| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4800
4月より中高一貫私立校に入学するのですが、3800、4800どちらを買えばよいでしょうか?
私立校は2年半ばで高校のカリキュラムに移行し、5年間で高校の勉強を終え、最後の一年で受験対策をします。
4800だと、中学入学したばかりの時にはつかえなさそうな気がしていますし、
3800だと、高校生には多少物足りなくなるのではないかと心配しています。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:12719085
6点
家は中高一貫で今度3年になります。
一般の公立中学より進むのも早いし、レベルも高いですから、
4800をお勧めします。
8月にもまた新しいのが出ると思いますが、
またいつか買い換えれば良いと思ってるのならば、
3800でも良いと思いますが、
4800だったら、そのまま高等部でも使えるはずです。
書込番号:12719505
9点
4800の方が幅広く使えると思うのでおすすめします。
書込番号:12719838
7点
皆様、早速に有難うございました。
親の高い望みで高校生用を買い与えるのもかわいそうかなぁと思い心配していましたが、安心しました。
書込番号:12719856
3点
自分は4800を購入しましたが、
長く使うなら絶対4800をオススメします!
詳しくは自分の過去質問にあります。
書込番号:12719958
5点
私の子供も今春中学1年生で電子辞書の購入を検討しており、この4800か、シャープの Brain PW-G5000 のどちらにするか悩んでます。
機能面でもにたりよったリで甲乙つけがたし。
Brainのクチコミ情報の記載がないので、カシオの方が人気あるでしょうか?
この2つを比較検討されているかたがいれば、アドバイス下さい。
書込番号:12721307
5点
スレ主ではありませんが回答します。すいません。
>きゃきゃおさん。
自分もSHARPの5000と悩み買う寸前まで進んでいましたが、あと半月経てばカシオの新型が出るという事だったので発表を待ちました。
自分にとってはSHARPに勝る機能をカシオは備えていてカシオに決め予約、購入しました。
違いは箇条書ですが、
液晶はカシオよりSHARPが少し大きい。
重さはSHARPよりカシオが軽い。電池はSHARPよりカシオが長持ち。
反応はSHARPよりカシオがよい(素早い)。
コンテンツはSHARPよりカシオが多いがSHARPは動画がたくさん入っている。
という感じで自分はカシオが優勢だと思います。
もし質問や疑問があれば使用者として回答しますよ!
書込番号:12721537
![]()
8点
私は中2の娘にシャープのPW-G5000を買ってあげました。
決定打は動画コンテンツが見られることで、娘と珍しく意見一致しました。
オーソドックスなのはカシオで私達親子のような新しいもの好きはシャープ
なのかもしれません。
まあ甲乙付けがたいので、何を重視するかで決めれば良いかと。。
書込番号:12721949
0点
動画はデータ容量食うだけで、別に新しいとか思わないけど?(笑)
シャープとカシオで迷ってるならお子さんに実機を触わらせて選ばせたほうがいいと思いますよ。
収録内容的には似たようなもんだし。
書込番号:12723307
2点
4800で間違いないと思います。
それぞれの良いコンテンツとしては、
4800 広辞苑、現代英英2種、オーレックス和英。
3800 中学生用の学習系。
あとはほとんど変わらないと思います。
英語系については、ベーシックジーニアスがあり中学生でも躓かないと思われます。国語系は問題ないでしょう。学習系は中高一貫カリキュラムなど学校側サポートがあるでしょうし、必要であればそのつど書籍や任天堂DS等検討されたほうがよろしいかと思います。良いコンテンツなどの評判はamazonなど検索してください。また、恐らくメインで使用するであろう英語系学習型辞書はロングマン現代英英とオーレックス、ジーニアスが入っている4800が優秀です。
書込番号:12723686
![]()
6点
電気屋さんに子どもといって実物を触ってきました。
4800にします!!
