3つ星 ビストロ NE-R3500
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500
ぼ〜ん様
有り難うございます。アマゾンって書いてもいいのですね。ルールもよくわかっておらず申し訳ございません。
この年末でホームセンターを見たりニトリを見たりしました。横に置いている大型冷蔵庫を動かし、食器棚を動かしての
レンジ台入れ替えになります。
再度教えてください。R3500、R305でこの違いは何でしょうか?おすすめはR305でいいですか?
最悪冷蔵庫等の移動に悩んだ際、ビストロは最高の1000が一番でしょうが、レシピが少ない900でもいいでしょうし、
さらに言うなら800、700でもいいのでしょうか?パン焼きをあきらめトースターの古いので対処するのも必要かと思ってきました。大昔からあるパンだけやく2枚同時に入れるやつがあるのです。
my memo様
暖かいお言葉です。なんでもいいんですか?
レンジ台でも悩んでしまい、、、正月明けには買いたいのですが、(お正月セールみたいなのを期待していますが…)
本当にありがとうございます。
書込番号:17017392
0点

さるとび半蔵さん こんにちは。
最初に、もう一つルールを説明します。
1連の書き込みは、一つのスレットにして、新規の書き込みを作らないようにしましょう。
返信の仕方ですが、スレットの下に「返信する」と言うボタンがありますから、そちらから返信するようにされればよいです。
R3500とR305のざっくりした違いは、スマホ連動、表示部、自動メニュー数、それと、ソフトダンパーです。
私は自動調理を使わないので、ソフトダンパーが要らなければ断然R305を選びます。
1000と900は前の代よりコンパクトになっているので、機能が劣化していなければ少々高くとも選ぶ価値はあると思います。
まあ、差別内容は、前の内容を踏襲しているので、この代になっても900の方がお買い得かと思います。
書込番号:17018313
1点

ぼ〜ん様 色々ご指導いただき有り難うございます。嬉しい限りです。
質問した上に優しくご指導頂き…っていうかわかっていないのが恥ずかしいのですが。
スマホは必要ないですし、自動料理というのも現在15年も前のレンジを使用していますので使用するのでしょうかね。
値段も消費税が上がる前とのんきなことを言っている場合でなく今月は決めます。
また頭の整理が必要なとき教えてください。
書込番号:17027297
0点

多分、価格的にはオーブンレンジは消費税が上がる前よりも、
6月以降の方が特に上位機種は割安だと思いますが、
壊れているんじゃそんな事は言ってられませんよね^^
書込番号:17028515
0点

ぼーーん様
6月以降ですか…そうですね。販売が6月になっておりました。現在うちのレンジは暖めはできるのですが、ただの暖めでは動かず、同時暖めを押すと動きます。レンジもホウレンソウマークとジャガイモマークを押すと動くのですが、時間操作ができないのでそれはこちらでタイマーで測っています。大騒ぎで買わずに済んでいる分十分検討もできるのですが
流石にグラタンやピザには困りました。トースターでやりました。オーブン全面的に無能です。
このままあと半年は気分的にも限界かと。でも今まで3か月はこれできました。あともう少しこのレンジに頑張ってもらえればいいのですが、このしぶとさあたりが昔の機械という気がします(違うかな)
でも急に機能停止が心配です。
R305値段下がっていますよね。900も7万弱 また迷ってしまいます。
書込番号:17030510
0点

いやNE-R305が欲しいなら
この製品は安くならないので早くかう方がいいですよ
これは旧モデルだから安くなりません
色々不安な面があるなら
一度店頭に行って色々聞いてみる方がいいと思いますけどね
書込番号:17030903
0点

my memoさんも仰るように、R305を買うなら今でも良いですよ。
新型のBS900がR305の値段で買える可能性はあります(45000円程度)
書込番号:17032360
0点

NE-R304が4万でAmazonで売ってるので
これにhttp://www.kuroneko-kadendr.jp/hosho/direct.html
5年保証をつければ4万2000円代でかえますよ
実用的な機能は大体同じです
NE-BS900を4万円前半で買おうと考えるのは
為替の関係から無謀と思います・・・^^;
書込番号:17032986
0点

>NE-BS900を4万円前半で買おうと考えるのは
>為替の関係から無謀と思います・・・^^;
そうかもしれませんね。
書込番号:17033034
0点

my memo様
ぼーーん様
お二人の情報の豊かさにはいつも感心いたします。
ビストロ900の価格には期待せず、R305ですね。
為替の問題もあるとはこれまた勉強になります。
ホントに有り難うございます。
家の幅56 奥行44以上のレンジ台を探している所です。奥行が問題なので、上にはコルクですね。
品物をよどばしやジョーシンに行ったけれどR3500R305はなくて店員さんにビストロ1000を売り込みされました。
書込番号:17037591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/24 18:56:35 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/13 23:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/07 16:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/22 22:34:00 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/05 22:41:09 |
![]() ![]() |
17 | 2014/03/19 23:09:22 |
![]() ![]() |
11 | 2014/01/05 19:50:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/29 11:33:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/27 7:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/24 12:57:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





