000円、ヤマダは引き上げで15000円と言う値段を見る事が出来ました。
ベランダからの搬入は概ね15000〜20000円の追加負担と言う所でしょうか。
それと、玄関から入らないと書いてありますが、冷蔵庫の扉を外しても入らないのでしょうか?
そんな搬入方法も含め、電気屋さんに交渉する時に、搬入費用も含め相談する価値はあると思います。
書込番号:15138605
1点

ぼーーんさん
わざわざお調べいただき、ありがとうございます。
1階なので、クレーンまでは必要ないんじゃないかと思っているのですが
通常の2名搬入は難しいでしょうから、その辺はやはりご相談しなきゃいけないですよね。。
もう少し検討してみたいと思います。
書込番号:15143276
0点

あ、ごめんなさい。
ちゃんと1階と書いてありましたね。
ベランダを越えることは書いてありませんでしたが、似たような例で言うと、
一回の窓を超える場合や、カウンターキッチンを越える場合、例えばケーズでは4000円程度の追加料金がかかるようです。
書込番号:15143952
1点

ぼーーんさん
そうなんですね。
4000円程度なら、自己出費も抑えられます。
ベランダからの搬入に希望が持てました(笑)
ありがとうございます!
書込番号:15150093
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E50FX
先週設置が終わり、家族も私も10年振りの新しい冷蔵庫に大満足しているのですが、
初日からこの異音が消えません。iPhoneから取り込みをしたら全体的に音が小さく
なってしまっていましたが、みなさんのFXはこのような音がするのでしょうか?
5m離れた位置でもハッキリと聞こえる音なので、明日メーカー対応していただく予定です。
まだ自分で調べている最中ですが、どうやらFresh Naviで冷凍庫ランプが点灯している時は
この音は出ず、冷蔵庫と野菜室のランプが点灯している時に出るようです。
1点

今日、メーカーに対応していただき、初期不良で本体交換となりました。
音声データもアップできず、お騒がせしました。
書込番号:15139350
1点

先日、GR-E50FXを設置しました。とても静かというクチコミでしたので選んだのですが、四乃森蒼紫さんと同じように、「野菜室」「冷蔵室」が点灯している時に大きな音が鳴っています。結構頻繁にです。
四乃森蒼紫さんは初期不良ということで交換されましたが、次のは以前のと違い静かになりましたか。
書込番号:15193624
3点

すごい偶然なのですが、交換作業が今日の午後でした。
交換が遅くなった理由としては、
9/29東芝対応→不具合を現場で確認→同色交換→後日在庫切れで同色不可の連絡有
→白色へ変更or返金を提案される→白色へ変更希望→10/12交換完了
ケーズデンキも東芝も予約分以外は在庫切れで、仕方なく色変更をしましたが
交換品は以前のような異音はしません。私はまだ1時間程度しかリビングにいないので
もう少し様子見ですが、やっとあのポコポコ?ボゴボゴ?音から開放されました。
異音の正体は冷媒の流れる音のようです。私の場合はケーズデンキはほとんど間に入らず
東芝が全て対応してくれました。あの音が消えれば、本当に良い冷蔵庫です。
書込番号:15195872
1点

四乃森蒼紫さん、ありがとうございます。
更に気がついたのですが、「うるおいセンサー」が点灯している時も大きな音が鳴っています。なので、かなり頻繁です。
一度メーカーに連絡してみます。
書込番号:15197485
1点

四乃森蒼紫さん
当方、E55FXを購入しましたが、同じように背面から音がします。
コンプレッサーの「チリチリ音」と冷媒の「ポコポコ音」です。
こんな物かと思っていましたが、四乃森蒼紫さんのスレをみて、
本当はもっと静かな物と思いました。
差支えなければ、正常な音をUPして頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15199859
2点

爆笑家電王さん
ここにアップ可能な、どの拡張子に変換しても消されてしまうので別に借りました。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/167225.zip (wavファイルです)
明日は早朝から夜までいないので、今日は不具合音だけアップしました。
スレの先頭にも書きましたが、以前の音は5m離れた位置でも「ハッキリ」と
ポコポコ音が聞こえましたし、もうこんな状態では8年も10年も使えないよ!っていう
感じでした。実際はアップした音より大きいと思ってもらって構いません。
先程、改めて冷蔵庫の音をじっくり聞いてみましたが、5m離れると何も聞こえません。
2〜3m離れた位置では音は聞こえます。でも以前のような不愉快な音ではなく
機械の通常の運転音として聞こえるので、ゆっくり新聞も読めます。
正直、交換品の音をアップしても正しく伝わるかな?と思ってしまう程です。
書込番号:15200138
2点

四乃森蒼紫さん
交換されてかなり静かになったようですね。
先日、我が家の冷蔵庫も頻繁に音がなると書き込みましたが、
冷蔵室辺りの冷却ファンの音も大きいような気がします。
もちろん5m離れていても聞こえます。
ファンの音は聞こえるものですか。こんなものでしょうか。
初期不良で交換になったとしても、このFXはかなり個体差がありそうですね。
書込番号:15203045
3点

四乃森蒼紫さん
不具合音のUP、ありがとうございます。
うちも全く同じ音です。冷媒の音がやかましいです。
交換品はこの音が全く鳴らないのでしょうか?
一度、サービスの方を呼びましたが、コンプレッサーのチリチリ音も
直りませんでした。
むしろ、冷媒の音は当たり前のように言われましたが・・・
書込番号:15204706
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E55FX
9月初めにこちらの商品を池袋ビックにて購入しました。
GR-E50FXでも書きましたが105000円の21%で購入しました。
&10年保証+買替5000円引
P割ですが84000円で買えたことになります。
次のモデルではPushでドアが開かないようなので、大変満足しています。
皆さんの購入のお役に立てたらと思います。
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E62FX
価格.comで、\152,880 まで下がってきましたね。
店頭での価格はいかがでしょうか?
特に、池袋とかの首都圏が気になります。
買う気満々で行ったのですが、地方のヤマダでは18万円でした。。。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





