焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:33L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300 の後に発売された製品焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300と大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300を比較する

大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300
大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300

大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月20日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:33L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300の価格比較
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のスペック・仕様
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のレビュー
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のクチコミ
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300の画像・動画
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のピックアップリスト
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のオークション

焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールレッド] 発売日:2011年 6月10日

  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300の価格比較
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のスペック・仕様
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のレビュー
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のクチコミ
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300の画像・動画
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のピックアップリスト
  • 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300のオークション

焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300 のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300」のクチコミ掲示板に
焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300を新規書き込み焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テーブルプレートについて

2012/04/04 09:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300

この商品の購入を検討しているので
既に使用している方がいましたら教えて頂けませんか?

私の使用目的は
・パンを焼きたい
・スチーム発酵を30℃でしたい
・トーストを焼きたい
・鶏の丸焼き等のグリル料理を作りたい

主にこれらになると思います。
逆にレンジ機能とオートメニューはほぼ使わないと思います。
石窯ドームと迷いましたが、見た目でこちらに傾きつつあります。

前置きが長くてすみません。

質問は、トーストについてなのですが
HPの説明動画を見ましたら
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual_movie/range/mro-jv300/index.html
トーストを焼く際、「テーブルプレートを取り外します」とありますが
このテーブルプレートは、普段から中に入れておかないとダメですか?
ずっと取り外したままという方はいますか?

トーストの度に取り外すのは面倒だなぁ…と思いまして。。
設置の都合で、もうひとつトースターは置けないので悩んでいます。

重量を量ってのオートメニューを使わないのに
これを買う意味があるのかとも思いますが…

書込番号:14390250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/04 12:17(1年以上前)

テーブルプレートはずしたままで使ってはいないですけどテーブルプレートを使わないメニューをメインで使うならはずしたままでもよいと思いますよ。

テーブルプレートが必要なメニューの場合にテーブルプレートがないと警告が表示されたと思います。

書込番号:14390668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/04 19:44(1年以上前)

はじめまして。
私もパン作りがメインなので石窯ドームと迷いましたが、どうしても白いオーブンレンジが欲しくてこちらの機種にしました。

スチームオーブン発酵は30℃からできます。
オートメニューは使わないかと思いましたが、ベーコンエピがオートですごくおいしくできたのをきっかけにいろんなパンを焼いています^^

チェスナッツ・クリームさんとは逆で、テーブルプレートを外すのが面倒なので付けたまま調理できるスチーム発酵やスチームオーブン機能を使うようにしています。
グリルの蓋はかさばるしあまり使わないので片づけました。

トーストはオーブントースターを使用していますのでよくわかりませんが、説明書にはグリルで4〜7分加熱後、裏返して1〜2分調理と記載されています。

重量センサーは計量の際イラっとしますが、なかなか優秀なので温めはオート調理にしています。

購入して1ヶ月弱ですが、かなり活躍してくれています。

書込番号:14392234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/04/04 20:25(1年以上前)

>ひめにゃんさん
有難うございました。利用するメニューによって
使い分けれるのはいいですね。

>ミミロル☆さん
有難うございました。
実際にパン作りをされているとのことですので
更に質問させてください。

テーブルプレートを付けたままということは
パンはスチームオーブンというので焼いているのですか?

すみません、スチームオーブンと言うのを使った事がなくて。。。
いまは20年前のターンテーブル式なんです^^;

石窯に白があったら即決なんですが><

書込番号:14392430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/04 22:26(1年以上前)

チェスナッツ・クリームさんも白がお好みなんですね。
選ぶポイントが似ていて嬉しいです♪

機能は満足しているのですが、石窯オーブンの方がおしゃれだったかったかなぁ?
と最近も店頭で見てみましたが、やはり色が・・・。
こちらを選んで良かったです。

パンのオートメニューでスチームを使うものとそうでないものがあって
手動で焼く時はどちらにしたらいいのかお客様センターにお聞きしたところ、
スチーム・加熱水蒸気・スチームなしと試してみてお好みの使い方をして下さい、
というような回答でした。
(オートの時は種類によって細かくプログラミングされているとのことです)
私はハード系のパンを焼くことが多いのでスチームオーブンで焼いています。

書込番号:14393123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/04/05 01:12(1年以上前)

何度もお返事いただいて有難うございます^^

白い家電♪いいですよね♪
なんで石窯はあの色なんでしょう??
シルバーでもないピンクでもない…

さて、結論からいうとテーブルプレートは
入れっぱなしでも問題ないのですね^^
決まったやり方でないと、パンが焼けないのかと
思っていましたので、とても参考になりました。

お互い楽しいパンライフを送りましょう♪
どうも有り難うございました!

