このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2012年1月2日 23:26 | |
| 1 | 2 | 2011年12月20日 12:15 | |
| 1 | 0 | 2011年12月11日 12:57 | |
| 0 | 0 | 2011年12月5日 13:23 | |
| 0 | 5 | 2011年11月20日 03:31 | |
| 0 | 0 | 2011年11月12日 17:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4850
ヤマダ電機仙台南店で21000円で購入しました。
シャープのPW−G5100が19800円だったので、そっちを即決しようとしたら在庫切れとのこと。
一方こちらの機種が21800円だったので、ホントはPW−G5100がいいけど、こちらを同じくらいにできないか、と交渉。
端数位なら切れるということで21000円に。
最安値よりも安く買えたということで、満足です。
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4850
ずいぶんと安価で購入できたのですね〜。
通常在庫品で20,000円切りは、
現時点ではあり得ない価格ですね。
展示品処分価格なら、理解できるのですが・・・。
長期保証は加入されましたか?
カシオの電子辞書は、使用環境にもよりますが、
電源系統の基盤トラブルなどで
3年以内に故障する確率は結構大きいですヨ。
書込番号:13915156
0点
いえ、新品在庫品ですよ。
5年保証は悩みましたけど、割り切って加入しませんでした。
書込番号:13918216
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4850
近所の家電量販店で高校生モデルを追加購入しました。わが家では4台目となります。
店頭価格¥27,800円から価格交渉開始 → 最初は本体のみで¥25,000円でしたが、
最終的には、本体+カバー(1,500円)+保護フィルム(500円)+5年長期保証料5%込みで、
¥25,000となりましたので、即決購入を決定しました。
期間限定のチラシポイント(500P)をつけて頂きましたので、
実質的には¥24,500円となりました。
なので、逆算すると本体は実質¥21,405円?ということでしょうか。
お安く購入でき、お買得でした。
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4850
高校生の息子にCASIO EX-word ED-B4850を購入予定ですが、ブラックにするかホワイトにするか迷っています。
ブラックの方が目の錯覚か、画面が暗く見える気がするのですが、いかがでしょうか?
ホワイトの方は汚れが気になります。
画面の明るさ(見やすさ)、使い勝手、汚れ具合など購入された方のご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0点
こんばんは
質問の回答ではなく、申し訳ないのですが、
色は好みがありますので、
できれば、実際にお使いになるお子様に選ばせては、と思うのですが…
書込番号:13788172
0点
Scarlet086さん こんにちは。
私も実際使用なされます、息子さんに選んでいただいた方が良いと思います。
えっ!サプライズ?。
それでしたら、サイコロ振ろうかねぇ。
難しいことは考えず、息子さんの趣味にしている色を考えて見ます。
それか、品物のことは考えず、ズバリ聞きます。「色は、白・黒どちらがすきか?」と。
書込番号:13788261
0点
確かにそうですね。
息子にと言いながら、実は私も使う気満々だったので見やすい方がいいかなと。
息子は買ってもらえるなら何色でもいいみたいだし、カバーをすれば外側の色は変えられるので、使った人の意見を聞いてみたいと思った次第です。
書込番号:13788500
0点
>sutekina_itemさんがおっしゃるように、サプライズであれば余計なお世話かなとも思ったのですが、
そういう事だったんですね。
そうであれば、お詳しい方か購入された方からの使用感など、聞いてみたくなりますね^^;
大変失礼いたしました。
迷いが解消される事を祈っています。
書込番号:13788572
0点
ありがとうございます。
初めての書き込みですぐにお返事いただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。
書込番号:13788704
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4850
高校生の長男と商品を下見するつもりで地元のジ●ーシンに行きました。値札は28800円ポイント無しのオリジナルケース付きで、やはりネット購入のほうが安い為、その場で買うつもりは無かったのですが、オリジナルケースがどんなモノか知りたくて店員さんに質問。メーカーが販促用に作った、百均で売っているような代物で、がっかり。あまり期待せず価格交渉したところ、25000円を提示され一転購入を決断。しかし、欲しい色の黒は在庫が無く調べてもらいましたが、大阪のセンターにも無く取り寄せてもいつになるか分からないとのこと。在庫のある白か青で悩んでいると、店員さんから黒革の純正カバーをサービスで付けるとの提案で白を購入しました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




