VEGETA GR-E43G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア ドアの開き方:右開き 幅:600mm VEGETA GR-E43Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-E43G の後に発売された製品VEGETA GR-E43GとVEGETA GR-F43Gを比較する

VEGETA GR-F43G
VEGETA GR-F43GVEGETA GR-F43GVEGETA GR-F43G

VEGETA GR-F43G

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア ドアの開き方:右開き 幅:600mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-E43Gの価格比較
  • VEGETA GR-E43Gのスペック・仕様
  • VEGETA GR-E43Gのレビュー
  • VEGETA GR-E43Gのクチコミ
  • VEGETA GR-E43Gの画像・動画
  • VEGETA GR-E43Gのピックアップリスト
  • VEGETA GR-E43Gのオークション

VEGETA GR-E43G東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブライトシルバー] 発売日:2012年 1月上旬

  • VEGETA GR-E43Gの価格比較
  • VEGETA GR-E43Gのスペック・仕様
  • VEGETA GR-E43Gのレビュー
  • VEGETA GR-E43Gのクチコミ
  • VEGETA GR-E43Gの画像・動画
  • VEGETA GR-E43Gのピックアップリスト
  • VEGETA GR-E43Gのオークション

VEGETA GR-E43G のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGETA GR-E43G」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-E43Gを新規書き込みVEGETA GR-E43Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

7年で故障

2019/09/08 07:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E43G

スレ主 天駆狼さん
クチコミ投稿数:21件

購入7年で故障発生。

1.製氷機
  製氷皿の水平が取れなくなり、注水された水が製氷室に流れ落ち、製氷室の氷が溶けて再凍結し、氷が使えなくなる
2.冷凍室の冷却不良
  冷凍室の温度が不安定になり、特に上段冷凍室はマイナス数度まで温度が上昇する

 1だけならユニット交換で済ませるところ、2の修理費を考慮して買い換えを決定。

 この前も東芝製(GR-NF415G)を使用していて、やはり製氷ユニットの故障で今のものに買い換えたこともあり、次は他社製に。野菜室中段の使い勝手は捨てがたいものの、東芝製に対する信頼感が薄れ、また同じトラブルが出そうな感じがするので。

書込番号:22907931

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2019/09/08 07:14(1年以上前)

天駆狼さん  おはようございます。
>製氷皿の水平が取れなくなった ← 原因があるはずです。製氷皿やガイドが変形、異物混入などしてませんか?

書込番号:22907945

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2019/09/08 08:18(1年以上前)

どこでも同じですよ。
多少の故障経過年月が違うだけ。

書込番号:22908040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2019/09/08 21:30(1年以上前)

>天駆狼さん

新機種はどんどんECO化やスマホ連携進んでるし、7年使用はもうちょっと頑張ってほしいところですけど、新しいの買うのでいいんじゃないでしょうか。

ほかのメーカーもいろいろあるみたいですよ。
私も冷蔵庫は3代目で、三菱、東芝、東芝ときました。やっぱりセンター野菜庫がバッチリですよね。野菜好きな家庭では、この使い勝手がベストな気がします。我が家の次も東芝だと思います。

やっぱり東芝買いましょう!

書込番号:22909764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

6年半で壊れました。

2019/06/04 03:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E43G

2013年1月購入にし6年半使った冷蔵庫。アイスがしっかりと凍らなくなり、東芝に修理を依頼しました。東芝の修理屋がやってきて見てもらうと、冷凍サイクルの故障の為、修理代9万円と言われました。6年半しか使ってないんだから値引き出来ないか聞いても、他のお客様にも同様に払ってもらってると、相手にされませんでした。それなら修理はしないと伝えると、しっかりと出張費用4320円請求されました。あんまり暖かみの感じられない対応で、残念でした。
東芝はサポートが良くないと口コミで他の方も書いておられましたが、本当でした。
私はもう二度と東芝製品は買いません。

書込番号:22711908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2019/06/04 08:03(1年以上前)

冷蔵庫が6年で故障するってのは珍しい気がしますね。
10年くらいは大丈夫というイメージだし、我が家のは販売店保証(ケーズデンキ)が確か10年だったと思います。

販売店の延長保証には入ってなかったと言うことですね?
それも含めて今回はハズレを引いてしまいましたね。
残念でしたが、次は10年保証を付けて購入されることをお勧めします。

#不思議と保証を付けると故障しないんですよね〜...(^^ゞ

書込番号:22712143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/04 08:07(1年以上前)

温かみがなかったかどうかはともかくとして、金銭面の対応は極めて標準的だったと思いますよ。三菱のアフターサービスの仕方について問い合わせたことがありますが、似たような感じでしたし。

書込番号:22712155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/06/04 08:29(1年以上前)

>4フィールドさん
そう、いたって標準的な対応でした。ただ昔シャープのテレビが2年半で壊れた時は、サービスの方もちょっと早いねと言って7万円位するパネル交換を2万5千円に値引きしてくれたので、今回も少し期待したのがいけませんでした。サービスの担当者の方にもよると思いますが、東芝は冷たいなと思ってしまいました。

書込番号:22712196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/04 08:59(1年以上前)

2年半で壊れたときの特別な対応を、6年半の故障に求めるのは、そもそも無理筋です。
それで勝手に落胆しても、それは勝手というものです。

サポート部門は、どの企業にとってもお荷物です。
最近は、別会社にスピンアウトしたり、下請けに委託させるなどして、どんどんコストにシビアになっています。
昔のようなどんぶり勘定のおおらかなサービスを期待するのは、幻想です。

人が動いてコストが発生しているのですから、それは誰かが負担しなければならないのです。
かつては、そのコストは、製品価格に上乗せされていました。
いまはできませんから、修理の受益者に直接、請求されます。
ただひたすら、安いものを求めた消費者が、みずから招いたことです。

なお、東芝の家電部門(東芝ライフスタイル)は、数年前に中国の美的集団に売却されました。
現在は、中国資本の会社であり、残っているのはブランドだけです。
以後、徹底したコストカットを進め、かろうじて生き残っています。
修理部門だけ、大甘ではいられないのです。

東芝だけでなく、台湾資本傘下のシャープも、出張修理の際には、出張診断料がかならず発生します。
前回気がつかなかったとしたら、実際に修理したからです。

次、どのメーカーを選ぼうが、同じですよ。

書込番号:22712257

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2019/06/04 11:58(1年以上前)

22年前の東芝もサンヨーも今現在稼働しているということは、部品の質が高かった証明としか思えないょ。

なんか10年保証とうたっている量販店もあるのでそういうところで買った方がいいです。10年も部品保有なんて言うのはあり得ないと思うのですが ??? その店自体が10年先あるかどうかも未知数だし。

書込番号:22712520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/06/04 12:17(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
この冷蔵庫はヤマダ電機で買ったのですが5年保証しかついていませんでした。次は10年保証をつけて買いたいと思います。 日本のものづくりは残念な方向に向かっている感じがします。悲しいです。

書込番号:22712560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/06/14 19:07(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
冷蔵庫はまだ手元にありますか?
延長保証がない故障は者により高額になりがちです
エアコンや冷蔵庫はお店に寄っては10年前後まで保証してくれる所もありますので買い替え参考にしてくださいまた無料の物や有料の物お店によって内容一回のみや限度額あるなど異なりますのでご注意下さい

ヤマダ電機の他店でも大丈夫な保証ザ安心がありますこちらに加入すればお安く修理ができる可能性があります

ヤマダ電機で購入されている様なので初年度は全額適用されると思われます

直して使うなりリサイクルショップなどで買い取ってもらうほうがお得かと思われます

まだまにあうようでしたらご検討下さい

書込番号:22734870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/06/14 21:02(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
 返信ありがとうございます。
残念ですが昨日、東芝製以外の新しい冷蔵庫が届きました。
今度は10年保証が付いてるのをちゃんと確認して購入しました。
ヤマダ電機に後から保証が付けれるものがあるんですね。知らなかったです。壊れてるものも保証してくれるのかな? 
東芝の冷蔵庫も直そうかと思いましたがサービスの対応が悪かったので、直す気になりませんでした。
重複になりますが私は東芝製品は二度と買うことはないでしょう。さよなら東芝です。

書込番号:22735087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E43G

クチコミ投稿数:1件 VEGETA GR-E43Gの満足度1

購入後半年も経たずにこの間冷蔵室・冷凍室全てが機能しなくなりました。
製品品質も最悪ですが、輪をかけてサポートがひどかったです。
東芝生活家電ご相談センター経由で修理に来た担当者は、「機械が壊れた」「部品があるかも直るかもわからない」「代替品もいつ入れられるかわからない」、夜に電話させるとだけ言い、次があるからと作業報告書の控えもよこさずに帰ってしまいました。
全く電話も来ないし、修理会社の電話もわからいので、たまりかねて、販売店に泣きついて販売店で商品を交換してもらいました。
その後、相談センターにメールでクレームを入れても、3日以上放置されました。野菜室の場所で、東芝にしましたが、価格.comの口コミを先に読んでおけばよかったと後悔しています。もう二度と東芝製品は買いません。

書込番号:15068790

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/09/15 17:18(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
東芝の白物家電のサービスは悪いです。
冷蔵庫の入れ替えは大変手間がかかります。
メールを入れても対応が酷いので心が折れますね。

書込番号:15069005

ナイスクチコミ!4


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/13 23:49(1年以上前)

東芝はdynabookくらいにしておいてください(涙)

パソコンは修理対応も迅速で、メールクレームも対応よく返信してくれます。

書込番号:15200563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/01/24 12:21(1年以上前)

私もスレさんと同じ状態でした。
しかも、8ヶ月で
朝起きたら全てがとまってました。

コンプレッサーが壊れたということでしたが
1年以内の保証期間内にも近いですしね〜って。。
それぐらいの期間で壊れるのは当たり前ぐらいの口調に驚き。。。
それからの
対応はかなり遅く、連絡もつかない
しかも、いきなり訪問に来たり
代替えもなく、毎日氷を一週間買いに走らされ
最悪でした。
話もしたくないし
購入先のヨドバシを間に入れて交渉してもらいました。
代替え品の中には、ながーい髪の毛がど真ん中に。。。

やっと話し合いがつき
2ヵ月後に現行モデルに交換してくれましたが。。。
色も形も気に入らない。返金してほしかったです。

二度と東芝は買いません。

書込番号:18401049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

また故障・・・

2012/10/07 23:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E43GL

10年近く東芝冷蔵庫を使ってます。
1年前に4年程度使ってた冷凍庫の故障(コンプレッサー異常)があり、1年半前にこのシリーズを購入したのですが、また冷凍出来ない異常発生。

外れ製品だったのか?いずれにせよコンプレッサー系の故障か?
何方か同じ故障になった方いませんか?

書込番号:15175087

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14件 VEGETA GR-E43GLのオーナーVEGETA GR-E43GLの満足度5

2012/10/08 10:00(1年以上前)

この機種今年の1月発売なので、購入されたのが1年半前と言うことは
機種違いではありませんか?
例えばこちらとか(GR-D43G)
http://kakaku.com/item/J0000000635/

書込番号:15176308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 VEGETA GR-E43GLのオーナーVEGETA GR-E43GLの満足度5

2012/10/11 10:59(1年以上前)

スレ主さ〜ん
ネガティブな書き込みしておいて放置プレイですかぁ?
何事も後片付けは大切ですよ〜

書込番号:15189243

ナイスクチコミ!3


shimon22さん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/12 20:13(1年以上前)

1年11か月目に、製氷できなくなり、かつ冷蔵室、冷凍室とも冷えなくなりました。

東芝の修理のひとにきてもらったら、冷凍サイクルの交換が必要とのこと。

2年経っていないの、なぜ? という感じです。

電話してから見に来てもらったのが4日後で、1分ほど観て、終わりでした。

交換するのが7日後になるとのことでしたが、

2年以内で交換するというのが納得いかないので、

販売店に部品の交換にするか、製品の交換にするかを交渉することにしました。

それにしても、東芝の修理対応は遅すぎる!

1分で結論出すだけなら、もっと早くきてくれ!と言いたいです。

書込番号:17828356

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左開き・メーカー廃盤

2013/01/10 07:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E43G

クチコミ投稿数:8件

リフォームにつき
こちらの冷蔵庫を購入予定でしたが
どの量販店でも『左開きはメーカー廃盤』と言われてしまいます。
設置場所の問題で左開きしか置けなく…
野菜室が真ん中が条件なので…
ビック有楽町で1月に後継機が出るだろうと言われたのですが…。
何処にも情報がありません。
どなたかご存知ありませんか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15597146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/01/10 07:44(1年以上前)

シャープに左右両開きの機種があると思いますが、それではダメなのでしょうか?

書込番号:15597170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/01/10 11:52(1年以上前)

野菜室が真ん中は東芝だけだと言われました。
私の変なコダワリが邪魔してるんですよねぇ。

書込番号:15597783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2013/01/10 12:18(1年以上前)

hanakurouniさん
後継機種ですが、GR−F43G(左開きGR-F43GL)になります。
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/121217.htm
発売については2月上旬(左開きは2月下旬)になっています。

書込番号:15597856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/01/13 14:53(1年以上前)

ありがとうございます!
2月とは…。再度検討してみます!!
ありがとうございました!

書込番号:15612264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/28 19:48(1年以上前)

野菜室が真中がイイのはわかるけど、東芝は不良品が多いじゃサポートが糞じゃって叩かれているので当たりはずれが多いのでご注意ください。

はずれを引いたら1年でコンプレッサーが壊れたという書き込みもありますからね。
あたりが当たることを誓いましょう。

書込番号:15683742

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初売りにて

2013/01/03 00:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E43G

クチコミ投稿数:37件

住まいは福岡ですが、帰省で大分へ。1月2日の初売りで大分のヤマダ電機豊後高田店へ軽い気持ちで冷蔵庫を見に行きました。半年以内には買い替えようと思っていましたが、即買いしてしまいました。当初の価格は9万円台でしたが予算8万円台であることを告げると8万2400円に下げてくれました。決め切れない性格なので迷っていると端数は切って8万ジャストにして頂きました(ポイントは無しですが)。他店競合はしていませんが、まぁまぁ良い買い物をしたかと思ってます。もちろん、福岡の自宅まで配送設置無料です。

書込番号:15562248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VEGETA GR-E43G」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-E43Gを新規書き込みVEGETA GR-E43Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-E43G
東芝

VEGETA GR-E43G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月上旬

VEGETA GR-E43Gをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング