3つ星 ビストロ NE-R3500
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500
ここの口コミ、レビューをみて散々迷ったあげくにパナのR305に決定としたのですが、やはりサイズが大きく
今レンジ台にしている所では奥行がダメです。
高さは40センチがぎりぎり、奥行きは48センチがぎりぎりです。
次の候補はR3500と思っていますが、どうですか?
ビストロ7000も安くていいかと思ってみたり…8眼センサーっていうのがあった方がいいのか?加熱水蒸気があった方がいいのか?もう15年も前のレンジを使っているので今の時代についていけず…でも折角買うならいいものを使いたい。
レンジ、温め、グラタンとか肉を焼くとか、お菓子は最近はあまりしませんが(子供はクッキーとかやります)パンは時々します。
どうかアドバイスお願いします。メーカーはパナにする予定です。
書込番号:17002424
0点

私も最近これを購入しました。
こんなに沢山の機能はまだ使っていませんが大きさを除いては大変満足しています。
液晶問題もありません。
旧機種ですが全然不満はありません。
書込番号:17002494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンジ台は基本的にレンジ機能しかない様なものを置くスペースなので
こういったオーブンレンジはムリですよね
NE-R3500はronjinさんもいってますが
液晶の不具合が私も気になるんですがそれがなければいいとは思います
一応新機種のNE-BS900、BS1000にすれば
・庫内が2段に高寿命白色LEDライト
・水だけで調理が出来る本格蒸し(焼き)調理機能を搭載
・外回りがコンパクトに中は同じ
というメリットがあるのでそれと比較してみればいいとおもわれます
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/03/jn130319-1/jn130319-1.html
書込番号:17002673
0点

さるとび半蔵さん こんにちは。
R305→大きさ駄目→次の候補R3500って、大きさ一緒ですが、どうなんでしょう?
そもそも高さは入りませんよね。
パナで今の場所に何とか置けるかなと思う物の中で、オーブン機能が高そうな物はこの辺りです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000486575_K0000410133_K0000410132
書込番号:17003324
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/24 18:56:35 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/13 23:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/07 16:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/22 22:34:00 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/05 22:41:09 |
![]() ![]() |
17 | 2014/03/19 23:09:22 |
![]() ![]() |
11 | 2014/01/05 19:50:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/29 11:33:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/27 7:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/24 12:57:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





