-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD7A
購入日から温めと解凍機能が最悪でした。
必ず温まり、解凍前に音が鳴ってしまいその度に設定をし直しどの食べ物でも
3回以上の手間、3倍の時間が掛かりそれでも温まりにはムラが有る状態。
分数が決まっている冷凍食品ですら3倍の手間と時間が掛かる酷さでした。
メーカー相談センターは夜8時までやっていますが、なかなか時間がとれず
毎日台所でイライラしながら使い購入から2ヵ月後の今日電話する事が出来ましたが
対応が悪く、初期不良でも交換はせず修理のみとの事。
交換なら販売店に言ってくださいと言われ、一応量販店に電話したところ
少しの会話で打って変わって、即交換との答えを頂けました。
たまたま不良品だったのでしょうけど、いい印象は受けなかったし
対応も、嫌な感じで残念でした。たまたまのイメージだとしてももう東芝は
買わないと思います。 嫌な報告ですみません><
書込番号:14525932
1点

それがごく普通の対応です。
メーカーに電話すれば、1日だろうが1か月だろうが、原則的に修理です。
初期不良交換してもらいたいなら、購入店に交渉するのが基本です。量販店なら土日祝日もやっていますし、電話一本かければ、2か月どころか、あっという間に交換して解決したでしょう。冷凍食品を解凍している間に終わりです。
というか、「故障の際にはまず購入店に」というのはマニュアルに大きな字で書いているはずなんですがね。。
まあ、メーカーのサポートの対応がどうだったかは判りませんが、この手の話は、自分の思いこみが受け入れられなかった結果、売り言葉に買い言葉でイメージが悪くなる、というパターンが多いですね。
書込番号:14526655
5点

こんにちは。
返信有難うございます。
以前テレビが初期不良で快くメーカーに交換対応して頂いた事で故障=メーカーへ連絡だと
思っていました。理解が無くすみません。
その後レンジですが交換し、以前の商品に感じられた不具合は一切有りませんでした。
書込番号:14531692
0点

取説に書いてありますね。
その下の電話番号に目がいってました!
次回からは教えて頂いた通り、購入店への連絡をしたいと思います。
有難うございました★
問い合わせの事ですが、冷凍食品の袋に書いてある分数で
温められなかった事を伝えたらまず初期不良でしょうと言われ修理しますと
言われたので、購入当日から不良があっても、故障になりますか?と聞いた所
交換なら販売店へお電話くださいと言われました。えっと・・対応は私も普通です。
有難うございました。 〆きりたいと思います。
書込番号:14531740
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 石窯ドーム ER-JD7A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2014/11/10 0:54:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/25 8:19:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/06 7:18:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 18:57:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/31 23:55:30 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/15 23:50:14 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/16 7:18:49 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/10 2:30:19 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/20 13:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/16 21:12:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





