ヘルシオ AX-PX2
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年9月17日 08:50 |
![]() |
0 | 7 | 2012年9月11日 22:41 |
![]() |
2 | 0 | 2012年9月10日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月9日 16:22 |
![]() |
2 | 1 | 2012年8月28日 18:18 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年8月20日 16:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2
量販店で53900円、5年保証付きでポイントなしです。ところが家で設置しようとしたところ、大きすぎて結局レンジを置く台を購入することになってしまいニトリで25000円出費。いいのか悪いのか?
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2
実際どれぐらいのものが入りますか?
料理はしますがひとり暮らしですし小さいサイズの型でもいい気がしていますが大きさがいまいち掴めていません。
使用してみての容量について教えてください
0点

この機種の庫内の有効寸法は、幅345×奥行360×高さ235mm となっています。
あとはメーカーのホームページで取扱説明書等を見ることが出来るので、それで使用を
イメージしてみてはどうでしょうか?
取扱説明書:
http://www.sharp.co.jp/support/healsio/doc_px2/axpx2_mnl.pdf
こういうものは、他人の感覚と自分の感覚は同じとは限らないので、自分で店頭で現物を見る等
した方が良いと思いますよ。
書込番号:15049240
0点

スレ主さん
おはようございます。
本機は30Lの大型機種です。
全ての料理を網羅できます。
お一人でご使用になる小型機種が18L以下です。
店頭で比較すれば一目瞭然です。
nehさんのアドバイスとおりにご自身で見て判断してください。
書込番号:15049528
0点

我が家では、使用する器具にあわせてます。高さ重視。23L使用。
一人暮らしだから小さいものとはなりません。
書込番号:15049628
0点

e.r.u.m.i.さん おはようございます。
これを持っていませんが、同じぐらいの容量のレンジは持っています。
確かに大は小をかねますが、こういう物の自動メニューは4人分の量が要る事が多いです。
ですから、客人がいて4人分程度(レンジで)作りたい料理があるとか、
パンが焼きたいなどのはっきりした理由が無い限り、高くて無駄な買い物になります。
逆に言うと、家族の人数でレンジの容量は決まりません。
する料理の内容で決まります。
それと、30リッタータイプは設置場所を結構広く取らないといけないので、その辺りも考えましょう。
最後に、これは湯気センサーのレンジですが、私的にはちょっと癖があるかな?と思います。
その辺りは大丈夫ですか?
書込番号:15049631
0点

みなさんありがとうございます。
実物を見れると一番いいんですが、田舎住まいなもので実際に店舗に行く機会がなかなくなくて。
置く場所も取れないし、一度に入れるのが一人分なら18Lでもよさそうな感じですね。
ぼーーんさん
湯気センサーの癖とはどんなものですか?
書込番号:15050148
0点

湯気センサーによる方式は、食品から出る湯気によって、温まり具合を知ろうとする方式です。
ですから、ラップをかけたままの加熱や、買ってきたままのお弁当、ふたをしたままで電子レンジに入れられる容器など、
そういう状況での温めが正確に出来ない可能性があります。
さらに、食品に水分が少ない物でも、まだ温まっていないと判断する事により、温めすぎになる事もありそうです。
他に測る方式は、庫内温度、重量、赤外線方式などがありますが、
私は、表面温度を検知しながら温める赤外線方式の方が、
得手不得手はあれども使い勝手が良いのではないかと思っています。
書込番号:15050536
0点

うぅ、湯気センサーって微妙なんですねぇ。
基本ラップをかけてチンする事のほうが多いですし出来れば違うタイプの物の方が良さそうですが、デザインも気に入ってますし流行りもの好きなのでヘルシオあったらかっこいいかなぁなんて思って迷いますw
ちなみに早速、ヘルシオ 赤外線で検索したらスマフォとの赤外線通信の事しか出て来ませんでした\(^o^)/
うわさのスマフォ連携家電、結構出てきてますね。
書込番号:15052641
0点





電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2
後継機種がでたので、どっち買うか悩んでいます。
しかし、後継機種は調理時間の多少の短縮しか魅力感じません。
値段考えても当機種にしようと思うのですが、皆さんはどうでしょうか?
後で後悔するでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点

稲妻ロケンロールさん こんにちは。
よくありえる電子レンジのモデルチェンジは、自動メニュー等のソフトが中心です。
これを見ても、メカ的に目新しい新機能は無さそうです。
ただ、価格コムの機能比較では若干違う所があるみたいですが、結構間違いもあるので実際はどうなんでしょう?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000856.J0000000835
ソフト面のバージョンアップが使う想定では恩恵を受けないと思われるなら旧機種の方がよろしいかと私は思います。
書込番号:14991596
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2
横浜ヨドバシは、79800
池袋ビックカメラ本館は、74000
池袋ビックカメラアウトレットは、55800
池袋ヤマダ電機は、品切れ
8月11日調べ
書込番号:14923288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正します。
横浜ヨドバシは、78800でした。
書込番号:14923301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

池袋ヤマダ電機総本店で¥69800でした。8月14日調べ。
小出しに在庫消化してるんですね。
書込番号:14935225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日購入しました。
お店は、兵庫県と大阪府の境にある関西大手量販店。
色は白。
PX-2の横にPX-3が展示してました。
店頭の掲示価格は82800円でしたが、担当の店員さんが頑張って上司に掛け合っていただき、63000円となりました。
色はワインレッドとホワイトと選べたので、白にしました。
古いレンジも無料で引き取ってくれました。
大変満足な買い物でした。
書込番号:14959767
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





