


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX1
先週、ヤマダ電機で購入しました。
早速、唐揚げ・ハンバーグ等、毎日活躍してくれています。
今のところ故障も不満も無いのですが、水タンクに入れた水が意外と減っていないのが気になります。
例えば、「水タンクの水位2まで水を入れてください」という調理の場合、使用後に水タンクを取り出してみると100mlくらいしか減っていません。
つゆ受けにはそれなりに溜まっていますが、庫内に水滴はさほど溜まっておらず、拭くまでもない場合があります。
購入前に、「使用後、庫内が水浸しになった」とか「スチームによる水滴が前面のガラス流れて庫内が見えにくい」という話を聞いていたので、少し拍子抜けしています。
スチームによる水の使用量はこんなものなのでしょうか? それとも、初期不良を疑った方がよいのでしょうか?
【補足】水のタンクは、カチッと音がするまでしっかりと奥に押し込んでセットしています。
書込番号:13351417
4点

この機種は過熱水蒸気を使用するタイプですよね。
過熱水蒸気と言うのは非常に高温の為、通常の水蒸気の様に水蒸気として目では見えません。
>購入前に、「使用後、庫内が水浸しになった」とか「スチームによる水滴が前面のガラス流れて庫内が見えにくい」という話を聞いていたので、少し拍子抜けしています。
もし目で見える程の低温(100度以下)の水蒸気では、庫内の食材はお湯に浸けた様な
ベチャベチャの状態になると思いますよ。
水の減り方については、過熱水蒸気を使う事によってどれ位減るのかはわかりませんが、
意外と少ないのではと思います。
水の消費量等は取扱説明書にはかかれていないでしょうか?
書込番号:13351666
2点

取扱説明書(61ページ)よくあるご質問(1)
http://www.sharp.co.jp/support/healsio/doc_px1/axpx1_mnl.pdf
(Q)水タンクの水量は、レシピに記載の水位に毎回、正確に合わせるのですか?
(A)記載の水位は、目安です。水の腐敗などを防ぐために、使用ごとに新しい水を水位まで入れてください。水位2を超えて入れる
とこぼれやすくなります。水量が足りないときは、「水が足りません…」のお知らせを表示します。(参照ページ59)
…と記載されているので、水量が足りないときは、「水が足りません…」の表示が出るようになっているので、余る分には問題
はないのではないでしょうか?
書込番号:13351831
1点

nehさん。
回答とアドバイス、ありがとうございます。
水位の指示は本体の液晶パネル表示(画像参照)や説明書に書かれているのですが、水の消費量に関しての記述はありませんでした。
愛のメロディーさん。
回答とアドバイス、ありがとうございます。
そうなんです。仰るように水が余る分には問題ないと思います。
しかし、水位2(900ml)のタンクへの給水指示に対して100ml程度の使用量なら、水位1(500ml)の指示でも問題ないのでは?と思ったのです。
【補足】本体の上部に排気口があり、「蒸気や本体内部の熱気を排出・・・」と説明書には記載されているのですが、蒸気が排出されている様子はありません(熱気の排出はあります)。調理時間中、ず〜っと見張っていたわけではありませんので確証はありませんが。
書込番号:13352088
1点

スレ主さん
おはようございます。
庫内クリーン又は除菌(キッチンタオル等)で試してみては如何ですか。
水の使用量が確認できます。
書込番号:13353039
1点

typeR 570Jさん。
アドバイス、ありがとうございます。
早速、庫内クリーンをしてみました。
結果として、タンク内の水はかなり減って、清掃後の庫内も水浸し状態でした。
その代わりタンク挿入口にも少し水が浸っていましたので、サービスセンターに電話をしました。
原因として、タンクのパッキン異常がある可能性があるとの事。
近いうちに点検&修理に来てもらう予定です。
書込番号:13356210
0点

庫内のクリーンモードと調理とでは、スチームの使う量も異なるのでは?
クリーンモードでは多めに水を使い、汚れをふやかして掃除し易くするのではと思います。
目的が異なるので、調理時と水の使用量が同じとは考えにくいですが...。
書込番号:13356303
0点

僕のは他機種機種(AX−CX1)ですが、水の減り具合は調理内容や、加熱時間で大きく異なります。
例えば、ウォータグリルやウォータオーブンでは20分加熱しても水はあまり減りません。
また、蒸し物(弱)で10分程度加熱しても、水はあまり減りません。逆に蒸し物(強)で20分も加熱すると、水位2まで入れた水は残り少なくなっています。
とりあえず「牛肉と野菜のシャキしゃぶ」や「ゆで卵」が美味しく仕上がるのなら、それほど気にする必要はないと思います!
書込番号:13363811
3点

spark555さん
回答とアドバイス、ありがとうございます。
タンクに付いている弁(パッキン)の不良が疑われるということなので、サービスの方が新しいタンクと交換してくれました。
交換後、水漏れは無くなったのですが、予想より水の使用量は増えていません。
しかし、調理はまともにできるので、今のところは良しとしています。
御指摘の通り、調理では蒸し物がいちばん水を使うみたいです。しかし、単なる温め(スポットスチーム)では使用量が少なく、20分台の調理時間のみが大量に消費しています。それでもタンクの容量には余裕がありますが・・・。
せっかく購入したのですから、これから色々な料理にチャレンジしたいと思います。
書込番号:13370036
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ヘルシオ AX-PX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/12 17:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/19 12:20:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/16 19:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/19 21:05:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/07 22:26:21 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/24 17:19:03 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/21 23:20:24 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/07 21:26:28 |
![]() ![]() |
17 | 2011/09/01 19:13:36 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/13 20:22:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





