-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2012年 5月20日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年3月10日 07:18 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月11日 17:48 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月31日 21:52 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月22日 14:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300
今回もこのサイトで良い品を低価格で購入させて頂きました。ヤマダやビッグカメラ等のお店を回ってみましたが2月初めのころの5万円前半の価格は全く提示されずにここのネットショップでの購入となりました。ビッグカメラの方の話では、2月頃までヤマダがあまりにも低価格で販売した結果、メーカーから価格調整の指示が入ったとか、したがってどこのお店でも6万円前後が最安値ではないかとのことでした。ところで、今回、ヤマダの千葉NT店で価格交渉をした時のこと、私から、「価格コムでは5万円前半の価格ですよ」と交渉したところ、その店の店員曰く「価格コムのお店は、バッツタ屋だから品物の保証はありませんよ」と平気で言ってくる態度。価格の安い店は全てバッタ屋ですか?ヤマダの店員は何様のつもりでしょうか?当然、即、交渉中止です。ネットショップから配送された商品は何の問題もありませんでした(当然ですが)。
1点

おはようございます。
ヤマダ電機はインターネット対応で安いと最近広告しています。
ですから、以前のようにあしらわれるような事はなくなった報告がいっぱい来ています。
http://www.yamada-denki.jp/index2.html
その中にあって、店員の態度はそれではいけませんね。
ヤマダは店員の態度が一番統一感が無いので困ります。
A店員にあしらわれた直後にB店員に聞いたらあっさり最安値で買えたと言う話はいくらでも聞きます。
書込番号:15872596
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300
わが家のIHコンロは日立製品。
そしたらこのオーブンレンジと調理終了を知らせる音が同じ!
音でどの機器が止まったのかを判断したりするので
「どっち?!」となります。
以前はレンジに設置温度に加熱する機能があったのですが
こちらにはそれがないので、少し不便を感じました。
書込番号:15749934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MRO-LV300の運転終了音は、「メロディ音」と「電子音」に変更できるようです。
変更されると良いかと思います。
書込番号:15750364
0点





電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300
うちは食パンを買うとすぐに冷凍庫にいれて保存してます。
いつもトースターで5分焼けばこんがり美味しくできました。
一応機能があるから、一度に4枚手動グリル7分で焼いてみました、片面だけやけました、裏返ししないと行けない面倒くさいのと、グリル皿を洗わないと行けない事を考えたら、やっぱりトーストはトースターしかない^_^;
書込番号:15508986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局のところ、食パンを焼くのはトースターが一番ですよね〜。早いし。どのメーカーも、オーブンレンジのトースト機能はオマケと思った方がいいのかもしれません。パン焼くのにグリル皿とか出すのも面倒だし…。
両方置く場所が取れないなら厳しいかもですが、トースターは別で持ってるのが便利。
書込番号:15511979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信有難うございました。
ついついオーブンにパンもやける機能を期待するが、以前パナビストロの時も三年間で一回しかやらなかった、グリル皿を洗うのを考えると、パン焼きたくない気持ちです。
トースターは片付けたけど、また出す事にします。
やっぱりトースターで焼いたパンはずっと美味しいですよね、一度に2枚しかやけないけどね。
書込番号:15513851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