書込番号:14393949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

本日ヤマダ電機で購入しました。

2012/03/19 00:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300

クチコミ投稿数:181件 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300の満足度5

ビストロを購入予定でしたが、日立から派遣されてきていた販売員に色々説明を受けこちらの製品にまず決めましたが、説明を受けたヤマダ電機●●店では79,800円→69,800円でポイント無が精一杯の価格ということで考えていたのですが、携帯ネットでヤマダWEBを見ると5年長期保証付きで59,700円+ポイント11%で出ていたので、お店の方に相談したのですが、ネットの方で購入してくださいと軽くあしらわれました。その後、他の用事で隣の市へ行った際、通りがかりにヤマダ電機を見つけたので寄ってみたついでに、ダメもとで携帯のWEB価格を見せて同価格にしてもらえないか交渉するとOKの返事がでたので、即購入しました。『59,700円+ポイント11%(5年保証)』
それにしてもめちゃ重いですね。重量が約26Kg位あるとのことでした。

書込番号:14311362

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2品同時温めと容器の重量登録について

2011/11/20 11:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300

クチコミ投稿数:49件

電子レンジでご飯と味噌汁などの2品同時温めの機能に興味があるのですが、この機種にはその機能があるのでしょうか。また、日立の電子レンジは2品同時温め等の際、容器の重さを登録しておかなければそれらの機能を使えないと聞いたのですが、本機種も含めて本当でしょうか。
(重量センサーのみで、赤外線センサーに力をいれていないからそうなると聞きました。それなら、パナか東芝かなぁ。と思っています。)

書込番号:13789693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/20 12:26(1年以上前)

下記が分かりやすいと思いますので、ご確認下さい。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-jv300/feature/03/index.html

書込番号:13789809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Bear.loveさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/11 04:29(1年以上前)

以前店舗の説明員さんより聞いた内容では、通常の基本的なお茶碗やコップ等他社と同じように登録などしなくても自動できちんとあたためてくれるそうです。

容器計量という操作部があることで頻繁に間違えられるとのことですが、どのような時に使用するかと訪ねると、極端な重たい食器や自動であたためをして全く気に入らない温度になる場合に前もって登録をしておくと、特殊な容器でもいつでも快適な温度であたためられるということでした。

私自身も数年前より日立の重量センサータイプで容器計量という機能がないものを使用していますが、あたためで不便を感じたことはないです(^^)

ご参考までに…

書込番号:14271119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

焼き魚

2012/02/14 11:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300

クチコミ投稿数:20件

購入を検討しておりますが、焼き魚がおいしく焼けるかどうか教えてください。

アユや鯛の塩焼きなどを作りたいのですが、
うまく焼けるのでしょうか?

お使いの方がおられましたら教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:14152125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

食パンについて

2012/02/03 19:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300

クチコミ投稿数:20件

現在、ヘルシーシェフとビストロで購入を検討しております。
ともに最上位機種での検討です。

このヘルシーシェフで、食パンを焼く場合、
両面きれいにきつね色にやくことができるでしょうか?
できるならばどれくらい時間がかかるでしょうか?

教えてください。

書込番号:14103548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300の満足度5

2012/02/04 09:45(1年以上前)

>えむある様

ご検討中なのですね。

私は食パンはホームベーカリー任せで、この機種で焼成するのは
菓子パンや惣菜パンばかりなのであまり参考にはならないかも
しれませんが・・・

菓子パンで温度190度〜200度、20分〜25分くらい、
惣菜パンで温度200度〜220度、18分〜20分くらい
で綺麗なきつね色に焼けます。

2段で焼く場合、ほとんど上段と下段の入れ替えはしなくても
綺麗に焼けますが、たまに焼きムラがでた時だけ
途中で入れ替えをしています。

食パンはこの機種のオートメニューにあるので
説明書の指示通りに進めば綺麗に焼けるのかなと思います。
(ちなみに、食パンの場合の温度は200度で予熱6分→焼成30分
くらいのようです。←加熱時間の目安や追加加熱する場合、
というところに記載がありました。)

書込番号:14105749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/04 11:42(1年以上前)

>このヘルシーシェフで、食パンを焼く場合、
>両面きれいにきつね色にやくことができるでしょうか?

「食パンをトーストする場合」ということでしょうか?
「粉を捏ねて自分で食パンを焼成する」場合は、☆白猫☆さんのご回答を参考にしていただいて…

「トースト」の場合ですが、大型のオーブンレンジは、トーストが苦手です。
庫内が大きすぎて熱が回りにくいため、焼き上がりまで時間がかかることと、
両面グリル機能がない機種では、途中で「自分で裏返す」必要があって、オーブントースターより面倒です。

ヘルシーシェフ MRO-JV300(R)の場合、取説によると(191ページ参照)…
厚さ1.5cm〜3cmの食パン1〜2枚の場合、「手動グリル」で様子を見ながら4〜7分焼き、その後裏返して1〜2分で焼き上がりだそうです。
日立のオーブンレンジのサイトで、当該機種の取説がDLできます。

ビストロの上位機種には「両面グリル機能」が付いていて、カタログによると
「裏返す手間は不要。5分台で、両面がこんがり焼けます。
●1〜2枚まで自動で焼けます。、3〜4枚は手動で焼いてください。」とのことです。
(自動メニューに「トースト」あり取説153ページ参照、同じくパナソニックのサイトより取説DL可能)

ご参考にしてください。

書込番号:14106131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/02/04 12:26(1年以上前)

皆様こちらの質問が稚拙なものであり、申し訳ありません。

トーストについての質問でした。

白猫さん、ひいろあかりさん
こちらで大して調べもせず、申し訳ありませんでした。
そしてありがとうございました。

朝トーストが主食ですので、
ビストロ上位機種がよさそうですね。

本当にありがとうございました。

書込番号:14106286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MRO JV 300

2012/01/22 22:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300

クチコミ投稿数:3件

ヤマダテックランド蘇我店にて現金じゃすと\60,000でした。

5年保証付きの配送料こみです。

書込番号:14056269

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300」のクチコミ掲示板に
焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300を新規書き込み焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300
日立

焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月10日

焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV300をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング