| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4800
僕は4月から高校生になるのですが、学校から推薦辞書の購入の申し込みがあり、国語、古語、英和、和英をそれぞれ購入しなければいけないらしいのです。
しかし、全て買ったら荷物も重くなるので、電子辞書の購入を検討しています。
エクスワードXD-4800BKは高校生が使うのに適してしるとの書き込みが多かったのですが、改めてどのような点で使いやすいか教えて下さい。
また、3年後には大学受験も控えているのでその点でも踏まえて教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:12722666
0点
高校生がよく使う辞書が入ってるからでは?
使いやすさでは、検索速度が速いとか、画面がカラーで見やすいとか。
好みもあるだろうから実機を確認するのがベター。
この機種買って惜しい!と思ったのは電池が充電式じゃないこと。ACアダプターも付いてません。(事前調査で分かる事だけど)
エネループなど充電池&充電器一式あるといいです。
書込番号:12723323
2点
自分はデザインがカシオやSHARPの今までの機種の中で一番よかったと思います。(色やテクスチャー仕上げ含めて)
またサブタッチパネルがカラーになった事でかなり見やすくなりました。(そのかわり電池の寿命が減りましたが…)
電池についてですが、
それぞれ乾電池式(eneloop含む)と充電池式(去年のSHARP)のメリットデメリットがありますが、乾電池式のメリット何と言っても電池がなくなればすぐに交換出来るためコンセントがない場所では便利です。
eneloopを使えば環境にも優しいです!
またUSBケーブルを使って給電(eneloopの充電はできません)も出来るので
便利かと。
書込番号:12723469
1点
高校生が使うような辞書がたくさん入っているからだと思います。まずこれが一番です。あとカラー液晶や使いやすさで選んでるんでしょうね。
書込番号:12724502
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > エクスワード XD-B4800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/09/30 23:45:23 | |
| 0 | 2011/09/28 22:37:23 | |
| 3 | 2011/08/27 18:58:17 | |
| 2 | 2011/08/22 19:38:05 | |
| 2 | 2011/07/31 22:32:21 | |
| 1 | 2011/07/06 12:55:40 | |
| 1 | 2011/07/06 13:06:26 | |
| 0 | 2011/06/06 18:13:13 | |
| 2 | 2011/06/01 17:54:57 | |
| 2 | 2011/05/30 23:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






