このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年12月11日 22:48 | |
| 5 | 3 | 2012年11月11日 20:52 | |
| 3 | 3 | 2012年3月12日 21:52 | |
| 0 | 0 | 2012年2月29日 10:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D2800
購入検討で調べていたら、xd-d2800we-a と xd-d2800 がありました。
おそらく販売A社の専用品かと思いますが、カバー有無の違いがあるようです
機能的に何か違いがあるのでしょうか?
教えていただきたくお願いします。
0点
どなたからもお返事がないので。
Webページ等見る限りは、機能的な違いはないと思われます。
純粋にケースがついているだけですので、価格的にも、もしこのモデルを
購入されるのであれば、お得感はあると思います。
小学校3年生以下の子供が使うという前提であればですが(あくまでも私見ですが)。
書込番号:15457729
0点
色々とアドバイスありがとうございます
小学校4年ですが、以前に長く使えるようにと高校生向けのものを買ってしまったのですが、やはり漢字が読めない部分もあり、辞書を使うのが遠のいてしまうのを懸念しており、改めて購入しようと思っています
これはこれで、中学くらいまで使えそうなので、購入しようと思います
電子辞書はあまり流行り廃りもないので、現在所有のものは中学後半くらいに再度使うようにすればよいかと思っています
ありがとうございました
書込番号:15466274
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D2800
現在小学校4年生の子供へこの小学生モデルのCD-D2800か中学生モデルであるXD-D3800とどちらにしようか迷っています。XD−D3800の方が中学まで長く使えそうな気がするのですがやはり小学生には辞書内容等難しいでしょうか。このモデルの機能をXD−D3800がすべて包括しているとよいのでしょうが。
アドバイスよろしくお願いいたします。
0点
【XD−D3800】 (中学生用) http://casio.jp/exword/products/XD-D3800/ は、小学校4年生には内容がむずかしくてあまり
向いていないように思います。
【XD−D2800】 (小学生用) http://casio.jp/exword/products/XD-D2800/ には、「解説がやさしい小学生向けコンテンツが
多数収録」され「使いやすい機能も満載」されているので、小学校4年生には内容もやさしく学ぶ楽しさを実感できると思います。
書込番号:15319021
3点
お早うございます。
当方、電子辞書に関しては全くの素人ですのであまり参考にならないレスかもしれません。ヘッドホンの買い物のついでに電子辞書売り場に行って触ってみました。XD-D3800はXD-D3850にモデルチェンジしているようで売り場にはありませんでした。以下の内容は英和・和英に限定したものです。
取り敢えず、メールや口語で使いそうなPlease let me knowやJet lagなどが英和和英相互にどう訳されたり例文として出てくるのを確かめたのですが、何とXD-D2800ではJetそのものが登録されていないではありませんか。子供は小学5年位から中学2年位までは最も飲み込みが早く、記憶力も冴え渡っている時期です。小学生用か中学生用か別として身近な単語の語彙が揃っているという意味でXD-D3800(XD-D3850)の方がお薦めです。いや、むしろ高校生用の別機種でもいいかもしれません。
書込番号:15323940
![]()
1点
愛のメロディーさん、sumi_hobbyさんコメントありがとうございます。
特に実際に触っていただいたsumi_hobbyさんのレビューたすかりました。
今回は長く使ってもらうことと辞書(コンテンツ)の豊富さを優先しXD-D3800(3800)で考えてみます。
ありがとうございましいた。
書込番号:15327288
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D2800
来夏、電子辞書を使う事になり、ならば早めに購入し慣れておいた方が良いのでは?と
思ったところにナイスなタイミングで小学生用が新登場。
中学生用と迷いましたが、まだ2年ちょっとありますので小学生用にしました。
子供にも使いやすく、すぐにゲーム感覚で使っています。
ちょっと残念だったのは色がこちらの画像で見るより濃いピンクでした。
「ライトピンク」というより「キャンディピンク」といった表現が
私の感覚では合っているように感じます。
肝心の娘は全く気にしていませんが・・・。
2点
もうすぐ小学3年生になる娘のために購入を考えています。なぜこの機種かというと、英語のネイティブの発音が聞けるからです。ビックカメラで聞いてみたのですが、店内がうるさくてほとんど聞こえないのです。doshapaさんの娘さんは英語のネイティブの発音を聞いたりしていますか?もしそうであれば、それで英語の発音が上達しそうでしょうか。
書込番号:14274085
1点
まだ買って間もないので、漢字辞書、国語辞典、英会話関係などいろいろな
コンテンツをつまみ食い状態で使っているのですが、英会話のネイティブ発音系も
聞いています。
(・・・ってか英語関係を使う為に購入したので、他のコンテンツはいいから
とりあえず使ってみてくれぇ〜とお願いしているので (^^ゞ )
これで発音が良くなるか、否か・・・。
う〜ん・・・。「子供の発音が上達したのはすべてこの辞書のおかげ。」というのは難しい
かなぁ〜。 (^_^;)
もちろん、耳を慣らすにはいいかと思います。
サラダ巻きが好きなんです、さんのお子様は何か英会話を習っているようですから
その「補助教材」と考えれば、十分使えます。
他のコンテンツも漢字とか学年別にカテゴリーが分かれていて、書き順とかも
勉強できますし、クラシック音楽のサビとかも聞く事が出来ますので
大人の私がかなり楽しんでます。
参考になれば幸いです。
書込番号:14278271
0点
お返事ありがとうございます。
お恥ずかしながら、子供は英会話教室には行っておりません。妻がプレキソを見せて解説し、一緒に発音を練習しているぐらいです。これで英語に興味がわいてくれたらというのは厚かましすぎました。申し訳ありません。
書込番号:14279774
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D2800
孫に2月発売と同時にプレゼントしたところ、夢中で活用しております。
子供たちも、この孫たちが次々に検索して日に日に知識を広げ話の内容が広がっていく姿;いわば知的成長を見て喜び、喜びプレゼントに感謝してくれております。
カシオさん良いものを作ってくれて・子供たちの将来・知的成長を促して戴き、感謝しております。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




