エクスワード XD-D9800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/英語学習(一般)/英語学習(小学・中学・高校)/英語学習(TOEIC)/ビジネス/生活実用 本体機能:タッチパネル/音声 エクスワード XD-D9800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

エクスワード XD-D9800 の後に発売された製品エクスワード XD-D9800とエクスワード XD-N9800を比較する

エクスワード XD-N9800
エクスワード XD-N9800エクスワード XD-N9800

エクスワード XD-N9800

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月15日

主な用途:海外旅行/英語学習(一般)/英語学習(TOEIC)/英語学習(小学・中学・高校)/ビジネス/生活実用/第二外国語 本体機能:タッチパネル/音声

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスワード XD-D9800の価格比較
  • エクスワード XD-D9800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-D9800のレビュー
  • エクスワード XD-D9800のクチコミ
  • エクスワード XD-D9800の画像・動画
  • エクスワード XD-D9800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-D9800のオークション

エクスワード XD-D9800カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月10日

  • エクスワード XD-D9800の価格比較
  • エクスワード XD-D9800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-D9800のレビュー
  • エクスワード XD-D9800のクチコミ
  • エクスワード XD-D9800の画像・動画
  • エクスワード XD-D9800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-D9800のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D9800

エクスワード XD-D9800 のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスワード XD-D9800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-D9800を新規書き込みエクスワード XD-D9800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

XD-N9800との違い

2013/02/18 00:14(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D9800

クチコミ投稿数:59件

大学進学で購入を検討中です。
新機種に超したことはないでしょうが
さほど、違いがないのであれば
XD-D9800を検討しています。

また、大学生協モデルと
市販モデルとでも違いが
あるのでしょか?

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:15780630

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/19 01:32(1年以上前)

微妙にデザイン等は異なりますが、検索は、基本的に変化なしですので、主な違いは収録されている
コンテンツということになります。

英語の辞典としては、プログレッシブ和英→ジーニアス和英3版に変わっているのみですので、
主目的が英語の辞典であれば、D9800で十分ということになります。

ただし、その他の部分では、かなり強化されており、国語系では
大辞泉のデータ更新、全訳古語辞典追加、小学館の類語例解辞典→角川の類語辞典に変更、
ことわざ、四字熟語系がなくなり、代わりにNHKの漢字表記辞典が追加されています。

また、英語学習用としては、ラジオ英会話が2011年版へ更新されるとともに、
文例・表現集、TOEIC用に全パート教本とキクタン、表現のための実践ロイヤル英文法が追加され、
替わりにビジネス英語、英文Eメール集が削除されています。

その他としては、
日経BPの知財 プロフェッショナル用語辞典の追加、
経済新語→経済ビジネス基本用語辞典に変更

一方、削除されたコンテンツは、
漢検プチドリル3〜5級
動植物、野鳥図鑑
経済学図解本×3冊
となっていますので、全体的には、雑学・教養系がなくなり、学習・ビジネス系が強化された印象ですので、
N9800の方がより大学生やビジネスマン向けに変更されていると思います。
あとは最終的には、お財布との兼ね合い^^;ですが、個人的にはもし英語の辞書がメインであればD9800を、
それ以外のご活用も検討されるのであればN9800をお薦めします。

ちなみに、例年と同じであれば、大学生協モデルとモデルそのものに差はないはずですが、大学生モデルの場合、
第2外国語の辞書カードを安価に購入できたりする特典はあったと思います。

書込番号:15785704

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

XD-D4850 と XD-D9800

2012/12/03 17:05(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D9800

スレ主 chiecomsさん
クチコミ投稿数:5件

現在電子辞書の購入を検討しています。
今のところ下記の2種で迷っています

・XD-D9800
・XD-D4850

なお、英語がメインです。
現在、彼が外国人で会話は英語がメインです。
ただ、私の文法は適当だったりするのですが・・彼がくみとってくれています・・
(多少の日本語を交え・・・)

