『「水補給」と表示され止まってしまいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:18L 使用人数:1人 最大レンジ出力:950W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-CX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-CX1の価格比較
  • ヘルシオ AX-CX1のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-CX1のレビュー
  • ヘルシオ AX-CX1のクチコミ
  • ヘルシオ AX-CX1の画像・動画
  • ヘルシオ AX-CX1のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-CX1のオークション

ヘルシオ AX-CX1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド系] 発売日:2011年 1月20日

  • ヘルシオ AX-CX1の価格比較
  • ヘルシオ AX-CX1のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-CX1のレビュー
  • ヘルシオ AX-CX1のクチコミ
  • ヘルシオ AX-CX1の画像・動画
  • ヘルシオ AX-CX1のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-CX1のオークション

『「水補給」と表示され止まってしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘルシオ AX-CX1」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-CX1を新規書き込みヘルシオ AX-CX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「水補給」と表示され止まってしまいます

2011/04/25 23:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX1

クチコミ投稿数:2件

今日蒸し野菜を作ろうと、クックブック通りに進めていたら
説明通り水を満タン(水位2)まで入れているにもかかわらず
あたためスタート後30秒程すると「水補給」と表示され止まってしまいました。
水タンクをはめ直しても何も反応せず(スタートも押せません)、
「とりけし」を押して最初からやり直す、を15回くらい繰り返すはめに。

何がいけなかったのでしょう(><)
他にも同じ事が起こった方いらっしゃいませんか??

ちなみにトーストも水タンクを使用しますが、とてもうまく焼けました。

書込番号:12937748

ナイスクチコミ!13


返信する
SPARK555さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/26 14:55(1年以上前)

「13蒸し野菜サラダ」ですね。ウォータグリル使用のトーストはうまく焼けたそうなので、内部の水位計などの故障の可能性は低いと思います。

さて、水位2を使う調理では僕も「水補給」の経験があります。水位2を使うには厳しい修行が必要です(笑)。
取説やクックブックには「水位2を越えて入れない」などと書いてありますが、水位2を現す太線を越えるぐらいまで、できればなみなみと水を注いであげてください。何なら水タンクの蓋は要らないというぐらいの気持ちが大切です(^^;

この器械は調理中の水不足が心配なのか、ちょっとでも水位が少ないと直ぐに「水補給」になる様です。加熱時間を考慮しないおバカさんです(笑)。

書込番号:12939527

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2件

2011/04/30 15:22(1年以上前)

>SPARK555さん 
なるほど!2のラインの上ギリギリまで入れればよかったんですね!
でも結構ギリギリまで入れてたと思ったんですがそれでも足りなかったという事は
ちょうどいい水位を見つけるのは難しそうですね(><)
何度か挑戦して頑張ってみます!
ありがとうございました!

書込番号:12954074

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「シャープ > ヘルシオ AX-CX1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-CX1
シャープ

ヘルシオ AX-CX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月20日

ヘルシオ AX-CX1をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング