3つ星 ビストロ NE-R3500
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/03/jn130319-1/jn130319-1.html
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2115/id=29375/
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130319_592307.html
後継機のNE-BS1000が発表されました。
NE-R3000から、NE-R3500までは型番はマイナーチェンジみたいな変わ
り方で、機能的にも大幅な変更はなかったように思いますが、今回
一新されましたね。体積が小さくなるなど、ほとんどが新設計だから
なのでしょう。重さが約3kg軽くなったのも、1人でレンジ台によっ
こらしょと上げた私には羨ましい話です。
ラインナップの型番が整理され、今までわかりにくかったグレード差
がすっきりました(下位はBS900、BS800、BS700、BS600と続く)。
実際の発売は6月ですから、夏のボーナス商戦用なのでしょうが、
何ヵ月後のレポート書き込みが楽しみです。
スチーム加熱がかなり改良されたみたいなので、スチーム料理のレシピ
が増えるのかもしれませんね。
あと、NE-R3500で「なぜだ?」と思っていた大型液晶なのにタッチパネル
でないという問題も解決。庫内灯がLEDなのは業界初というのも「今頃?」
と思いましたが、案外手が付けられてなかったんですね。NE-R3500では
庫内が暗くて調理の様子が見えにくかったので、この改良も嬉しいですね。
書込番号:15911790
4点

スレ主さん、はじめまして。
近所のパナショップでは新型の仕様発表は
4月末と聞いていたので、正直ビックリです!
ここのR3500にほぼ決めかけていたのですが、ヘルシオPX3のタッチパネルの
操作感もかなり好印象でしたので、タッチパネルだけでもそそります。
コンパクト化も含め、これは完全に「待ち」ですね。
あと個人的には、ビストロの過熱水蒸気にはあまり期待してませんので
ここの改良はどうでも良い気がします。
おっしゃるとおり、フルモデルチェンジといえる内容ですので
発売後も値頃感が出るまでは時間がかかるかも知れませんが、
タイミングを見計らって購入したいと思います。
書込番号:15921031
0点

take52さん、こんにちは。
私もやってみましたが、電気料金の単価設定は21円でも20円でも
なんの問題もなく変えられます。もちろん表示のちらつきは皆無です。
やはり初期不良の疑いがあるのではないかなぁ〜
書込番号:15927073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/24 18:56:35 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/13 23:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/07 16:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/22 22:34:00 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/05 22:41:09 |
![]() ![]() |
17 | 2014/03/19 23:09:22 |
![]() ![]() |
11 | 2014/01/05 19:50:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/29 11:33:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/27 7:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/24 12:57:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