目的は、日常会話の中で文法的なものも含めちゃんと伝えたい。
表現のパターンが少ないため、もっとボキャブラリーを増やしたい。海外旅行が多い。

9800は英語の基本がしっかりできている方に向いているのでしょうか?
4850は学生用とのことですが、文法などの解説が含まれているようですが
有効なのでしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです。


書込番号:15427158

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/04 00:29(1年以上前)

両者の差としては結局のところどんな種類の辞書が収録されているかですが、D4850は、英語だけではなく高校生が勉強で使う6教科の辞書・参考書中心、D9800は、英語の辞書中心ですので、ご要望されている用途を考えればD9800をお勧めします。
D9800では、D4850と同じく学習用途のジーニアス、オーレックスや2冊の英英、文法用にはロイヤル英文法、英語学習用にはラジオ英会話等を収録していることを考えると、英語学習者のレベル差については、あまり気にする必要はないかと思います。さらにリーダースや新英和、コロケーションから新英英まであることを考えれば、価格は高くてもこちらの方がお役にたつと思います。
などど書きながら、あらためてD9800の収録コンテンツを見ていますが、日本史・世界史はともかく、旺文社の物理・化学・生物事典まで収録されているのですね。うーん。英語系として150コンテンツを謳う姿勢にちょっと疑問を感じてしまいます。その他もろもろ少なくとも15コンテンツは、英語系モデルとしては残念な水増しコンテンツと感じます。
まあ、書籍と異なり場所もとりませんので、あって困るものではないのですが・・・。
すみません、最後はちょっと話がそれてしまいましたが、そういう訳で、お財布が許すのであれば、D9800をお勧めします。

書込番号:15429519

ナイスクチコミ!2


スレ主 chiecomsさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/04 11:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

とても明確なアドバイスで、本当に参考になります!!!

おかげで気持ちも決まりD9800を購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15430702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D9800

スレ主 tarako888さん
クチコミ投稿数:2件

現在、使っている電子辞書は、10年前ぐらいに購入した英英、英和、和英が一冊づつ入ったシンプルな物を使っています。
ttp://www.sharp.co.jp/products/pwm670/index.html

最近、仕事の関係で使い出したのですが、辞書に載ってない単語が多くなり新しい電子辞書の購入を検討しております。

 そこでご存知であれば教えて頂きたいのですが、検索した場合全ての辞書から引いて来てくれるのでしょうか?また引いてくる辞書は選択できるのでしょうか? 
 済みませんが宜しくお願い致します。

書込番号:14590419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/22 22:13(1年以上前)

複数辞書検索という機能は、キーワードを入れると、全ての辞書を一度に検索してくれます。

書込番号:14593779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:39件

2012/05/23 00:04(1年以上前)

複数辞書検索でまとめて検索できますが、引いてくる辞書を選択することは
できません。
英語重視なら連語、類語のあるD9800が良いですが、現在PW-M670をお使いで
したら、ビジネス等にも使うということであれば、PW-A9200もお勧めです。
価格的に5000円ほど安いですが、ジーニアス英和大辞典、プログレッシブ
ビジネス英語辞典に加え、ビジネス用語辞典も非常に充実していますので。

書込番号:14594367

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarako888さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/23 23:47(1年以上前)

ウエブログ様、きたやま0420様
一度に引けるけど辞書は選べないのですね。
情報ありがとうございます。

本日も、「monitor」といった英語にツマヅイてました。
色々と調べてやっと、「水射機」→あ、「放水銃」の事かと分かった次第です。
会社の回線がイマイチなので早く英和の良い辞書が欲しいと思うのですが、
色々とあって悩んでしまいますね。

書込番号:14597927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクスワード XD-D9800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-D9800を新規書き込みエクスワード XD-D9800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスワード XD-D9800
カシオ

エクスワード XD-D9800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月10日

エクスワード XD-D9800をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング