-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300
現在、ヘルシーシェフとビストロで購入を検討しております。
ともに最上位機種での検討です。
このヘルシーシェフで、食パンを焼く場合、
両面きれいにきつね色にやくことができるでしょうか?
できるならばどれくらい時間がかかるでしょうか?
教えてください。
書込番号:14103548
0点

>えむある様
ご検討中なのですね。
私は食パンはホームベーカリー任せで、この機種で焼成するのは
菓子パンや惣菜パンばかりなのであまり参考にはならないかも
しれませんが・・・
菓子パンで温度190度〜200度、20分〜25分くらい、
惣菜パンで温度200度〜220度、18分〜20分くらい
で綺麗なきつね色に焼けます。
2段で焼く場合、ほとんど上段と下段の入れ替えはしなくても
綺麗に焼けますが、たまに焼きムラがでた時だけ
途中で入れ替えをしています。
食パンはこの機種のオートメニューにあるので
説明書の指示通りに進めば綺麗に焼けるのかなと思います。
(ちなみに、食パンの場合の温度は200度で予熱6分→焼成30分
くらいのようです。←加熱時間の目安や追加加熱する場合、
というところに記載がありました。)
書込番号:14105749
0点

>このヘルシーシェフで、食パンを焼く場合、
>両面きれいにきつね色にやくことができるでしょうか?
「食パンをトーストする場合」ということでしょうか?
「粉を捏ねて自分で食パンを焼成する」場合は、☆白猫☆さんのご回答を参考にしていただいて…
「トースト」の場合ですが、大型のオーブンレンジは、トーストが苦手です。
庫内が大きすぎて熱が回りにくいため、焼き上がりまで時間がかかることと、
両面グリル機能がない機種では、途中で「自分で裏返す」必要があって、オーブントースターより面倒です。
ヘルシーシェフ MRO-JV300(R)の場合、取説によると(191ページ参照)…
厚さ1.5cm〜3cmの食パン1〜2枚の場合、「手動グリル」で様子を見ながら4〜7分焼き、その後裏返して1〜2分で焼き上がりだそうです。
日立のオーブンレンジのサイトで、当該機種の取説がDLできます。
ビストロの上位機種には「両面グリル機能」が付いていて、カタログによると
「裏返す手間は不要。5分台で、両面がこんがり焼けます。
●1〜2枚まで自動で焼けます。、3〜4枚は手動で焼いてください。」とのことです。
(自動メニューに「トースト」あり取説153ページ参照、同じくパナソニックのサイトより取説DL可能)
ご参考にしてください。
書込番号:14106131
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/03/05 13:46:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/13 23:50:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/06 16:16:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/06 13:34:58 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/28 11:48:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/05 1:12:59 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/19 0:38:10 |
![]() ![]() |
19 | 2017/03/19 10:29:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/14 11:29:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/04 12:26:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