本人も4800に似合うような勉強をすると言っているので、総合的に決めました。
皆様、ご親切に有難うございました。
書込番号:12724449
4点
Nプリウス さん
あなたは間違っていますよ。
シャープとの比較で電池はシャープの方がもちますよ。シャープ150時間 カシオ130時間です。
反応は私が見る限りでは互角です。
コンテンツもシャープの方が多いですよ。シャープ130コンテンツ。カシオ120コンテンツです。
動画もNHKで評判の高い学習動画です。科学の実験など学校で行わない内容がたくさんあります。学習意欲の高めることからも興味を引くことからも私は良いし思います。
動画再生のできる液晶のシャープの液晶はカシオより綺麗です。辞書の中にある図解を表示させ比べてみました。
もっと正確に調べて口コミしてください。
私は、今年の高校生モデルで比較しました。
書込番号:12741249
3点
miki1221さん
ご指摘ありがとうございます。
今確認した所、電池寿命についてはSHARPが優勢でした。失礼しました。
しかし、miki1221さんはカシオのコンテンツは120と回答しましたが、確認した所130コンテンツでした。
結局SHARPとカシオは130コンテンツで同じでしたが、
あなたの回答も一部間違いがある事は認めて下さい。
次回からしっかり調べます。お互い気をつけましょうΣ(°Д°;≡;°д°)
書込番号:12741276
9点
カシオの高校専用機種は120コンテンツですよ。
今ここにチラシがありますよ。
あなたこそよく調べてください。
書込番号:12741354
1点
カシオから配られている最新のパンフレットには130コンテンツと書いてあります。
高校専用機種とは、家電量販店で販売されていない機種の事ですか?
自分が指摘しているのは家電量販店で一般販売されている機種の事です!
カシオの公式ホームページのリンク貼ります。
自分の目で確認してみて下さい。
URL:
http://jig108.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0305XQAGVo9xnUrX/0?_jig_=http%3A%2F%2Fcasio.jp%2Fexword%2Fproducts%2FXD-B4800%2F&_jig_keyword_=XD-B4800&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3DXD-B4800&_jig_source_=srch&guid=on
書込番号:12741393
6点
miki1221さんの負けです。
素直に謝りましょう。
旧機種XD-A4800を見てるのではないですか?
http://casio.jp/exword/products/XD-A4800/
書込番号:12741506
8点
私ははっきりと高校専用機種と言いました。量販店では販売していないと思います。
型式はXD-B4700です。
マイテイスさんあなたは失礼ですね。旧式の機種と比較するはずないでしょう!!!
今私立高校での電子辞書の販売が行われています。高校での推薦機種です。
高校へ行って確認してくればいいと思います。
こちらにチラシがあるから送りましょうか?
書込番号:12741861
5点
あの〜
XD-B4800のカテでなに訳のわからないこと言ってるんですかぁ?
このカテで突然XD-B4700なんて機種持ち出されても困るんですが・・・
書込番号:12741910
15点
http://casio.jp/exword/products/XD-B4800/
電池が130時間とか120時間とかコンテンツが130だとか、、、どうでもいいような気がしますが。。。
130もコンテンツあっても大半は使わないでしょうし。電池も充電池使えば120時間でも130時間でもあまり関係ないしね。
XD-B4700ってのはコンテンツ数の少ない業販向けのそれこそ高校生専用モデルなのでは?
一応カシオのWebサイトにも型番は出てきますが仕様が出てきませんね。
うちの娘の高校でも型番不明の電子辞書の斡旋販売があるようですが、もしかしたらそんな感じなのかも知れません。(先走ってこの機種買いましたが・・・結果オーライです。)
>主さん
やはり実機確認がベターですね。
書込番号:12743633
4点
AZ-B4700でしたらカシオの学校販売専用モデルです。
収録語数の多い旺文社の古語辞典やオックスフォード連語辞典・ロングマン英語アクティベータなどが入っていますので、XD-B4800よりも若干高度な内容になっていると言えます。XD-B4800に入っていてAZ-B4700に入っていないのは、英会話やTOEICのうちの数冊と脳鍛アプリなどですね。
学校販売モデルには在学3年間保証があります。また、液晶割れはメーカー保証の対象外ですが、学校販売モデルは割引き価格での修理が可能です。
なおシャープにも学校販売モデルがありますが、これは市販のものと全く同じ内容です。
http://homepage1.nifty.com/koto-stationers/chirashi.htm
書込番号:12745005
5点
間違いや勘違いを指摘された時、逆切れするのはみっともない。
最初のレスで4700ではコンテンツ数が120ですと書き込んでいれば、ここまでは荒れない。
書込番号:12745956
6点
この辞書での電池の寿命は大事なことなのでしょうか?
同じ電池でも多少の誤差もあったりしませんか?
20時間の差は気になるのでしょうか?
同じ新品の電池を使って 同時にONして何回かデータ取ってみないと結果は出ないと思います
もし どちらかが長かったとしても 辞書のカタログに仕様のところに書かれてるだけで
それのPRはしてませんよね?
