MR-RX62T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:745mm MR-RX62Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR-RX62Tの価格比較
  • MR-RX62Tのスペック・仕様
  • MR-RX62Tのレビュー
  • MR-RX62Tのクチコミ
  • MR-RX62Tの画像・動画
  • MR-RX62Tのピックアップリスト
  • MR-RX62Tのオークション

MR-RX62T三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ロゼシャンパン] 発売日:2012年 2月10日

  • MR-RX62Tの価格比較
  • MR-RX62Tのスペック・仕様
  • MR-RX62Tのレビュー
  • MR-RX62Tのクチコミ
  • MR-RX62Tの画像・動画
  • MR-RX62Tのピックアップリスト
  • MR-RX62Tのオークション

MR-RX62T のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MR-RX62T」のクチコミ掲示板に
MR-RX62Tを新規書き込みMR-RX62Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

水漏れ…買い換えしたい

2019/06/20 18:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-RX47T

クチコミ投稿数:4381件 MR-RX47TのオーナーMR-RX47Tの満足度2 防災無線始めちゃ・・(仮) 

いつも他の書き込みではありがとうございます

数日前から水漏れを起こしてしまい床まで濡れて
あららな状況で冷えないなど使えない状況なので
ネット検索して何か対策ないか探してやってはみてますがだめでした 他の対策あれば試したい所

延長保証も五年たった為切れております
修理とヤマダ電機のザ安心などに切り替える方法とかもありますが費用と今後を考えると

この冷蔵庫は購入当初サイズの問題点や不満点があり更に不具合多く
年に1度はおかしくなったりしている為
母親的にはもう我慢できないので

数日中に現在地寄りも容量アップで買い替えを検討し始めました前回買い換え失敗してるで迷います
そろそろ型落ちも出回って来ますが新品は高額だしアウトレットで安い物も検討中
どのメーカーと商品にするべきか迷っております

同じメーカーでも構わないけど今までの状況を考えると…‥
パナソニックだと三菱のにも部品使ってるみたいだし 前のは東芝だけど中国系なのと商品評判が…悩む所

お手数おかけしますがアドバイスよろしくお願いしまふ

書込番号:22748278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/06/20 20:18(1年以上前)

何か 変な文面・・・

書込番号:22748457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4381件 MR-RX47TのオーナーMR-RX47Tの満足度2 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/06/20 21:13(1年以上前)

>YS-2さん
ごめんなさい文章が下手で

これまでこの商品を使ってての経緯
買い換えを検討中ですおすすめな商品やアドバイスなどあればと言うことで

書込番号:22748597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2019/06/21 01:10(1年以上前)

自分も今の前の日立製冷蔵庫で水濡れが起きました。
霜取り用パイプが詰まり、ドアの蛇腹を通り、冷蔵庫の真下に水たまりが出来ていました。
たまたま冷蔵庫の下を掃除しようと引き出して初めて水濡れがわかりました。
メーカーを呼んで修理しましたが、迷惑をかけたということで修理代は無料になりました。
約10年使っていたので、購入機種は今のと違い電気代がかかるので、省エネモデルに買換えました。
ついでに200Lの冷凍庫も買い換えました。
6〜7年前の話です。
この2台で月に2,000円以上電気代が下がりました。
20年近く前の冷蔵庫は電気代がかかりました。

今回の件についてですが、どのメーカーを買っても水濡れ故障の可能性はあります。
どのメーカーが安全かはないでしょう。
デザイン・容量・使う人の使い勝手・電気代などで、好きな物を選べばどうでしょう。
心配なら延長保証を付けるべきでしょう。

書込番号:22749074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/06/21 01:38(1年以上前)

どうも。

あたいは逆に三菱の冷蔵庫が他社より使い勝手がよかったので購入しました。
その前は日立
最近の冷蔵庫は刺身や肉などの鮮度を保つ機能に特化するあまり、庫内の収納力が犠牲になっている事が多いですよ、
特にドアポケットの巨大化は死んでいるスペース
色んなメーカーを比較して三菱だけが普段使っているトレイなどの容器がチルド室に入るので選びました。
この部分は冷蔵庫を選ぶ際、重要なポイントとなるかもね、

冷蔵庫の水漏れは不慮の事故と割り切って偏見を持たず、各社のメリットデメリットを検討した方がいいですよ。
パンフレットでは機能を大袈裟に謳っていますが、鮮度を保つ効果は国産メーカーだと極端な差は無いです。
あくまでも普段使いとしての勝手の良さで選ぶ
後は値段かな(笑
値段だとパナソニックは少々不利だね。

書込番号:22749093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:115件

2019/06/21 12:46(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
はずれ引いちゃいましたね。
痛いですが、切り替えて新しいの買いましょう!!

うちは三菱、東芝、東芝で繋いできました。
どの冷蔵庫も元気によく働いてくれました!
三菱から東芝にしたのは、料理の使い勝手的にセンターが野菜室であることが、我が家に向いていたからです。

次の冷蔵庫は長く使えるといいですね!

書込番号:22749712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 MR-RX47TのオーナーMR-RX47Tの満足度2 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/06/22 01:12(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます
どのメーカーもいつ故障するかわからないですよね
タダなら修理したいけどね。。

今度はもう少し長い保証には入っておきたい物ですが購入場所などの問題は親ですね…‥

>痛風友の会さん
ありがとうございます
数日前まで処分の三菱で良さそうなのありましたが
今三菱なので問題点多く父はあまり気に入らない部類に成ってしまいちょっと…‥
他社も考えてみます

>FSKパドラーさん
お気遣いありがとうございます
購入当初から運悪いですねあの時に保険利用とリサイクルショップなどに処分してしまって容量アップなど考えられれば違ったんだろとは思います

………
現在店頭でみる限り増税もあるせいか商品サイクル
がちょっと早い様子で購入した時はタイミング良く型落ちなどで16万位かな?安く買えたけ
商品に寄っては安くても25万円〜30万円超えで非常に手が出せない様です
近所の所では型落ちで安い物はあったんですが三菱たったので進めませんでした

今週ネット通販やアウトレット店舗の価格の様子をチェックし始めていますが私だけの問題なら情報上がれば即座に手続きしたいところですが両親との問題点もありますので中々勝手にはできないし…

何か良い方法あれば良いんですがね悩みます
引き続きアドバイスや雑談コメントでも構わないのでよろしくお願いします

書込番号:22751038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/06/22 09:51(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
こんにちは。

今回は大変でしたね。
まあ、水漏れに関しては多分ドレーンが詰まってるだけでしょうから、
裏からカバー外してちょっと分解して、つまり箇所を取って掃除すれば直ると思いますが、
この際気に入らない物の買い替えと考えれば冷蔵庫はこれから売り出しの時期に入ってきますから良い時期だと思いますよ(汗

さて、私は三菱に買い替えて気に入っているのですが、レイアウト等の使い勝手は人によって違うのと、
嫌な思いをされているでしょうから次は他社にされた方が無難でしょう。
とりあえず、今の三菱のレイアウト見てもちょっと…と言うならまあ他社にしておいたほうが良いでしょう。

日立だと、今年から冷凍と野菜室が自由に切り替えられる引き出しを持ったモデルが発売されました。
これには個人的に不要と思っていた真空チルドも無くなっているので、日立にするなら私はこれかなと思っていますが、
なにせ、今年が初号機なので、ちょっと怖いですね。…って言うか、値段も高すぎ(汗
R-KW57K
https://kakaku.com/item/J0000029528/
一方、500Lクラスで言うなら別に日立が悪いわけではないんだけど、私的には真空チルドがなぁ…って感じです。
真空チルド以外の強みというか推し機能が見えて来ません。
今までが真空チルドに頼りすぎで開発さぼってたのか、省電力等の優位性も他社に追いつかれてまいました。
いっそ、なんなら真空チルド好きの為に真空チルド庫って作って別置きさせたら良いのにwなんて思います。
将来的にはKWみたいに真空チルド脱却で独自のまともな方向の新機能を出してきていますから楽しみなんですが、
まさに今買う会社と言うなら、とりあえず無難な冷蔵庫だねぐらいの感覚で考えた方が良いです。

500Lぐらいだと、トップユニットの振動・騒音リスクは上がりますし、冷蔵の上部2段まで後ろが出っ張ってますが、
それが許容できるならパナかなぁ…
とりあえず、引き出しが大きく引き出せるのは良いと思いますよ。

書込番号:22751508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件 MR-RX47TのオーナーMR-RX47Tの満足度2 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/06/22 18:05(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます

今のところできる限りの対応してみましたが
床や庫内まで水浸しには成らないぐらいには落ち着きましたと言っても庫内の床が少し濡れる事が  
タオルや新聞紙を敷いて様子見て使ってる状況
ご指摘の場所も再確認してみます

個人的には容量アップで三菱でも不具合またなければ構わないんです父親が…… 安かった物も会ったので

何店舗かみてきましたが今年は消費税増税もあり
商品サイクルが少し早い様子で例年だと来月以降型落ちなど安い物が多いそうですが今年はちょっと

日立だとレイアウト組み合わせられるのでいいなーとは思うけど現在の流通価格が高いですね他のメーカーも高めですね
アウトレット店舗で目玉商品とかで安く成ってる事があった様ですがタイミング逃してしまいました

パナソニックはおっしゃるように上の方が問題点はありますね又ある問題点もあるのでなるべくは避けたいかと

一番安く成ってるシャープだと野菜室の配置がネックで安いのは除外
アクアは安いのとキャンペーンしてるのでお買い得には買えそうだけどレイアウトがネック

20万円までぐらいでお買い得に購入できると良いんですが増税目的購入で買えなくなるのはちょっと…‥(+o+)

引き続きアドバイスや雑談でも良いのでよろしくお願いします

書込番号:22752526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/06/22 18:22(1年以上前)

どの会社も決定打にかけるというわけですね(汗
今の返信を見ると、中国生産と評判の悪いサポートに目をつむって東芝か、
お金を出して日立か、
価格で妥協の三菱かって感じでしょうか。

書込番号:22752562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 MR-RX47TのオーナーMR-RX47Tの満足度2 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/06/22 21:56(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます
聞いてもらえただけでも少し気分落ち着きます

前のは東芝でしたが最近の状況を見ると私としては…
日立の切り替えるやつ良さそうですが高めですね

使えない状況でないので今新品は高いしアウトレット辺りでタイミング良く物が入手できないか情報はチェックしてる所です
権限とアウトレット店舗すぐ近くじゃないし見かけたら即めぼしつけたいけど。。悩む所ですね
母は大丈夫そうだけど特に父親がネック…購入場所と親次第ですかね 

上手く買えればいいなー 引き続きアドバイスや雑談でも良いのでよろしくお願いします

書込番号:22753019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件 MR-RX47TのオーナーMR-RX47Tの満足度2 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/06/28 18:40(1年以上前)

チラシ

ちょっと話し外れるけど検針とセットで入ってたので参考までに

東京電力から家電の保険が出来たようです
白物家電とガス又ihなどと給湯器対象らしいです

こちらの方が月費用だけなのと他店で購入してもサービス開始以降から保証されるぽいようなので
ヤマダのザ安心よりかは品目少し違うけどヤマダ購入じゃなければこっちの方が手軽に始められそうですね

では

書込番号:22764961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 MR-RX47TのオーナーMR-RX47Tの満足度2 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/07/13 20:02(1年以上前)

皆さんにアンサーしたかったけど…すいません

経過報告ですあの後毎日ネットの情報確認してまた店頭調査して

型落ちで同じメーカーだと安いの有ったけど…
今年は増税もあってなかなか手ごろな物が探しずらい印象でした…
自分で勝手に決められないので家族間でもめにもめ
今回掃除した時に他社部品が入ってる様な物も見つけ…そのメーカーも除外に…

お出かけついでにアウトレット寄ってここでももめ決断力がなさすぎ…(笑)
何点か見てきてた中今販売中の日立の上位の物が半値以下だったのでそれに成りました良い掘り出し物に会えました…

とりあえず様子みて使ってます
では

書込番号:22795220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-RX52T

9月頃検討しているときは普通に売っていたのに、
いつの間にかモデルチェンジしていて(JX)、
この機種が無くなってしまいました!

有楽町ビックでJXは25万円を超えているので、
予算を大幅に超えてしまいました。。

性能もコストに見合うほどではないと思い、
旧機種のRXが欲しいのですが、
どこか売っている量販店を知りませんでしょうか。

今週末買いに行く予定です。
もしその時に価格も教えて頂けると幸いです!

書込番号:15279591

ナイスクチコミ!0


返信する
shoji--さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/12 18:50(1年以上前)

本日池袋のヤマダ電機で、現物mrrx52tクリスタルホワイトを購入しました。
他の三菱とシャープも去年モデルが数台ありました、残り3台とかです。
当方も夏あたりからの買い替えを考えてたので、ギリギリセーフと言った感じです。
池袋のビックには在庫ないんじゃないかとヤマダ電機の店員は言ってました。ヤマダは仕入れの数が多いからいま時期でも残ってるとのこと。急いでー。ちなみに同モデルが現物で残り一台でした。

書込番号:15331186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件

2012/11/22 09:43(1年以上前)

ひょえ〜。見るのが遅すぎましたね。。

結局手に入らず、今のモデルの型落ちを
後半年掛けて待つことになりそうです。。
大したモデルチェンジじゃないのに…くすん。

情報有難うございました!!
また宜しくお願いします!

書込番号:15373926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-RX47T

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

今年末に家を自宅8q先に引っ越すのでその際に買い替えたいです。
RX52はあきらめて、RX47にしたいです。
ただ物件の台所は4.5帖と狭く、おけるかはわかりません。けれどもこいつが意地でもほしいです。
浮かれた点は快速チルドと切れちゃう冷凍と熱いもの瞬冷凍。
本当なら420Lの片開きがぴったりですが、440L以上必須で・・・
とりあえず使用者さんからの回答が聴きたいです。
ほかLや旧型のそのクラス使用者さんや下級クラスご使用の人でも幸いです。

書込番号:14934926

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/08/15 02:50(1年以上前)

>ただ物件の台所は4.5帖と狭く、おけるかはわかりません。けれどもこいつが意地でもほしいです。

まずは引越し先での搬入や設置が可能かどうかの確認ですね。
引っ越し後、荷物を生活環境に戻した時の残りのスペースも考慮して...。

無理に購入しても設置できなければ、また使い勝手が非常に悪くなってもどうにもなりませんよ。

書込番号:14936374

ナイスクチコミ!1


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/08/15 10:43(1年以上前)

nehさん
この物件の玄関は非常に広い引き戸です。
65pなので余裕だと思いますけど。

書込番号:14937220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 MR-RX47TのオーナーMR-RX47Tの満足度2 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/08/15 23:19(1年以上前)

拝見しました

置けるかどうか良くシュミレーションするしかありません
試しに置いた時をイメージして置けない場合どうしてもこの冷蔵庫なら別の部屋に置くしかありませんね

どのメーカーにも言えますが
いまどの様な冷蔵庫をお使いかわかりませんが数十年前の古い冷蔵庫から買い替え
サイズが少しUPしたものを使ってみた場合レイアウトが全然違い使い勝手が悪く感じる
事がありますよく調べた上で返って1サイズ大きい目の選ぶほうが良い場合も

この機種をご検討されるならお早めにどのメーカーも秋口には新製品が出回るので
ではじめの商品は高く成ってしまいます

書込番号:14940110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/08/16 08:19(1年以上前)

@suica  ペンギン さん
やっぱ視察が必須ですが、
あの物件は結構冷蔵庫の置く場所に余裕がありますね。
このような物件ですww
http://www.kinkihome.gr.jp/center_fw/area_bsa/rooms/room-idns.html

書込番号:14941136

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/08/16 08:54(1年以上前)

>あの物件は結構冷蔵庫の置く場所に余裕がありますね。

あのですね...。

スレ主さんの最初の書き込みには、

>ただ物件の台所は4.5帖と狭く、おけるかはわかりません。けれどもこいつが意地でもほしいです。

としか書かれていない訳です。これ以外の事はスレ主さん自身は知っている事でも、ここを読む人には
それはわかりません。
とすれば、私や@suica  ペンギン さんの様に、まず先に確認やシミュレーションをして、
この冷蔵庫で問題無く置けるか、使えるのかをチェックする様に勧めるのは当たり前の事ですよ。

ご自分がどう言う質問の仕方をしているのかと言う事も考えて返答をしないと、ここを見ている人に
嫌われますよ。

老婆心ながら、一言、言っておきます。

書込番号:14941198

ナイスクチコミ!4


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/08/16 09:05(1年以上前)

@nehさん
やっぱシュミレーション必須ですか…

書込番号:14941243

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/08/16 09:30(1年以上前)

勢いで買ってしまって、後で後悔しない為ですよ。

冷蔵庫自体も、単に機能だけで無く、どう言う大きさのものまで冷蔵庫に入れることがあるのか、
棚等の構成や使い勝手とかも考えて選ばないと、後でこれでは使い難くて困ると言う事になるかも
しれませんよ(他人が使い易いと言っても、自分の使い方で使い易いとは限らない)。

冷蔵庫はそう簡単に買い替えられるものでは無いでしょうから、以上のことはよく考えておいた方が
良いですよ。

書込番号:14941326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/08/16 15:32(1年以上前)

重箱で申し訳ないですが...お二方...

「シュミレーション」では無く、「シミュレーション」ですよ。

今後恥をかかない様に、今のうちに直しておきましょう。

書込番号:14942545

ナイスクチコミ!1


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/09/02 23:51(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15014994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-RX47T

クチコミ投稿数:24件

本日YAMADA電気にて本体124000円+リサイクル料金5355円=129355円の提示で帰ってきました。無くなるのも心配なので電話で購入の返事をしてしまおうかと思案中です。どう思われますか?

書込番号:14910590

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/08/08 16:49(1年以上前)

値段的には地方のヤマダ電機ならそんなところじゃないですかね?
都市部ならもう一声出来そうな書き込みがチラホラありますね。

まあ、ビビッと来た時が買い時ですよ。

書込番号:14910649

ナイスクチコミ!1


ier20さん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/08 16:56(1年以上前)

8/4(土) 新宿ビックカメラ
12万ジャスト(10%ポイント付)で買いましたよ。

書込番号:14910676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/08/08 21:32(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
早急な買換でなければ待ちが良いです。
秋には各メーカーから新機種の発表があります。

ご参考にして下さい。

書込番号:14911636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 MR-RX47TのオーナーMR-RX47Tの満足度2 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/08/09 20:19(1年以上前)

拝見しました 

9月には大体新製品が出回っりはじめるので販売開始は今の2倍の価格になる場合も
安く抑えたいなら今のうちかと 底値に近いかと

ここの7月口コミに12万円代+ポイントとありますがあの価格は
激戦区でありうまく交渉しないと無理そうな価格かな

参考までに8/4(土)新宿や池袋など激戦区でない都内の量販店ですが
15万円代+10%ポイント送料10年延長保証込リサイクル別粗品付きで販売してました聴いいたが交渉の余地なくほかのメーカーを押してました
で同じエリアの別の量販店ですが13万円代(さらに5千円引き)+10%ポイント+1%ポイントサービス送料込5年延長保証リサイクル別粗品付きでした

地域がわかりませんが13万円代+10%送料無料程度なら現時点では安い方かとカカクコム価格より安ければお得と思って+に考えるしか

それでは

書込番号:14915347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hirosaitoさん
クチコミ投稿数:19件

2012/08/14 11:20(1年以上前)

\128,000 地方LABIで購入。当日この値札(赤札?)が貼ってあり(前日は¥135,000)、これ以上は無理とのことで、在庫が無くなってもいけないので、渋々決めました。関東を例に出して交渉しましたが、地方では無理ですね。

書込番号:14933213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

製氷庫の氷 固まりませんか?

2012/06/17 09:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-RX47T

スレ主 パー太さん
クチコミ投稿数:4件

MR-RX47T-W を2か月くらい前に購入致しましたが
最近、製氷庫の氷が固まって(一度軽く溶けて、再び固まったような状態)しまうことが
多々あります。
製氷庫のドアがアラームが鳴らない程度に半開きだったのかもしれませんが
同じような現象の方、おりませんでしょうか?

書込番号:14690889

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/17 09:43(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
私は本機を使用していません。
製氷皿にクラックが入っていませんか?
ご確認下さい。

書込番号:14691006

ナイスクチコミ!0


スレ主 パー太さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/17 09:51(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

毎回なるわけではないのでクラックではないと思います。

書込番号:14691033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/17 09:53(1年以上前)

昇華現象ですかね?
取説22ページを参照してください。

書込番号:14691038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 パー太さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/17 10:41(1年以上前)

確かに、取扱説明書に書いてありました。

以前使用していたシャープ製は、固まならなかったので三菱製には不満です。

書込番号:14691173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

貯水タンク

2012/06/03 14:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-RX52T

スレ主 断捨離さん
クチコミ投稿数:6件

今年は冷蔵庫の買い替えを考えてまして、どのメーカーも一長一短。
三菱のMR-RX52T-Nも候補なんですが、製氷貯水タンク内のパイプが複雑そうで、清掃はいかがなものでしょうか

書込番号:14636829

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/03 16:54(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
本機は貯水タンクからポンプ、パイプなど全てを取り外し、清掃出来ます。
複雑ではありません。非常に簡単です。
販売店にて確認出来ますので、体験してみて下さい。

書込番号:14637196

ナイスクチコミ!0


スレ主 断捨離さん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/03 18:25(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。他のメーカーのタンクのパイプは単純で1本が付いているだけで、どうなのかなと思ってます。
また、給水のお知らせはドアのランプ表示にあるんでしょうか?

書込番号:14637560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/04 10:26(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
目視確認ですね。
貯水タンクが清掃出来るタイプはドア表示はないです。

書込番号:14639870

ナイスクチコミ!0


スレ主 断捨離さん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/09 19:33(1年以上前)

回答ありがとうございました。
やっぱり、目視確認ですか。

書込番号:14660618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MR-RX62T」のクチコミ掲示板に
MR-RX62Tを新規書き込みMR-RX62Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MR-RX62T
三菱電機

MR-RX62T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月10日

MR-RX62Tをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング