ヘルシオ AX-PX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-PX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-PX1の価格比較
  • ヘルシオ AX-PX1のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-PX1のレビュー
  • ヘルシオ AX-PX1のクチコミ
  • ヘルシオ AX-PX1の画像・動画
  • ヘルシオ AX-PX1のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-PX1のオークション

ヘルシオ AX-PX1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2010年 8月20日

  • ヘルシオ AX-PX1の価格比較
  • ヘルシオ AX-PX1のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-PX1のレビュー
  • ヘルシオ AX-PX1のクチコミ
  • ヘルシオ AX-PX1の画像・動画
  • ヘルシオ AX-PX1のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-PX1のオークション

ヘルシオ AX-PX1 のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシオ AX-PX1」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-PX1を新規書き込みヘルシオ AX-PX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 魚のにおい

2011/10/02 14:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX1

クチコミ投稿数:16件

サンマを焼きました。美味しく仕上がりましたが、3日たってもにおいがとれません。説明書にあったにおい取りのための茶殻の加熱を2回して少しはましになったのですが…。みなさんはどうされていますか?

書込番号:13573895

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/10/02 16:41(1年以上前)

スレ主さん

以前、伊藤家の食卓で蜜柑の皮5個分を40秒間加熱することに
よって臭いがとれ、蜜柑の香りがかすかに香るようになると
放送していました。

ご参考にして下さい。

書込番号:13574263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/10/02 17:19(1年以上前)

ありがとうございます。蜜柑ですね。いい香りになりそうですね。

ヘルシオの庫内というよりは、上部の排気口?から出てくるにおいが魚臭く、部屋中魚のにおいが充満してしまうといった感じです。
レンジを使うときは大丈夫ですが、オーブンを使うとにおいが漂ってくるようです。

書込番号:13574376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2012/09/16 19:40(1年以上前)

その後の経過が知りたい!

書込番号:15074571

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウォータオーブン活用できていません

2012/02/12 11:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX1

スレ主 zab2525さん
クチコミ投稿数:8件

購入して約1年が経ちますが、レンジ機能しか使用していません。
例)ごはんのあたため、ミルクのあたためなど

もう少し時間に余裕があれば、オーブン料理したいけど、
毎度の食事になかなか手間暇をかけられません。

ヘルシオユーザのみなさんは、毎日どのように使い込んでいるのか?
簡単な料理レシピ(家族3人)などあったらご教授お願い致します。

書込番号:14142591

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/02/12 16:18(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
下記にシャープのホームページにレシピがあります。

ご参考にして下さい。

http://www.cook-healsio.jp/

書込番号:14143860

ナイスクチコミ!0


スレ主 zab2525さん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/12 17:57(1年以上前)

typeR 570Jさん

早速のアドバイスありがとうございます。
参考にしてみます。

はじめてゆでたまご作ってみましたが、薄皮がうまくむけず白身ぼろぼろでした...
もしおすすめレシピあったらご紹介下さい。

書込番号:14144304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置に関して

2011/07/24 09:19(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX1

スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 ヘルシオ AX-PX1の満足度4

購入を検討しているのですが
設置予定場所の空間寸法が

W810 D430 H450 なので高さだけがNGなのです。

そこで設置場所の上部吊戸棚の奥行きは300なので
排熱も比較的容易になるため
何とか設置してみても…と考えています。

もちろん万が一の時はメーカー保証等はないのでしょうが
機械自体の故障につながらなければいいかな。。。と考えています。

火災への配慮は吊戸棚地板の下にSUS板等で断熱層を
自作して設置しようと考えています。

いかがでしょうか?

ご教授いただきたく書き込みいたしました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13289465

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/07/24 10:22(1年以上前)

空間的にはちょっと厳しそうですね。

メーカーで指定している必要空間は以下のHPに書いてありますね(消防法基準適合)。

http://healsio.jp/products/axpx1/index.html

特に高さは蒸気の排出口があるので、指定空間以上の高さは欲しいところです。
蒸気のでる所は湿度が高くなり濡れやすいのでカビ等の発生がし易くなります。

また上部吊り戸棚に設置のことですが、高さが高いと扉が縦開きなので食材の出し入れが
し難くなる、調理中の食材の状態を目視し難くなる等の問題もありそうです。

以上の様な点も考慮されているのでしょうか?

書込番号:13289663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/24 17:40(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。

長時間使用するオーブン時にnehさんがご指摘している消防法の問題になります。
スレ主さんの環境での設置はお勧めはできません。
残念ですが誰も判断できないのが現状です。
ご自身のご判断するのみです。

書込番号:13290922

ナイスクチコミ!0


Antishookさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/24 23:13(1年以上前)

noomasさん

(ヘルシオAX-PX1-Rを今年2月末購入してから快適に使っている者です。)
今日久しぶりに関連することであるお方からお尋ねがありましたので懐かしくこのクチコミを読んでおりましたところ、以前に私がコメントのやり取りを行ったこと「設置・蒸気など」についてnoomasさんがご質問なさっておられますので、僭越ながらコメントさせて頂きます。

クチコミの項の「このページのスレッド一覧」の下の方の「古いスレッド○件」を1〜2度クリックして下さい。以前、「スチームについて」「蒸気問題」などヘルシオの設置写真も掲載してお応えしております。
noomasさんの設置場所 D430mm では上の吊り戸棚まで20mmしか余裕がないので少しカッたるいかと想像しますが、調理によっては常時蒸気が出ることもなく蒸気は必要な量だけ斜め前に排出されますので吊り戸棚の中に特に湿気を嫌う物を置かなければ・・・、と思っております。
ご参考までに!

書込番号:13292259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 ヘルシオ AX-PX1の満足度4

2011/11/06 14:35(1年以上前)

遅くなりました。
申し訳ありません。

いまだに購入には至っていませんが
そろそろかと思っています。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:13729798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2011/10/09 20:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX1

スレ主 taku-bonさん
クチコミ投稿数:3件

実際にヘルシオを使用している方に聞きたいのですが、このタイプはパスタは何人分作る事が出来ますか?又、所要時間はどの位ですか?
人数分によってはフライパンの方が早いのでしょうか?
パスタとソースが一緒にオーブンで出来るのはとっても魅力ですが、何人分作れるかや時間によって考えてしまうので。

それとゆで卵は何分位で出来上がりますかね?茹でるのと比較するとどうなんでしょうか?
唐揚げ・とんかつ・煮物・焼き魚も詳細を知りたいです。

あと調理網はグリル網と同じような感じですかね?魚のこびりつきや他の調理のこびりつきありますよね?手入れはグリル網と変わらないのでしょうか?

今ヘルシオかヘルシーシェフかで迷っているのでご感想よろしくお願いします。

書込番号:13603773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/10/19 12:20(1年以上前)

>実際にヘルシオを使用している方に聞きたいのですが、このタイプはパスタは何人分作る事が出来ますか?又、所要時間はどの位ですか?

はじめてパスタを茹でた時のことを書きます。
ヘルシオでパスタを茹でるのはネットで調べると前評判があまり宜しくなかったので
あまり期待していなかったのですが、試しに少な目のパスタ50gでやってみました。時間は20分位だったと思いますが・・・指でちぎって上がり具合を見ましたところアルデンテの感じで見た目は良かったですが食べてみるとフニャって感じでした。自分的にはお鍋で茹でたほうがいいなぁと思いました。けれどもアイディアとして、例えばヘルシオに入れる前に電気ポット等の熱湯で数分置いた後にヘルシオでやってみたらうまくいくかも・・・とか思いました。あと、パスタは4人前まで作れたと思いますが見た感じもっと出来そうです。

>人数分によってはフライパンの方が早いのでしょうか?

慣れだとも思いますが、そうだと思います。


>それとゆで卵は何分位で出来上がりますかね?茹でるのと比較するとどうなんでしょうか?
唐揚げ・とんかつ・煮物・焼き魚も詳細を知りたいです。

購入後の空焚きの後、まず最初にゆで卵を作ってみました。多分17分くらい(あいまいですいません、自動調理だったので)で出来上がりました。とっても美味しかったですよ。クックブックでは2個〜8個まで作れると書いてありました。茹でるのと比較するとヘルシオの方がほったらかしなので楽だと思います。
唐揚げ・とんかつ・煮物はまだやってないですが、焼き魚はサバを焼いてみました。
購入のきっかけは120度以下の調理を安定してヘルシオがやってくれるというのと息子がゆで卵好きだった事です。何故120度かというと
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_syosai/about/sikumi.html
まだはっきりと全容は解明されてないのですが、なるべく家では安全性を考慮して食事を作りたいなぁと思いますので。。
えっと、サバは塩コショウと生姜をサッと塗して110度のオーブン手動設定で焼きました。
皮はパリッとはならないですが(もっと高温だとなりそうです)けど我が家ではこれで十分なので皮側をヒラリと裏返して、居酒屋で見るホッケのようにしてポン酢で食べてます。身もふっくらとして、とても美味しいですよ。

>あと調理網はグリル網と同じような感じですかね?魚のこびりつきや他の調理のこびりつきありますよね?手入れはグリル網と変わらないのでしょうか?

ガッツリ焼いていないので解らないですが、調理網はしっかりフッ素加工されているのでこびりつきにくいと思います。他にも自分なりに使いやすい網を買ってきて使うのも良いと思います。こびりつき対策としては焼く前に、お魚側にお酢を塗ると良いらしいですよ。

>今ヘルシオかヘルシーシェフかで迷っているのでご感想よろしくお願いします。

きっとヘルシオの方がいいと思います。
僕もあれやこれや悩んでネットで色々調べたりしましたが、最初にゆで卵作って食べたときに
「これでいいのだ(笑)」と思いました。
自動調理は頼もしいですが
きっと自分なりの使い方も探して「遊べるオーブン}だと思いました!
・・・なんかシャープの回し者みたいな褒め様ですが(笑)ヘルシオ良いです☆

書込番号:13647686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

生産国

2011/09/19 11:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX1

スレ主 BMDSさん
クチコミ投稿数:2件

ビストロとヘルシオで迷っている最中、ビストロが中国産というのを聞きました。電気部品の大半は中国産だと思うのですが、「メイド イン チャイナ」と書かれると少し考えてしまいます。ヘルシオは「メイド イン どこ?」扱いなのか、ご承知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:13519378

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/19 11:47(1年以上前)

一応、日本のようです。いつまでそうかはわかりませんが。
もっとも今どきそんなことを気にしていたら、何も買えませんよ。
そもそも、実売価格が同レベルということは、人件費の分、どこかが削られているということでもあります。

書込番号:13519504

ナイスクチコミ!2


スレ主 BMDSさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/19 21:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。同感です。

ということで、「メイド イン ○○」は比較の対象から外して、過去のスレから検討します。

書込番号:13521765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 冷凍物の温めや解凍 上部の空間について

2011/09/06 22:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX1

クチコミ投稿数:7件

現在、約15年くらい前のオーブンレンジをを使っていますが、こちらの製品に買い替えを検討しています

冷凍したご飯の温め、冷凍した肉の解凍はオート機能で素早く出来るのでしょうか
それとも冷凍したままの肉から調理ができたりしますか?

今使っているオーブンレンジはオート機能がついていますが、分量によって解凍がされていなかったり、逆に肉は解凍を越えて加熱されてしまっていて途中でとめたりと、レンジの様子をこまめにみていなければならず使いづらいのです
こちらの機種はそういったレンジ機能はどうなのでしょうか

あと希望する設置場所に置くと、天板から7センチしか空間がありませんでした
空間が2センチくらいの方が質問されているのには諦めた方がよいとの回答があり拝見しましたが、7センチあれば許容範囲と判断して大丈夫でしょうか

よろしくお願いします

書込番号:13467839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/09/07 22:26(1年以上前)

店頭にて確認し、解決しました
ありがとうございました。

書込番号:13471840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヘルシオ AX-PX1」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-PX1を新規書き込みヘルシオ AX-PX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-PX1
シャープ

ヘルシオ AX-PX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

ヘルシオ AX-PX1をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング