このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D2800
現在小学校4年生の子供へこの小学生モデルのCD-D2800か中学生モデルであるXD-D3800とどちらにしようか迷っています。XD−D3800の方が中学まで長く使えそうな気がするのですがやはり小学生には辞書内容等難しいでしょうか。このモデルの機能をXD−D3800がすべて包括しているとよいのでしょうが。
アドバイスよろしくお願いいたします。
0点
【XD−D3800】 (中学生用) http://casio.jp/exword/products/XD-D3800/ は、小学校4年生には内容がむずかしくてあまり
向いていないように思います。
【XD−D2800】 (小学生用) http://casio.jp/exword/products/XD-D2800/ には、「解説がやさしい小学生向けコンテンツが
多数収録」され「使いやすい機能も満載」されているので、小学校4年生には内容もやさしく学ぶ楽しさを実感できると思います。
書込番号:15319021
3点
お早うございます。
当方、電子辞書に関しては全くの素人ですのであまり参考にならないレスかもしれません。ヘッドホンの買い物のついでに電子辞書売り場に行って触ってみました。XD-D3800はXD-D3850にモデルチェンジしているようで売り場にはありませんでした。以下の内容は英和・和英に限定したものです。
取り敢えず、メールや口語で使いそうなPlease let me knowやJet lagなどが英和和英相互にどう訳されたり例文として出てくるのを確かめたのですが、何とXD-D2800ではJetそのものが登録されていないではありませんか。子供は小学5年位から中学2年位までは最も飲み込みが早く、記憶力も冴え渡っている時期です。小学生用か中学生用か別として身近な単語の語彙が揃っているという意味でXD-D3800(XD-D3850)の方がお薦めです。いや、むしろ高校生用の別機種でもいいかもしれません。
書込番号:15323940
![]()
1点
愛のメロディーさん、sumi_hobbyさんコメントありがとうございます。
特に実際に触っていただいたsumi_hobbyさんのレビューたすかりました。
今回は長く使ってもらうことと辞書(コンテンツ)の豊富さを優先しXD-D3800(3800)で考えてみます。
ありがとうございましいた。
書込番号:15327288
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





