Steaven SOB-VS10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:コンベクションオーブン 加熱方式:ヒーター/スチーム Steaven SOB-VS10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Steaven SOB-VS10の価格比較
  • Steaven SOB-VS10のスペック・仕様
  • Steaven SOB-VS10のレビュー
  • Steaven SOB-VS10のクチコミ
  • Steaven SOB-VS10の画像・動画
  • Steaven SOB-VS10のピックアップリスト
  • Steaven SOB-VS10のオークション

Steaven SOB-VS10三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムホワイト] 発売日:2010年10月 8日

  • Steaven SOB-VS10の価格比較
  • Steaven SOB-VS10のスペック・仕様
  • Steaven SOB-VS10のレビュー
  • Steaven SOB-VS10のクチコミ
  • Steaven SOB-VS10の画像・動画
  • Steaven SOB-VS10のピックアップリスト
  • Steaven SOB-VS10のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Steaven SOB-VS10」のクチコミ掲示板に
Steaven SOB-VS10を新規書き込みSteaven SOB-VS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

早すぎた名機…パナは復活させないの?

2022/01/12 01:02(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > Steaven SOB-VS10

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 Steaven SOB-VS10のオーナーSteaven SOB-VS10の満足度4

最近ひょんな事からバルミューダのトースターを手に入れたのですが、手軽で早くて良いですね

ただ、《スチームでフンワリさっくり》というコンセプトは、正直スチーブンの方が遥かに早かったなぁ、と言うことを唐突に思い出しました

パナで出してくるかと思いきや、既存製品との競合を恐れてなのか、品質に難があったからか後継機をついぞ出しませんでしたね…出てたら、バルミューダはここまで高くならなかったと思います

書込番号:24539803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/12 18:22(1年以上前)

なるほど、それでバルミューダは調子に乗って高いスマホ出してきたんですね。自信満々に。
他のメーカーが頑張ってくれれば・・・

書込番号:24540877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

買われた方、居ませんか?

2011/02/08 01:32(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > Steaven SOB-VS10

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 Steaven SOB-VS10のオーナーSteaven SOB-VS10の満足度4

気になる…

書込番号:12622634

ナイスクチコミ!2


返信する
rekusさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/12 02:22(1年以上前)

買いましたよー
しばらく使ってみないと正確なレビューとか出来ないですから控えていました
何か質問ありまたらどうぞ

書込番号:12642327

ナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 Steaven SOB-VS10のオーナーSteaven SOB-VS10の満足度4

2011/02/13 09:51(1年以上前)

トーストとか、冷凍食品の仕上がりは如何ですか?

オーブンレンジ、オーブントースター、ウォーターオーブンのどれと比べてどんな感じでしょうか?

書込番号:12648393

ナイスクチコミ!0


rekusさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/14 04:41(1年以上前)

私はオーブントースターをこれに買い換えました

まあ、この機種でお悩みの方は誰でも気になると思いますが、
トーストは普通の状態でも冷凍状態でもパリッとやけました
特に焼き上げ調整を行わずにちょうどいい感じでした
まあ、トースターはダイヤルひねるだけですから
それからすると、モード選択してトーストの枚数選択しなきゃいけない分
手間といえば手間ですが、慣れですかね

冷凍食品は・・・・、正直直接これに入れることができるような冷凍食品を
使用したことが無いので分かりません、基本手作りがモットーなので

私は5年前の日立の3万くらいのオーブンレンジも使用していますが
それと比べてオーブン火力が高いように感じました
最近ちょくちょくお菓子作りをしていますが、
オーブンレンジと同じような温度設定と時間だと焦がしてしまうので。
特に余熱をほとんど必要としないのが非常に助かっています

私はウォーターオーブンを所有したことが無いので
それとの比較はなんともいえないですが、この機種に限って言えば
下にたまった水はトレイで簡単に捨てることができますし、
庫内の水滴は放って置けば元々高温状態で勝手に乾くので
特に手入れが面倒だという風には感じでいません


とはいえ、トーストと冷凍食品ぐらいなら
もっと安い機種でも事足りるとは思います
単純な焼き上げだけならマイコン付のオーブントースターで十分だと思いますし
料理をそこそこやる人が、もっと手軽に使えるオーブンが欲しい、
オーブンを同時に2つ使うことがある、
オーブンとレンジの同時使用を制限したくない、など
ワンランク上の使い方をする人向けじゃないかなぁ・・・と

あ、後、ウォーターオーブン欲しいけど、ちょっと高い・・・、
とりあえず次に高いオーブンレンジを買うまでの中継ぎ扱いに、
というのもあるかもしれませんね、私も少しこれがありますし

書込番号:12653288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2011/02/15 11:44(1年以上前)

私も気になっています!10年使ったレンジから新しいものに買い替えたいのですが、我が家のレンジ置きでは奥行きの制限があり、決めかねていました。そんなわけで温め・解凍用のレンジとお菓子作りのためのオーブンを買おうと思っていたところにこの商品に出会いました。お菓子はケーキやクッキー、プリン程度を考えていますが、何か不便を感じることはありますか?庫内の広さで気になることはありますか?トレー(天板)は何枚か付いているのでしょうか?
いずれパンを焼いたり、茶碗蒸しを作ったりするかもしれませんが、こちらを作る上で使い心地が分かれば教えてください!よろしくお願いいたします。

書込番号:12658931

ナイスクチコミ!0


rekusさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/17 18:51(1年以上前)

さすがにこの短期間で全てを作ってるわけではないので
分かる範囲でお答えします

まず、ケーキ、クッキー、パンなどを焼く時に問題なのが
庫内スペースだと思います
はっきりいって大きくありません
今焼いてるロールケーキも庫内が狭くて型が入らなかったので
オーブンレンジのほうで行っています
直径22cmの型のケーキなら焼けました・・・
が、上部ヒーターにかなり接近するので火加減はよく見ておかないと
焦がす可能性が高いです

クッキーなんかも量産するにあたって天板のサイズが重要だと思いますが
あのサイズでは一度に焼ける数はたかが知れてるかと・・・。

茶碗蒸しはまだ試していないので近日中には行いたいと思います
・・・が、蒸し料理になるので調理時間がかなり長いです
合計30分はかかるようです
その後の片付けの手間も考えるとおとなしく鍋で水入れて作ったほうが
面倒が少ないかもしれません
コンロ、キッチンが学生の一人暮らし並に狭い等の制限がないのなら
鍋のほうがいいような気がします

お菓子を本格的に作る、という役割を担うにはちょっと厳しいんじゃないか
というのが素直な感想です

書込番号:12669241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/02/22 00:36(1年以上前)

rekusさん
ご丁寧なお返事ありがとうございました。やはり大きさはネックになりそうですね。将来的に子どもとお菓子作りをすることを考えながらよく検討したいと思います。とっても助かりました!ありがとうございました。

書込番号:12690208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/30 22:53(1年以上前)

買いました。
1ヶ月経とうというところで、トースト、魚、ウィンナー、唐揚げ、朝食セットなどを焼いてみました。
朝と昼のおかずを一緒に焼いて、朝を食べながら昼の弁当を詰め、夜は帰ってきてランチパックを焼きます。大変重宝してます。
魚はシャケと生鯖だけ焼いてみましたが、煮物のような柔らかさでした。
キッチンペーパーで拭いて、クッキングシートで焼いたんですが、煙は意識するほど出ませんでした。
もしかしてやりようによっては鯖味噌ができるんじゃないかって気がします。

書込番号:13198875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スチーブンメモ書き諸々

2011/02/25 17:57(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > Steaven SOB-VS10

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 Steaven SOB-VS10のオーナーSteaven SOB-VS10の満足度4

使ってて気付いた事や調理時間なんかをメモしていきます

書込番号:12705775

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 Steaven SOB-VS10のオーナーSteaven SOB-VS10の満足度4

2011/02/26 12:05(1年以上前)

取り敢えずは調理時間

自動トースト、スチーム無しだと4分
スチーム有りで6分
朝食セットだと、スチーム必須で10分(仕上がり"強"で11分)

この辺りはオーブンレンジに対して明確なアドバンテージが有ります

書込番号:12709150

ナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 Steaven SOB-VS10のオーナーSteaven SOB-VS10の満足度4

2011/02/26 12:15(1年以上前)

一方蒸し機能に関しては、ヘルシオ並みとはいかないようです
肉まん一個で15分以上掛かるし、若干パサつきます
(多分、予め水に潜らせておけば解決するレベル)


一方 加熱水蒸気機能に関しては、庫内容積が小さいこともあって中々に健闘してます
前述の朝食セットに於いて卵焼きを作りましたが、ヘルシオで作った場合に劣らぬ膨らみをみせます

書込番号:12709189

ナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 Steaven SOB-VS10のオーナーSteaven SOB-VS10の満足度4

2011/02/28 09:40(1年以上前)

焼き芋(五郎島金時 直径5cmほど)を焼いてみましたが、これはなかなか良いですね

250℃でスチーム無し、45分ですが、ほっくりと焼けました
ただ、火力にムラがあるのか片方の端だけ1割程度焦げてしまいました
スチーム有りでどうなるのか、検証の余地がありそうです

中の水分が適度に抜けるので、ヘルシオよりも好む人は居ると思います
(芋の種別にもよるけど)

書込番号:12719009

ナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 Steaven SOB-VS10のオーナーSteaven SOB-VS10の満足度4

2011/03/01 23:58(1年以上前)

ワットメーターで見ると、結構ちょこちょこついたり消えたりしてますね

焼き芋45分で0.7kWh
1,350Wの3/4が概ね1,060なので、大体七割程度の稼働率です


一方でトーストは、4分間ほとんど動きっぱなし

書込番号:12727272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/04/18 15:47(1年以上前)

魚・鶏肉等 カリッこんがり(皮) なんんて 焼けるんですかね?

書込番号:12910171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Steaven SOB-VS10」のクチコミ掲示板に
Steaven SOB-VS10を新規書き込みSteaven SOB-VS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Steaven SOB-VS10
三洋電機

Steaven SOB-VS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 8日

Steaven SOB-VS10をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング