ヘルシオ AX-CX2
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2011年11月9日 17:24 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月6日 07:00 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月12日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月2日 01:11 |
![]() |
1 | 1 | 2011年9月16日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月9日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX2
現在住んでいる部屋のキッチンにはアースが付いていないのですが、アースを付けてないで使用している人はいますでしょうか?
賃貸物件なのでアースを設置する事は出来ません。
今までは気にもしないでオーブン電子レンジを使用していたのですが、ヘルシオのようなウォーターオーブンはアースを必ず付けないとダメと聞いたので・・・
2点

冷蔵庫のコンセントにもアース取付け端子は付いていないという事でしょうか?
であれば、あとは地面にアース棒を差し込む事ぐらいでしょうか…
部屋の位置次第だとは思いますが、それも無理なのでしょうかね〜?
書込番号:13734715
0点

アース取付けは私の家ではほとんどしてませんね。。
そもそもアースの役割って、漏電とか、落雷とかの保護の役割でしたっけ。
コンセント差込口の長い方がアースの役割をしていると
どこかで聞いたことがあるのですが、最近の家電ってそれを利用したアースなんですかね?
書込番号:13735692
1点

スレ主さん
こんばんは。
電子レンジは2重絶縁をしているので漏電はありません。
但し、アースがあればより良いと言うことです。
ご参考にして下さい。
書込番号:13736796
1点

コメントありがとうございます。
アースを付けた方が良いのは解っていたのですが・・・
二重絶縁なんて知りませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:13743496
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX2
スレ主さん
こんばんは。
ヤマダwebは何故か夜中が最安値です。
時々、覗いてみて下さい。
書込番号:13727720
0点

yamada.webと店頭では、毎回結構金額の差がありますよ。
私はできる限り店頭で買いたいのですが、店頭でyamada.webを引き合いに出して交渉しても全く応じてくれないので、この頃はyamada.webで購入していますよ。
書込番号:13728061
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX2
簡単な温めに使っていた小さい電子レンジが前触れもなく壊れてしまったので、ポイントが残っていたジョーシンで電子レンジをつらつら見ていたら、小さな電子レンジとほとんど同じくらい小さいヘルシオが36,100円(送料無料)。予想外に安いではないですか。思わず購入。ヘルシオも安くなったものですねぇ。
そのうえ11月13日まで有効で、2万円以上の電子レンジに使える500円のWebクーポンも使えて、貯まっていたポイントと合わせて想定外の値引きになりました。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX2
9年間使っていた電子レンジが故障してしまい、急遽購入することになりました。
事前にこのサイトで情報収集し、サイズや機能などを検討した上でこの機種を選びました。
ジョーシンのアウトレットで、41000円で更に会員対象の期間限定10%オフ。
限定3台ということでしたが、購入できました。
さっそく設置して、いくつか試してみました。
使用感については、また後日報告したいと思います。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX2
この度オーブンレンジを購入するのにどれを購入すれば良いのかすごく迷っています。どなたか情報やご意見を詳しくお願いします(´・_・`)
このCX2とAX-CX1、AX-MX1の3つに性能の面を重視して順位をつけるとしたらどのような順位になりますか?その順になった理由も教えていただけると参考になります。
また、このメーカー以外でヘルシオと同等品やお勧めがあれば教えてもらえると参考になります(>_<)
0点

CX1とCX2の違いは液晶表示がCX2はホワイトのバックライトが付いた
レンジがCX2は1000W、600,500,200
CX1は950W、600,500,200
この2点が大きな変更です。
MX1とCX1&CX2はタンクの量が一緒です
庫内の小さいCXの方が早く温まりますので同じメニューの焼き時間が短い。
CXのほが電気代も少なくて済みます。
MX1は自動メニューにモーニングセットは入ってないので手動で設定しないといけません。
お勧めはCXです。
書込番号:13508690
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX2
先月池袋ビッグで52800円の13%ポイントの交渉ができましたが、
ネットの最安値と大きく差があるため、購入してないです。
一応新居の引っ越しは11月なので、10月末にもう一回行ってみようかなと思います。
購入したかたの中はいくらぐらいで購入しましたか?
宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





