


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX1
こちらの機種を購入したいのはヤマヤマですが、震災の影響でマンションの部屋の
東と北側の壁(戸境壁)が全て割れてキッチンの壁も割れており、マンション一斉修繕が
今月末に入る予定です。
その時に壁の補修及び壁紙貼替えのために食器棚を動かさなければならなそうなので
今の安い11年前のオーブンレンジなら軽いので移動も簡単だし壊れても惜しくないので
良いのですが、ヘルシオは大きいし重いので移動が大変かな、と思うし、移動の際に
傷が付いたりしても嫌なので修繕後に購入しようと思っています。
ネットでは価格もかなり下がって来て去年の半額以下になっていますが、ヨドバシ等の
店頭価格は未だに\106,800の10%ポイント還元(仙台では)程度です。
5年保証等やアフターサービスを考えるとヨドバシやヤマダ等の実店舗で購入したいの
ですが、ネット程安くないのが現状です。
実店舗での特価情報があれば教えていただきたいです!
ちなみにホワイトよりレッドの方が安いのは、レッドの方が人気があるからでしょうか?
それともホワイトは安くなくても売れるからでしょうか??
うちは食器棚や床がホワイトなのでホワイト希望です。
書込番号:13363847
0点

はじめまして。
8/10、新宿LABIにて\79800でした。
新宿ヨドバシは\85000ほど(曖昧でごめんなさい。)
ご参考になれば、幸いです。
納得のいく買い物になれば、いいですね。
書込番号:13363967
0点

電之介さん、初めまして!
やはり東京は安いですねー。
ヤマダは5年保証が付くのでしょうか??
テレビはソニーのフラッグシップモデルの52型が、当時、仙台と池袋LABIで10万以上価格が
違ったので、去年、エコポイント満額の時にわざわざ池袋まで日帰りで行って値切って
買って、仙台に配送してもらいましたが(実際はヤマダの仙台の倉庫からの発送でした)
そこまでの差はオーブンレンジでは得られないので困っています・・・。
でも東京は気軽に行けるので、保証付きで安いならば遊びついでに買いに行くのも
良いかもしれませんね!!(で、結局、高くつく(^_^;)??)
書込番号:13364005
0点

こんにちは。
福岡市内にあるヤマダ電機で、店頭表示価格見ましたが
在庫処分価格の現金特価(ポイントなし)で83800円でした。
以前聞いた時は、赤も白も同じ値段で、
保証については、オーブンレンジだと、ヤマダの安心会員であれば5年保証をあらためて付ける必要もないと言われましたが
他の新機種見てたら「長期保証付き」とかあるので、よくわからないシステムです。
ちなみに、ポイントで保証料支払うと、経過年数で補償される金額が段々と下がっていくような話でしたので、保証期間内満額だと、現金支払いが良いみたいです。
書込番号:13365633
1点

リリーちゃんさん、返事が遅くなり、申し訳ありません。
先日、LABI新宿西口館に問い合わせたところ、5年保障付くそうですよ。
東京にお立ち寄りの際のご参考になれば!
書込番号:13367168
1点

はるあっとなさん、初めまして!
仙台のヤマダ電機は実は若干(本当に若干ですが(^_^;))私にはヨドバシより不便な場所に
あるためまだ行っていないのですが、ヨドバシはヤマダに価格を合わせて来るので
ヨドバシに行ってればヤマダも同じだろうと思って。
12日は仙台ヨドバシは\101,600の10%ポイント還元でした。
高いですー・・・。
ヤマダの「長期無料保証」は機種限定なんですよね??
テレビを池袋で買った時は5年無料保証が付いていました。
他の家にある大型家電(冷蔵庫や洗濯機)も保証してくれるというヤマダ電機の「ザ・安心」
という保証制度ですよね??
ネットでもあれが一番良い!という話がありますが、イマイチどういうシステムなのか
わかりません。
年会費を毎年\3,900位払うと、\3,000位の使用期間限定の商品券がもらえて、家にある
大型家電がある決まった年数(冷蔵庫や電子レンジは6年までとか)保証されるよう
なのですが。
商品をヤマダで買わなくても、「ザ・安心」に入れば家の家電が保証されるという事なの
でしょうか??何か買ったついでにしか入れないのでしょうか??
ヤマダのサイトではよくわからないのでちょっと調べてみます!
電之介さん、わざわざお問い合わせしていただきましてありがとうございました!!
5年保証が付くのですね!!
主人が今月末か来月、東京に出張があるようなので、安ければついでに買って来て
もらおうかと思っています。
「ザ・安心」が商品をヤマダで買わなくても加入出来て、ヤマダで修理を依頼出来る
ならば、ネットの安いお店で買ってもアフターサービスの面では安心出来ますが。
書込番号:13371052
0点

8月25日に新製品が出ます。
メーカーの在庫もあまりないようです。
お早めにどうぞ
書込番号:13371810
1点

こんにちは。
今、何気なくヨドバシ.comを見てたら、74400円にポイント10%と出てましたよ。
ネットで注文して店頭受け取りもできますから
長期保証の件がクリアできてれば、なかなかお買い得価格なのではないでしょうか?
書込番号:13376317
1点

こんにちは。
13日に大阪のジョーシンで\74800で販売していましたが
交渉して\70000+5年間保障付きにしてもらい購入しました。(ポイントなし)
その代わり色は2色共ありましたがお店の在庫状況でホワイト限定。
お支払いは現金のみと現在使用のレンジは自宅で処分の条件付きでしたけどね。
5年保障も無料で付けてもらえましたのでトータル的に考えますと
ネットショップで購入するのとあまり変わらないかなと思い購入しました。
新機種も発売されるのでもっとお安く購入できるといいですね。
書込番号:13376369
0点

ミント!さん、初めまして!
そうなんですよね。もうすぐ出るんですが、新機種ではあまり魅力的な機能アップが
なかったし、デザインもPX1の方が好きなのでこちらにしようと決めました!
在庫がなくなったら買えないですからね。できるだけ早く欲しいのですが・・・。
はるあっとなさん
そうですね!!私も今見てみたらその価格でした!!
この間まで\89,900とかだったのに、一気に安くなりましたね!
しかも電話で申し込めば古いレンジを100ポイントで下取りしてくれるらしいですし。
ヨドバシはポイントも溜まっているし、家から近い(というか窓の外に見える(^_^;))ので
検討してみます!!
よもぎ@さん、初めまして!
5年保証付きで\70,000なら良いと思います!しかもちゃんとしたお店ですし。
ジョーシンは仙台にはないんですよー。でも参考にさせていただきます!
たくさんの特価情報、ありがとうございます!!
20日に工事の打ち合わせがあるのですが、食器棚を動かせなくて、そこは修繕しないなら
今週末にでも購入出来るようにいろいろ調べて決めたいと思います!!
前に書いた、ヤマダ電機の「Tha 安心」保証は、入会して対象家電を登録して年会費を
払えば、ヤマダで購入した家電じゃなくても「製造年」から6年〜9年保証してくれるようです。
(エアコンは9年保証ですが、なぜかダイキンや三菱重工のエアコンは対象外らしいです。
うちのエアコンは三菱電機だから大丈夫っぽいです。)
年会費がもったいないので(実際は使用期間限定の商品券でほとんど戻って来るのですが)
家電が故障してから入会する人も多いようです。
でも冷蔵庫とかだったら、故障してから入会して手続きに2週間以上かかって、さらに
すぐに修理頼むのも気がひけるし、ちょっと待って修理頼んで・・・、と1ヶ月近く
かかっては困りますからね(^_^;)
自動車保険のように考えて、入っておいてもいいかも知れませんね。
ヘルシオも製造年から6年保証になりますし!(特定の部品を除いて、部品代・修理費・出張料は無料)
修理の対応が遅い、という噂もありますが・・・。
あー、早くますます欲しくなって来ました!!
とりあえず、明日もヨドバシに行って見て来ます!
書込番号:13377165
0点

リリーちゃんさん
もうヨドバシに行きましたか?
今、ヨドバシで購入してきました!
交渉して70000円ジャストで10%ポイントにしてもらいました。
故障が心配なので5年保証をつけて、5%還元に変更しましたが。
今なら、ホワイトもレッドも在庫があり、明日の配送も可能でした(もちろん無料)。
早く行った方がいいですよ!
追伸
ヨドバシはSHARPに強いので、ラビでこの値段は無理だと思います。
書込番号:13380774
1点

ぴんく象さん、初めまして!
ヨドバシ仙台店で買われたんですねー!!
しかも安いっ!!
\70,000で10%ポイントなら実質\63,700って感じですよね。
(ポイント使用時には10%ポイントが付かないため10%の\7,000から10%分の\700引きました。)
めちゃくちゃ予算内です!!!
5年保証もポイントで付けられますからねー。
私もヨドバシ行きました!!
店頭価格は「ヨドバシドットコム」と同じ\74,400の10%ポイント還元になってましたよね??
そこから\4,400も値切れるものなのですか!?
いつもなんだかんだ言ってもどこよりもヨドバシが安くて、ほとんど値切らずに買っていたので・・・。
ヤマダやコジマ等では超値切りまくってましたが(^_^;)
先日も主人が無謀にもファックス付き複合機を買う時に「安くなりませんか〜?」と訊いたら
「他にもっと安い所ありましたか?」「ネットの価格には対応出来ないんですよ」と
言われ、そのままの表示価格で買いました。
実際、ヤマダより\7,200も安く、ネットでもポイントを考えるとヨドバシが一番安かったので
値切る理由がなく・・・。
在庫がなくなるのは怖いのですが、20日の修繕の打ち合わせが終わらないと食器棚をどうするか
決まらないので、20日以降に買う事になりそうです。
食器棚が移動なしなら、20日に交渉しに行きたいと思います!!
お得な情報、ありがとうございました!!
書込番号:13383131
0点

リリーちゃんさん
ヨドバシドットコムの商品ページをプリントアウトして持って行き、交渉しました。
型落ち品なのでこの値段は在庫限りとのことでした。
お安く買えるといいですね!
書込番号:13383355
0点

私もついに購入しました!!
ムリヤリ?交渉して、ぴんく象さんと同じ値段&ポイントでヨドバシで購入です!!
5年保証はメーカー保証が切れる来年にでもヤマダの「The 安心」に加入しようかと思い
今回は加入しませんでした。
「The 安心」だと製造年より6年保証なので、2017年まで保証されるはず!?
ヨドバシでは買い替えキャンペーンも行っていて、古いオーブンレンジを100ポイントで
下取りしてくれました!
粗大ゴミに出すと\800かかるので\900で下取りしてもらった感じです。
しかも古いレンジとヘルシオを交換のため、ヘルシオを食器棚に設置してアース線の取付も
してくれて段ボールも持ち帰ってくれたのでネットショップで買うより断然良かったです!
普通レンジの設置は有料ですからね(\5,250以上とか)!さすがヨドバシです!!
購入後、在庫が少なくなって来たからか価格が上昇し始めたので、かなり良いタイミングで
購入出来たと大満足です!!
みなさんの価格情報のおかげです!ありがとうございました!!
書込番号:13441355
0点

あ、ちなみにぴんく象さんのクチコミ通り、ダメ元でヤマダLABIにも言って交渉しましたが話になりませんでした。
店頭では「衝撃価格!\81,800!ポイントなし!」と書いてあり、高過ぎてある意味「衝撃価格」でした(^_^;)
ヨドバシの店頭価格\74,400の10%ポイント還元を言っても疑ってるようで、「ヨドバシドットコムでも同じ価格ですよ!」
と言ってなんとか値段を出してもらいましたが\71,000のポイント無しが限界で、しかも入荷予定の物は
他店から届くので、新品なのか展示品なのか箱を開けた物なのかさえもわからない、との事でした・・・。
そんな物、買えませんよねー!!
「うちの原価は\76,800なんです。」
って言ってましたが(本当かわかりませんが・・・)だったらヨドバシから仕入れれば・・・、って感じでした(-_-;)
仙台ではなんだかんだ言って、いつでもヨドバシが安いです。
ヤマダLABIは「徹底した価格調査を行っています!」とポスターを貼っていますが、普通に店頭価格で
ヨドバシより断然高いのはなんなんでしょう・・・??仙台LABIはヤル気が全く感じられません。
知らない人はヤマダLABIが一番安いと思ってちょっと値引いてもらって喜んで買っちゃうんでしょうねぇ(T_T)
ラオックスやさくらやを仙台から撤退させ、どんどん店舗が大きくなっているヨドバシ仙台店なので、仙台特有の事だと思いますが・・・。
東京だと池袋LABIは断然安いですからね!!
一応、ご報告まで!!
書込番号:13441413
0点

リリーちゃんさん
納得して購入できてよかったですね!
ちなみに冷蔵庫や洗濯機はヨドバシよりLABIが安かったりしますよ〜。
書込番号:13445721
0点

ぴんく象さん、ありがとうございました!
ヤマダの方が安いモノもあるんですね!!
やはり得意な物(メーカー)とそうじゃない物(メーカー)があるんでしょうか。
昔、独身時代にヤマダ電機でパソコンを買ったら、店員の人にしばらくストーカーの様にされたため
ちょっとヤマダは苦手になってしまったんです(-_-;)
仙台駅(自宅)からも近いのでヨドバシの方が気軽に行けるしポイントもかなり貯まっているので
やはりいつもヨドバシで買っちゃいます。
今日は「酢豚」に挑戦してみます!!
昨日は冷凍ご飯&レトルトカレー&ゆで卵をやってみましたが、感動の仕上がりでした!!
皆様、いろいろ情報のご提供、ありがとうございました!!
書込番号:13445867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ヘルシオ AX-PX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/12 17:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/19 12:20:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/16 19:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/19 21:05:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/07 22:26:21 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/24 17:19:03 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/21 23:20:24 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/07 21:26:28 |
![]() ![]() |
17 | 2011/09/01 19:13:36 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/13 20:22:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