重要ではないと思います
家の場合は 使いやすさ 便利さを重点に考えて買います
昨年 シャープにするかカシオにするか 悩みました
結局 カシオのA-4800をこの時期に買いました
もう覚えてませんが シャープの方が良かったから選びました
今年も下の子のために 上と同じカシオで XD-B4800を選び買いました
家の場合はカシオの方が使いやすいと思っています
ここの内容に違う商品を書くのは筋違いです
それも 一般の販売していない検索しても出ない商品の事を言われても解りません
商品名を出さないで高校生用と書いたのはわざとなのでしょうか
他の商品のコメントも見ましたが もう少し言い方があると思いますが
書込番号:12755639
0点
店頭で実際に手に取って確認するのが一番!
液晶の綺麗さ以外はカシオの方が上と思います。(主観)
辞書本来の使いやすさ(引きやすさ)もカシオに軍配かな。
書込番号:12757170
0点
確かに、購入の際はカタログスペックが第一印象ですからね。
私は、教科書販売斡旋品でカシオのAZ-AH2(たぶんB4800と思う)と
量販店でB4800か、B8500のどれかを子供に買おうと検討中。
B4800:高校向けで日本史?も入っている
B8500:実用向け。
大学、社会人までを考えるとB8500ですが、その頃には当然
新しい物が出ていますが、辞書として数年後に3万だして買いますか?
と考えると、B8500に気が向いています・・・さて、どうしようかな。
まあ、解決済みですが、3800より4800ですね。
書込番号:12793552
0点
私も高校入学が決まった娘が、学校から電子辞書のパンフをもらってきたもので、
現在、電子辞書の購入検討中で色々調べているところです。
このスレッドでも挙がっていますが、学校からもらってきたパンフは、
カシオとシャープのものであり、それぞれ上位機種の型番は、
カシオ「AZ-B4700」、シャープ「PW-HC1」となっております。
まず、各メーカーサイトで調べたところ、やはり上記2機種の型番は無し。
まぁ、既存機種の流用だろうという事で調べたところ、
シャープ「PW-HC1」→「PW-G5000」とあっさり判明。
しかし、カシオ「AZ-B4700」は、ほぼ「XD-B4800」だが、ちと違う。
それが、ここでも挙がっている「コンテンツ数」でした。
(学校配布パンフだと、このスレッドで挙がっている通りAZ-B4700はコンテンツ数120となっており、
XD-B4800よりコンテンツが10少ない)
このコンテンツについて、メーカーサイトとパンフレットの収録内容比較をしたところ、
学校配布パンフのものは実質125、一般販売のこちらは実質135コンテンツと判明。
XD-B4800のみに収録されているものは、「とっておきの英会話表現辞典」
「はじめての英会話」「英会話海外旅行ひとこと辞典」「新TOEIC®テストハイパー模試 改訂版」
「新TOEIC®テスト 英単語・熟語マスタリー2000」「TOEIC®テスト ボキャブラリー730」
「TOEIC®テスト イディオム730」「TOEIC® TEST 730 語彙テスト300」「みんなで国語辞典!」
「問題な日本語」「続弾!問題な日本語」「脳鍛アプリ・明鏡日本語クロスワード」
「脳鍛アプリ・英単語リスニングクロスワード」「日経パソコン用語辞典2010」「英文手紙用例辞典」
以上の15コンテンツ。
逆にAZ-B4700のみに収録されているのは、「旺文社古語辞典(第十版)」「オックスフォード連語辞典」
「オックスフォード英英活用辞典」「ロングマン英語アクティベータ(第2版)」
「ビジュアル学習国語便覧」、以上の5コンテンツ。
時期的に私のようにご子息に電子辞書を、とネットで調べてる方もいらっしゃるでしょうし、
せっかく調べた具体的情報ですので、他の方の疑問がこれで解決してもらえれば幸いです…
さて、私の方ですが、カシオの方向で確定したものの、
学校パンフのAZ-B4700はホワイト一色しか無いし、他人の物と間違い易いのも何なので、
XD-B4800の6色から娘の好きなカラーを選ばせてあげようかな、と思っております。
書込番号:12811442
10点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > エクスワード XD-B4800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/09/30 23:45:23 | |
| 0 | 2011/09/28 22:37:23 | |
| 3 | 2011/08/27 18:58:17 | |
| 2 | 2011/08/22 19:38:05 | |
| 2 | 2011/07/31 22:32:21 | |
| 1 | 2011/07/06 12:55:40 | |
| 1 | 2011/07/06 13:06:26 | |
| 0 | 2011/06/06 18:13:13 | |
| 2 | 2011/06/01 17:54:57 | |
| 2 | 2011/05/30 23:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






