石窯ドーム ER-JD410 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃ 石窯ドーム ER-JD410のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-JD410 の後に発売された製品石窯ドーム ER-JD410と石窯ドーム ER-JD410Aを比較する

石窯ドーム ER-JD410A
石窯ドーム ER-JD410A石窯ドーム ER-JD410A

石窯ドーム ER-JD410A

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-JD410の価格比較
  • 石窯ドーム ER-JD410のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-JD410のレビュー
  • 石窯ドーム ER-JD410のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-JD410の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-JD410のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-JD410のオークション

石窯ドーム ER-JD410東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レディシュゴールド] 発売日:2011年 7月中旬

  • 石窯ドーム ER-JD410の価格比較
  • 石窯ドーム ER-JD410のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-JD410のレビュー
  • 石窯ドーム ER-JD410のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-JD410の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-JD410のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-JD410のオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「石窯ドーム ER-JD410」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-JD410を新規書き込み石窯ドーム ER-JD410をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信7

お気に入りに追加

標準

がっかりです

2013/11/26 11:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD410

スレ主 Doyさん
クチコミ投稿数:1件

2011年に購入しました。
一日にレンジ機能を数回とたまにオーブン機能を使用し、2年が経った時からエラーが出るようになりました。
エラーコードは『H69』です。
電子レンジは早々故障するものではないだろうと思いから延長保証は付けませんでした。
東芝の修理担当者に故障の原因を聞くと、表示パネルと内部の基盤を繋ぐ配線に異常が出ている可能性が高いので、修理費用は12,000円〜20,000円になると言われました。
配線に12,000円?!
通常使用していて内部の配線が消耗するものだと断言されてしまいました。
2年で消耗する電子レンジ・・・。
がっかりです。

書込番号:16882388

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/11/26 11:09(1年以上前)

ふに落ちない説明ですがね。
普通こんな耐久家電は買ったら最後10年は使えるでしょう。
うちのもそんな感じ。
しかしエラーコードがセクシーで何よりですけど。

書込番号:16882402

ナイスクチコミ!7


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/26 21:58(1年以上前)

パネル部分は外すだけ外してから
最後の部分なんで結構手間がかかります
やる所見ればわかりますがある意味妥当な金額では有ります

保証は1年、レンジのマグネトロンは2年といずれも短いので
延長保証は必ずのせるようにしてください

書込番号:16884625

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2013/11/26 22:50(1年以上前)

あなたの、二年なんかでは故障しないと勝手な思い込みで延長保証に入らなかったんだから、あなたの落ち度でしょ?

メーカーに責任を転嫁するものではありませんよ。

自分の勝手な思い込みに「悪」でしょ。

書込番号:16884875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/11/26 23:47(1年以上前)

そんなこと無いでしょ!
こんなもの2年で壊れたらメーカにブチギレで当然です!
石窯ナンチャラなんて、名前つけやがって、大の東芝が・・・。
所詮は家電作る気無いのかってね。

書込番号:16885193

ナイスクチコミ!35


MaiRikuさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/11 11:15(1年以上前)

東芝製品はやっぱり、信頼性が悪いですね。うちの石窯は7年で同じような症状が出ています。前のパンソニックは10年超えても問題ありません(まだまだ使える)でした。そのまえの日立も10年超えても問題ありませんでした。メーカー保証1年とは言え、一年で壊れる家電製品は誰も買いませんし、高い家電ほど何年使えるかが重要です。そう考えると東芝の信頼性に対する考え方=部品にかけるコスト、・設計にかけるコスト、製造にかけるコストがすべてが低く、信頼性の基準が低いと考えます。結局次も同じメーカーを買おうという気にはなりませんよね。他の方もコメントしていましたが、家電製品といえど、10年はつかえるようにするべきです。

書込番号:22458491

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/02/12 22:24(1年以上前)

拝見しました

故障はいつ何がおきるかわからない物
安心材料に延長保証があります

次回購入される時はあった方が安心に成るかとは思われます

今からでも未加入の場合他店でも可能なヤマダ電機のザ安心が使える可能性があります
登録には時間かかりますがそのまま処分するよりも
直してしまって使うなりリサイクルショップで売るなりすれば良いかとはおもいます

それでは

書込番号:22462378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/15 12:08(1年以上前)

エラーH69ですよ
うちはたったの一年
TOSHIBA駄目だね

書込番号:25546677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

レンジ使用での温めムラ

2013/02/26 19:49(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD410

クチコミ投稿数:15件

温めたときに、ムラが結構ありませんか?
袋ごとレンジに入れる冷凍食品のシュウマイなどを温めると、右端はアツアツで左端はつめたーーいことが毎度です。冷凍ご飯なども割りとそんな感じ。
不良品なのでしょうか?
皆さん結構あるのでしょうか。

書込番号:15821296

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/26 20:22(1年以上前)

ここあそこさん こんばんは。

410A持ちです。
袋シュウマイを入れることは有りませんが、
その時の過熱モードは、やはり、〜ワット〜分ですよねぇ…
もし、自動であれば、袋の表面温を検知するので、誤検知と言う可能性もあるとは思いますが…

書込番号:15821483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/27 06:13(1年以上前)

そうですね、ウチがよく食べるシュウマイだと600w3分20秒とかですね。
以前の古いレンジでは指定の時間通りでまんべんなくきれいに出来上がっていたのですが、このレンジでは冷凍食品の指定時間通りにしてもきれいにできたことがないのです。追加で温めてもムラが結構あるもので...

書込番号:15823509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2012/01/29 11:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD410

クチコミ投稿数:5件 石窯ドーム ER-JD410のオーナー石窯ドーム ER-JD410の満足度4

ヤマダ電機にて購入。

値段交渉の結果58000円でした。 

検討をした結果、この商品を購入決定!
タイの洪水影響でパーツが足りないらしく入荷待ちと言われましたが
他店にあるとの事で取り寄せ中です。

炊飯器も東芝で同じレッド系なのでオーブンレンジも色をそろえました。

購入前に出向してる東芝の社員さんから色々説明してもらって
ドームの凄さとか納得できたのでよかったです。

ビストロと悩んだのですけど、コスパ部分と火力でこちらを選びました。
また使った感想など書き込みますね。

書込番号:14081808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件 石窯ドーム ER-JD410のオーナー石窯ドーム ER-JD410の満足度4

2012/04/20 22:53(1年以上前)

現在購入してから3ヶ月がたちました。

メニューブックにのっているレシピを色々作りましたが
本当に満足しています。
スチーム機能を使うとお掃除は大変ですが納得のいくお料理が仕上がります。
特にパンやお菓子に関して焼き色もいいですし、斑も少ないです。
オーブン機能は文句なし^^

お手入れもラクで、お肉料理の後さっと拭くだけで十分に綺麗に落ちます。

本当に買って良かった^^

書込番号:14463030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋のビック

2012/01/02 18:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD410

クチコミ投稿数:23件

展示でしたが、54240円でした。
お探しの方はどーぞ♪

書込番号:13970712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

標準

最悪です!

2011/12/15 21:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD410

スレ主 nonbrandさん
クチコミ投稿数:5件

ER-JD410を3週間前に購入。その2週間後にオーブン機能が全く動作しなくなり、東芝にクレームをつけるも東芝は修理に伺いますの一点張り。仕方がなく購入したヤマダ電機で新品に交換してもらうも、さらに1週間後に、今度はレンジのオート機能を使用すると液晶画面に全メニュー表示が出たり、全く動作しなくなったり・・・・。同時期に同じラインで製造されているからか、東芝の見解としては基盤が壊れているのだろうとのこと。1週間や2週間で8万もしたオーブンが壊れてはどうすればいいものか・・・・。

書込番号:13897348

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/15 22:20(1年以上前)

購入後、日が浅い時期に故障で残念な気持はお察しいたします。

しかし、「東芝にクレームをつけるも東芝は修理に伺いますの一点張り」
メーカーの対応としてはごく普通です。故障ですから修理です。そのための1年保証です。故障のたびに新品交換していてはメーカーが倒れてしまいます。

量販家電店での対応が購入後間もない故障に対しての新品交換になるのは、手間と時間をかけずに簡単に解決できるからです。

>1週間や2週間で8万もしたオーブンが壊れてはどうすればいいものか

機械の故障に値段や期間は関係ありません。高価、安価にかかわらず、すぐに壊れる事もあれば何年もノートラブルであることもあります。機械とはそういうものです。そのための保険として、1年間のメーカー保証がついているのです。

「最悪です!」と言いたい気持は理解できますが、この製品やメーカーが最悪なのではなく、今回はスレ主さんの運が「最悪です!」という事です。

次回は「最高です!」を祈っております。

書込番号:13897502

ナイスクチコミ!14


スレ主 nonbrandさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/15 22:35(1年以上前)

「運」が最悪…。ここは日本。日本企業が運に頼る商品しか製造できない。悲しいことです。

書込番号:13897576

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2011/12/16 12:52(1年以上前)

運に頼らない故障頻度の製品を作るためには8万や10万じゃとうてい買えない
ほどの価格設定が必要です・・・。残念ですが,修理で我慢してください。

書込番号:13899625

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/03/14 21:38(1年以上前)

結局スレ主さんは、私の言いたかった事、機械とはどういうものかってことを全くご理解いただけなかったようです。
価格の高い、安いに関わらず、不具合というものは発生するものです。何千万円単位の機械でも、不具合は出る時には出てしまう。それを理解できないと、機械ものは買えません。「運」と表現したのはそういう意味であり、製品やメーカーの品質管理がひどすぎるという意味ではありません。そこを理解しないとダメです。

書込番号:14289365

ナイスクチコミ!11


MaiRikuさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/11 11:30(1年以上前)

うちのは7年もちましたが、東芝の製品ってこなんもんってことです。ですが、これは、初期不良の領域かと、ひどすぎですね。壊れないものを作る=どれだけお金をかけて評価して作るかってことです。
それを知らずに買ってしまった自分たちに、運がなかったってことですね。耐久家電は10年もってあたりまえです。

書込番号:22458531

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機新宿西口

2011/12/05 17:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD410

スレ主 sarutoru33さん
クチコミ投稿数:1件

展示品限り59,800円、5年保障、都内配送無料との事でしたが
倉庫内在庫から新品にしてもらえました。

書込番号:13853353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「石窯ドーム ER-JD410」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-JD410を新規書き込み石窯ドーム ER-JD410をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-JD410
東芝

石窯ドーム ER-JD410

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月中旬

石窯ドーム ER-JD410をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング