『2品同時あたため』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-R3300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のオークション

3つ星 ビストロ NE-R3300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年 9月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のオークション

『2品同時あたため』 のクチコミ掲示板

RSS


「3つ星 ビストロ NE-R3300」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-R3300を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-R3300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2品同時あたため

2010/12/05 16:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3300

スレ主 Dyleさん
クチコミ投稿数:4件

今日ヤマダ電機に行って、ビストロを見ていたら、
2品同時あたためはうまくいかないし、凍ったままグリルも
何度もチェックしなければならないからと、TOSHIBAの製品を
すすめられました。

凍ったままグリルのことは載っていますが、2品同時あたためは
あまり分からないので、是非感想をお聞きしたいのですが・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:12324344

ナイスクチコミ!0


返信する
amon75さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 3つ星 ビストロ NE-R3300のオーナー3つ星 ビストロ NE-R3300の満足度5 どこへ行こうかな??? 

2010/12/06 15:50(1年以上前)

スレ主様

2品同時あたため
お茶をマグカップに入れて
あたため→飲み物→70℃にしてチン♪しました。
両方共程よい熱さでバッチグ〜♪です。
ちなみに、
コップを離して同じように温めると、何度やり直してもぬるい状態でした。
それぞれのコップは同じ分量で、くっつけて中央によせてチンしてください。
おかずの場合は、うまくいく時と、うまくいかない時がありました。
その組み合わせは何か忘れてしまいましたが、
もし、うまくいかない場合は、1品づつ温めるとうまく行きます。(当たり前か!笑)

合わせ技調理(2品同時あたためのついでに)
一昨日
”鮭の塩焼き&チンゲン菜のミルク煮”を作りました。
両品共美味しくできましたよ〜♪
お魚の気になる臭いも、お野菜には付いていませんでした。(気にならなかったということなんですが)
2品同時に出来るって、非常にありがたいです〜♪
チンゲン菜のミルク煮は付属のレシピ本を見て作りました。
とても簡単でした。

凍ったままグリルで何度もチェックした覚えはないです。
私の場合は、グリルの焼きはいつも弱に設定しています。
気に入らなければ、適当にちょっとだけ再加熱するぐらいです。
使い始めの頃は頻繁にチェックするかも???しれませんが、
使い慣れてくるとそんなにチェックしなくなると思います。


ヤマダ電機さんの所にいた店員さんは、
恐らく東芝さんから派遣された人なんでしょう。

書込番号:12328888

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dyleさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/06 20:49(1年以上前)

amon75さん

ありがとうございます。

違う種類のものを同時にあたためるのは難しいのかもしれませんね。
でも、組み合わせによるみたいですし、凍ったままグリルとか
合わせ技調理とか、魅力的な機能がいっぱいなので、
やはりNE-R3300にしようと思います。

amon75さんはいろいろ作られているみたいですね。

私も試してみたくなりました。






書込番号:12330036

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
扉の中に何か出てきた 0 2015/01/16 22:00:19
価格情報お願いします! 5 2011/09/17 16:41:34
ピザおいしく焼けますか? 1 2011/08/08 5:22:49
十九年ぶり 1 2011/10/08 2:21:33
サポート情報 3 2011/08/01 16:28:31
今日届きました。 0 2011/07/01 22:19:39
価格情報あれば下さい 8 2011/08/20 19:51:23
NE-R3300とNE-R3400で迷ってます。 2 2011/06/25 8:01:23
価格情報お願いします☆ 1 2011/06/04 14:57:32
サイズと重さについて 4 2011/05/23 23:24:06

「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3300」のクチコミを見る(全 110件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-R3300
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-R3300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 1日

3つ星 ビストロ NE-R3300をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング