
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-FS1
コンパクトなサイズと機能がとても気に入っていて検討中です。
17センチ型のシフォンケーキを焼いた方、いらっしゃいますか?
メーカーに問い合わせたところ、高さが14.7cm以上でなければ焼けるという返事をもらいましたが・・・。
膨らむことを考えるとこれは庫内ギリギリなのでしょうか。
0点

スレ主さん
おはようございます。。
シフォンケーキを焼きたいとのことですのでオーブン機能は食品の周辺が
同一温度が必要かつ均一な焼き上がりが必要です。
中大型機種で予熱時間のかかる250℃機種では食品を入れた後に
庫内温度を安定させるので時間ロスになり、結果として焼きムラに繋がります。
又、焼きムラはコンベクション機種ではあるので食材のレイアウトを
熱風の沿った配置の必要があります。
本機はおもいきって庫内容量を最小にして予熱時間が無くし、時間ロスを減らしています。
庫内容量が小さいのでメーカーの指摘は正しいと判断します。
御参考にして下さい。
書込番号:13894850
2点

typeR 570J さん、
的確なお返事ありがとうございます。
そうですよね。
納得しながら読ませてもらいました。
焼き具合は良さそうなことはわかりますが、ケーキ型の真ん中の筒の高さが12.2センチほどあるので、膨らんだ場合、天井に付いてしまうのかが心配だったのでした。
筒の部分より上に膨らんだことはないので、大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
書込番号:13896505
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-FS1

スクスク^^さん こんばんは
焼き芋の美味しい季節になってきましたね!
近所のスーパーでも、生とホクホクの焼き芋が売られていました。
さて、時短と言えるか分かりませんが、メニューブックの記載では、
1本 (約300グラム) が、手動調理で、約13分となっているようです。
P.10
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/common_files/ibim/RGFS1_3MENU.pdf
ど参考まで
書込番号:13888372
5点

訂正です。
ど参考まで → ご参考まで
失礼しました。
書込番号:13888378
2点

「焼き芋」 洗ったさつまいもをセットして、「レンジグリル」で13分。取り出してみると、ホクホクの焼き芋が完成していた。蒸し器を出すよりも手軽で、「レンジ」で作るよりも早く、食材の劣化もない仕上がりに。「グリル」を使用しているので、ほのかに香ばしい香りもする出来栄えに大満足。 http://magazine.kakaku.com/mag/woman/cook/id=570/ …という記載があるので、この機種は
時短で焼き芋ができると思います。
書込番号:13888387
0点

焼き芋は、電子レンジならこの機種では無くてもほとんどの機種で簡単にできますよ。
作り方は以下のHPでもご参考に...。
http://yasukane.seesaa.net/article/59403199.html
私が使っている電子レンジは1万円程度の安いほとんど基本機能だけのものですが、結構美味しい焼き芋が出来ます。
書込番号:13889933
1点

返信遅れてすいません。
みなさん迅速な返答ありがとうございました^^
流星104さん
13分で焼き芋が出来るのなら早いですね〜
オーブントースターで作ってみたら細い芋を選んで
作ってみたのですが約30分ぐらいかかり電気代が
気になっちゃって^^;
愛のメロディさん
この機種での焼き芋レビュー参考になりました^^
無駄を省いた良い機種との印象を持ちました。
現在購入候補No.1です。
nehさん
焼き芋の作り方参考になりました。質問する前に勉強
不足でした^^;
5年間使用しているレンジの温度設定温めの精度が
悪く、熱くなりすぎるので新しいレンジを検討して
いたのですが、焼き芋を作ってみたくてムズムズして
きたので今のレンジで焼き芋を試してみたいと思います。
書込番号:13890569
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-FS1
本機の評判の良さはかなり魅力的に感じますが、
“グリル“というからには魚調理も気になります。
焼き魚をされた際の仕上がり具合や後のお掃除を教えて頂けると大変参考になります。
よろしくお願いします。
2点

美味しいですよ。ただ庫内はしばらく臭くなりますね。
書込番号:13881582
1点

スレ主さん
おはようございます。
本機でも魚焼き機能は十分です。
しかし、電子オーブンレンジで魚を焼くことはお勧めしません。
仔猫たんさんのご指摘のとおり臭いが残ることです。
ガスコンロのグリル機能を使用する場合はフード換気扇を使用します。
電子オーブンレンジ場合は換気扇はありませんのでお手入れがご苦労でしょう。
本機は割りきったサイズでこの機能は秀逸です。
他の料理で活躍することと思います。
ガスをご使用される方が時間短縮になります。
ご参考にして下さい。
書込番号:13881670
2点

仔猫たんさん、typeR 570Jさん、ご回答ありがとうございました。
本機とIH(またはガス器具)選ぶ際の参考にさせて頂きます。
お世話になりました。
書込番号:13889503
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-FS1
説明書やメニューブックを見ると、
牛乳は、レンジ機能がありますから、普通のレンジと同じような使い方ができるようですが、
トースター機能については、使えますが、若干時間や、手間が掛かるものもあるようです。
例えば、食パン2枚を焼くのに、
約、5〜6分焼いた後、裏返して、約、2〜3分焼かないといけないようです。
詳細は下記、HP や、そのページの下にある、取扱説明書、及び、メニューブックを
ダウンロードされて読まれると、ご希望の使い方に合っているか分かると思います。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/rangegrill/index.html
ご希望に合っているといいのですが…
書込番号:13839635
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





