3つ星 ビストロ NE-R3500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-R3500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-R3500の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のオークション

3つ星 ビストロ NE-R3500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ルージュブラック] 発売日:2012年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-R3500の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3500のオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3つ星 ビストロ NE-R3500」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-R3500を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-R3500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

揚物は?

2013/05/11 07:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500

クチコミ投稿数:32件

カタログをみると「こんがり自動メニューで手間を省いておいしく焼き上げ!」と記載があるのですが、
フライ系はカラッと焼けるのでしょうか? おいしいでしょうか?

フィリップスのノンフライヤーを買おうかなと思っているのですが、もしレンジに同様の機能があるなら
レンジを新しくしてしまえばいいじゃないかと思っている次第です。

書込番号:16119726

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/11 08:35(1年以上前)

だっつんさん おはようございます。

R3500は持っていませんが、グーグル等で検索はなさいましたか?
「R3500(または、R3400) から揚げ」みたいな感じで写真付きのレビューが出てくるかと思います。

その中で、一つ、こちらのサイトは参考になるでしょうか?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/ne-r3500/20120924_561378.html
このサイトのから揚げの写真を見た限りでは、「う〜ん、から揚げかなぁ〜?」と印象を受けますね。
まあ、食べて旨ければ全て良しなんでしょうが…

書込番号:16119891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/05/11 13:28(1年以上前)

ノンフライヤーよりはR3500の方が短時間でジューシーに焼けると思います
ノンフライヤーの仕組みはオーブンとほとんど同じで
狭い庫内に風を循環させ焼成します
が実物見ると判りますが料理を載せる部分がかなり狭いです

R3500はグリルで短時間で焼くのに対し
ノンフライヤーはオーブンで焼くので仕組みはやや異なりますが
仕上がり的にはさほど変わらないでしょう

ノンフライヤーより過熱水蒸気オーブンや過熱水蒸気グリルで焼く方が
カロリーは落ちますよ

書込番号:16120873

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500

前までそんなことはなかったと思うのですが、レンジのあたため(飲み物)機能を使用して、加熱が終わった後も2分くらい異音?が続いているのですが、みなさんのお使いの3つ星 ビストロ NE-R3500も同じように使用し終わった後も異音があるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16107075

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/07 21:57(1年以上前)

異音の程度が分かりませんが、加熱後のレンジ内の部品を冷却する音だと思います。。。
異音が酷いと感じられたら、サポセンへGo!!!です。

書込番号:16107180

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/05/07 23:57(1年以上前)

>加熱が終わった後も2分くらい異音?

加熱が終了しても、内部部品の温度が高い場合は、冷却の為しばらくファンが動作し続ける場合があります。
その音ではないでしょうか?
その場合は異常では無いですよ。

異音と言うのはどの様な音なのでしょうか?

書込番号:16107795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/05/08 00:42(1年以上前)

「ブォーン」という音ですね^^;
冷却ファンといっても、庫内奥の冷却ファンのことではないですよね?庫内奥の冷却ファンは回ってはいません。

書込番号:16107944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/08 00:56(1年以上前)

ダイワマンマックスさん こんにちは。

私はこれを持っていませんので、
正確な解答には、サポートに問い合わせるか、使用者の方のレスを待つしかありませんが、
気になる事があり、レスいたしました。

>庫内奥の冷却ファンは回ってはいません。

本体正面奥のファンの事でしょうか?これは、取説では循環ファンとなっていて、
オーブンの時なんかに熱風を庫内に回す為のファンではないでしょうか?
これと冷却ファンが違うとしたら、冷却ファンの音という線も無くは無いと思います。
ただ、レンジ機能の後に冷却ファンが働くかどうかは判りません。
直接の回等ではなく力不足で申し訳ありませんでした。

書込番号:16107993

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/05/08 01:05(1年以上前)

庫内に見えるファンは、冷却用では無く熱風を循環させる為のファンでしょう。
私が書いているファンは、庫内に見えるものでは無く、電子レンジの内部部品を冷却する為のファンの事ですよ。

ブォーンと言う音ならファンの音の様ですね。
それなら問題は無いと思いますよ。
取扱説明書にも音について書かれていると思います。

心配ならメーカーサービスに聞いてみても良いですが、おそらく同じ答えが返ってくると思いますよ。

書込番号:16108013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2013/05/08 10:44(1年以上前)

回答された方、大変ありがとうございます。保証期間内なので、修理センターの方に見て貰います。

書込番号:16108827

ナイスクチコミ!0


SEマンさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/09 14:23(1年以上前)

ジィ〜と言う音ではないですか?ファンの音でしょうか?どちらも冷却する際の音なので心配要らないです!それ以外なら実際に聞いて確認しないとわからないですが使用上問題はないと思います。あまりにも心配な場合メーカーサ−ビスに依頼すれば対応はしますが故障でない場合は保証対象外(購入後1年超の場合)点検診断費がかかりますよ。購入1年未満は点検のみでも費用はかかりません。

書込番号:16113188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500

スレ主 隆王さん
クチコミ投稿数:4件

購入予定です。新型が出るから価格も下がる(60000切り位)と思って待ってました。昨日、地元Y電気では展示品で72800円P無し、メーカーも製造してないから取り寄せも出来ないとのこと。
本日、池袋に出動予定です。
交渉下手なので、条件など教えて下さい。

書込番号:16084366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/02 10:03(1年以上前)

隆王さん こんにちは。

昨今であれば、特にヤマダは「価格ドットコムでいくらいくらなんだけど?」
見たいな文句で案外あっさり決まりそうですが、どうでしょう?
懸念ですが、ヤマダのネット価格対抗では、メジャーな所(アマゾンとか)の価格じゃないと駄目と言う店員が多いので、
それを如何にかわすかにかかっています。

あと、電子レンジなら私は買う商品が決まっているならネットで買いますねぇ。
もし、実店舗での交渉が不調であれば、ネットで買うのも検討して見られてはと思います。

書込番号:16084493

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 形成パンをメインに考えています

2013/04/28 19:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500

スレ主 マノスさん
クチコミ投稿数:12件

形成パン作りにハマっています。
現在使用しているオーブンレンジは10年以上前の日立のオーブンレンジです。現在の2段調理式の商品を見て購入を考えています。
そこで、候補に挙がっているのがこちらのパナソニック3つ星 ビストロ NE-R3500と東芝石窯ドーム ER-KD320です。コストパホーマンスでは後者になりますが、ホームベーカリー等でパナソニックの商品を購入したところ、非常に満足度が高くややパナソニック信者になっている状態です。こちらの商品で形成パンを作っている方がお見えになりしたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:16069904

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マノスさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/29 14:15(1年以上前)

本日家電屋巡りをし自己解決しました。
結論としては、日立のヘルシーシェフ MRO-LV300に決めました。
理由は、パン作りに特化しているのは石窯ドームですが、
それ以外のことを含め総合的に考えると我が家の使い方としては、これがベストとの結論に至りました。
大変お騒がせいたしました。

書込番号:16072817

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/04/30 02:55(1年以上前)

マノスさん こんにちは。

解決されたとの事ですが、一つだけ気になる点があり、お聞かせいただけたら幸いです。
MRO-LV300は重量式センサー方式の電子レンジです。
赤外線式と比べて使い勝手が異なりますが、その点は納得されての決定でしょうか?

書込番号:16075572

ナイスクチコミ!1


スレ主 マノスさん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/03 11:56(1年以上前)

ぼーーんさん

返事が遅れました、申し訳ありません。
ご指摘の点ですが、大いに問題になりました。
私の場合は、家電量販店の日立のスタッフの説明とこちらを参考にしました。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/hitachi_mro_jv300/20120425_528839.html
実際には、今から使っていくことになりますから現時点では評価はできません。
それも楽しみだと思います。

書込番号:16088887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/03 13:40(1年以上前)

ご紹介のリンクは、私も重量式と赤外線式のレンジの比較を説明する為に、
私もよく貼っています^^

重量式のレビューはあまり無いので、また、使用感をお聞かせください。

書込番号:16089203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

温め機能を使った時の底について

2013/03/28 21:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500

クチコミ投稿数:97件

先日はみなさんにご相談させていただき こちらを購入しました。
ありがとうございました。

26日よりこちらの機種を使っています。

まだ 温め機能しか使っていないのですが(ごはん・おかず・飲み物)
ビストロをお使いのみなさんに教えていただきたいのですが
温め機能を使った後 左右の底面が熱くなっています。
左の方が特に熱いです。食品を置いている真ん中は冷たいです。
冷めるまで 結構時間がかかります。(三菱の時は熱くならなかったので・・・)

みなさんのビストロも同じでしょうか?
サービスに問い合わせる前に・・と思い質問させていただきました。
ぜひ 教えてください。

よろしくお願いします。





書込番号:15949920

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電気代設定の表示について

2013/03/22 12:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500

クチコミ投稿数:15件

先日この機種を買ったのですが、設定の「電気代設定」「単価」の表示がバグ?って表示されません。画面がチラつく感じなのですが使っている皆さんのレンジはちゃんと表示されますでしょうか?

書込番号:15922999

ナイスクチコミ!2


返信する
spa055さん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件 3つ星 ビストロ NE-R3500のオーナー3つ星 ビストロ NE-R3500の満足度5

2013/03/22 22:25(1年以上前)

調理が終わった後に液晶画面がちらついて電気代表示が見られない
ということでしょうか?
 
それとも、機能設定の画面もダメなのでしょうか?
 
少なくとも私の場合はどちらも正常に表示されています。
ちなみに、調理を途中で止めた場合は電気代はその場で表示されません。

初期不良の可能性があるので、お買い求めになったお店などに相談され
てはいかがでしょうか?

書込番号:15925110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/03/22 22:53(1年以上前)

spa055さん

調理が終わった後の電気代は表示されます。

取説P19の
「設定/音声」ボタンを押して「電気代設定」→「単価」を押すと単価(1kWhあたり22円)の表示がチラついて見れません。
なので設定単価を変えることが出来ません。

書込番号:15925261

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件 3つ星 ビストロ NE-R3500のオーナー3つ星 ビストロ NE-R3500の満足度5

2013/03/23 11:41(1年以上前)

☆くじら☆さん、こんにちは。
 
私もやってみましたが、電気料金の単価設定は21円でも20円でも
なんの問題もなく変えられます。もちろん表示のちらつきは皆無です。

やはり初期不良の疑いがあるのではないかなぁ〜

書込番号:15927083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/03/23 12:54(1年以上前)

spa055さん

ご確認ありがとうございます。
そうですか。この表示だけおかしかったのでプログラムのバグを疑っていました。
でもspa055さんのレンジはちゃんと表示されるんですね。
やっぱり初期不良ですかね。購入店に相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15927352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/03/28 11:36(1年以上前)

結局お店で交換してもらいました。
今度は大丈夫そうです。

交換前はトースト機能の所でも表示がおかしくなってました。
やはり初期不良だったみたいですね。

書込番号:15948202

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「3つ星 ビストロ NE-R3500」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-R3500を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-R3500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-R3500
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-R3500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-R3500をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング