大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:33L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300 の後に発売された製品大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300とヘルシーシェフ MRO-MV300を比較する

ヘルシーシェフ MRO-MV300
ヘルシーシェフ MRO-MV300ヘルシーシェフ MRO-MV300

ヘルシーシェフ MRO-MV300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月18日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:33L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300の価格比較
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のスペック・仕様
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のレビュー
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のクチコミ
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300の画像・動画
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のピックアップリスト
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のオークション

大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2012年 5月20日

  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300の価格比較
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のスペック・仕様
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のレビュー
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のクチコミ
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300の画像・動画
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のピックアップリスト
  • 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300のオークション

大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300 のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300」のクチコミ掲示板に
大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300を新規書き込み大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300

スレ主 siromama29さん
クチコミ投稿数:3件

昨日到着し、本日アース配線をセットし、手順どうりに空焼きを始めた所、途中でオーブン脱臭に移行した時かと思いますが、突然工事現場の様なもの凄い大音量の、金属ドリルで穴開けているような機械音が鳴り響き、7〜8m離れた所で寝ていた猫2匹が、ビックリして飛び起きて逃げていってしまう程の、もの凄い音で、私もびっくりしてリビングからキッチンに駆け込みました。音がうるさいとは、書き込み等で聞いてはいたものの、家の中で、工事現場さながらの金属音が鳴り響いた日には、まさかオーブンから出る音がこんなに爆音で酷いとは・・・? これでは、家人が寝静まった夜間にお菓子や料理など絶対作れないし、あっけにとられて腰を抜かしそうでした。これって、間違いなく初期不良だと思うのですが、その後、怖くて使用できません。物損付5年保証を付けたものの、購入先は、返品一切受け付けません。と謳っていて、「何かあったらメーカーに言って下さい。」と、購入時に言われており、安かろう悪かろうのB級品に当たってしまったのかと、後悔しきりです・・・(泣)。メーカーに連絡したいと思いますが、これって、返品出来ないのでしょうか?書きこみを見ていると、2回も3回も初期不良があるようで、今までこんなもの凄い音の出る商品・メーカーに出会ったことが無く、もう使いたくありません。というか怖くて使えません。今後どうしたらよいか、なにか善きアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:21044044

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/15 10:02(1年以上前)

本来はメーカーが直接お客様にお金を返すって出来ないんですよね。
売ったのはショップですから(領収書みたいなのはありますかね?)。
とりあえずは購入先に言うだけ言ってみては。
直でメーカーから仕入れてるショップでしたら、メーカーに初期不良として直で返品出来るんですよね。
バッタもんを売ってる店でなければ。

相手にしてくれないようでしら、メーカーと交渉するしかないでしょうね。

書込番号:21044373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 siromama29さん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/17 01:56(1年以上前)

>ポテトグラタン様
早速のアドバイス有難うございます。色々と吟味して選んだ商品だったので、こんなことになってとても残念です。一応、メーカーに連絡し、現品の不具合を見てもらった所、やはり、空焼き途中の【オーブン/脱臭】のあたりで、ドリルで金属に穴をあけるような凄い音が発生したため、直ぐスイッチを切っていました。完全な初期不良で、「今まで、こんな事例は見たこともない」とのこと。「修理とかでなく返品を希望」と伝え、お持ち帰り願いました。休み明けのメーカーの対応を見たいと思います。話は変わりますが、代わりの商品にパナのビストロ1300を購入したいのですが、家人からネットで買うからこんなことになる。実店舗で買うよう、さんざん言われてしまいました。現在、実店舗のほとんどの家電量販店に在庫がなく、ネットに出ている最安値商品等を購入した場合、又同じような故障が出やすい物かと心配しています。商品の流通経路(バッタ商品)等の購入を避けたいのですが、ネット購入は商品に問題が多いでしょうかアドバイス、宜しくお願いいたします。

書込番号:21048964

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/07/23 12:47(1年以上前)

>siromama29さん
こんにちは。

まず、私なら電子レンジぐらいなら迷わずネットで購入します。
その程度の物だと思うからです。

ただし、何でもかんでも最安値の所では怖くて買えません。
それなりに名の通ったサイトの安値で購入しますかね。
知らない激安店だと、バッタ品が送られる来るというより、そもそも品物が送られない可能性だってありますからね。

書込番号:21064460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 siromama29さん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/24 14:27(1年以上前)

>ぼーーんさん、>ポテトグラタンさん
ご返信有難うございます。その後、メーカー返品対応。販売店より長期保障金の返金にて収束ということになりました。御世話になりました。希望商品が量販店で完売の為、ネットにてホワイトの取扱のある店から購入いたしました。その際、現状をお伝えし、不安や心配があることもお伝えし、国内仕様のメーカー正規品であるか、厚顔を承知で聞いてみました。「街の電気店や量販店で販売しているものと同じである事。今回初期不良品に当たったが、2回続けて当たることはないと思いますよ。」との、温かいお言葉を受けて、購入させて頂きました。さすがに2倍近い金額の差による、製品の操作性や静音性・利便性には文句のつけようもなく感服しています。あのハラハラドキドキはいったいなんだったのかと、気が抜けてしまいました。価格の高い物にはそれなりの理由がある事を実感した次第です。自分の欲しい性能や内容を吟味して、ツイートやレビューを見て、実物を確かめたつもりでしたが、実際に使用してみるまで判らないこともあり、家電製品の機能の充実を把握するに至りませんでした。なかなか買い物の時間も取れませんので、必要な機能やここだけは外せないポイント等をしっかり見極めたうえで、今後もネットの皆様の声を参考にさせて頂きたいと思います。大変お騒がせいたしました。有難うございました。

書込番号:21067308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3社で迷ってます

2013/04/15 00:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300

クチコミ投稿数:13件

HITACHIとSHARPとTOSHIBAで迷ってます。
オーブンとレンジとスチームの機能はどうですか。この3社だと何処がオススメですか。
特に温めとお菓子類を焼きたいのでオーブンとレンジを重視したいのですが、あとスチーム機能は何処のがオススメですか。

書込番号:16017666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300の満足度5

2013/04/15 22:19(1年以上前)

こんばんは。

>オーブン、レンジ、スチーム

★日立のヘルシーシェフ
★シャープのヘルシオ
★パナソニックのビストロ

大体、この3種類ですよね?比較したいものは。

多分、レンジを重視するならパナソニックをすすめるかな?
日立は冷凍物のの温めは、ダメですよ。
過去にスレッドがたってます。

ヘルシオは、ウォーターオーブンなので、お菓子やパンを焼く際、
あたしは、「嫌だな?」と思ってしまいました。
パンとか、生地が柔らかかったとき、水かかったら、ダレて膨らまないとかありそうかな?って思って。
シュークリームなどはよく焼けるかもしれませんが。

あたしは、お菓子、パンでオーブンを主に使うので、
日立のMRO-LV300を購入しました。
200℃までの予熱が約5分、パンも2段焼き、色むらほとんどなし(途中でオーブン台の前後の入れ替えなしでOK)
ということが決めた理由です。
レンジに関しては、ほとんど期待してません(苦笑)
あまり使わないので。

スチームはどこも似たようなものではないでしょうか?

どこの機種にも一長一短があります。
ご自分がどの機能を重視したいか、それに絞って選ぶとどれがいいのか
自ずと見えてきますよ。

書込番号:16020805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/04/15 22:58(1年以上前)

あずきまーちんさんありがとうございます。
パナは奥行きが足らないので外したんだけど、温めはパナが一番いいんだ HITACHIは冷凍物はダメなんだ、SHARPでスポンジケーキを焼くとフワフワに焼けますかね。結構スポンジを焼くので(ショートケーキやロールケーキを作るので)、SHARPのレンジはどうですか。
わかれば教えて下さい。

書込番号:16021019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300の満足度5

2013/04/16 19:46(1年以上前)

エアーパンチさん、再度です。こんばんは。

パナソニックはサイズが合わず、断念ですか。

実は、ウチにはパナソニックの電子レンジ(レンジのみの機能)があるので、
日立でのレンジ機能は、あまり重要視してないんですが、
こちらのLV300のレンジ機能もそこまで悪いものではないですよ。

ただ、重量センサー機能でのレンジになるので、
これに慣れるのに、少し、時間がかかるかもしれません。
でも、蒸気式レンジ機能を使えば、ラップする必要はないですし、
そこそこ、普通の生活には対応できるかな?

試に冷凍おにぎりを蒸気式で温めてみたのですが、
かなり簡単に早く温まりました。

過去スレの冷凍餃子の件は、一体、何が悪かったのでしょうかね?
ってか、冷凍餃子の場合、あたしは、フライパンで焼くので、レンジ使用はしないので分かりません(苦笑)

スポンジやロールケーキをよく焼くなら、こちらの日立もおすすめですよ。
蒸気式オーブンでしっとり焼きあがります。

この蒸気式オーブンとヘルシオのウォーターオーブンは全く違うものらしいです。
あたし的には、スポンジ、ロールケーキを焼く回数が多いなら、こちら日立をおすすめしちゃうかな?

ちなみにこちらの日立はスマホには対応してないですよ。

書込番号:16023642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/04/16 22:13(1年以上前)

あずきまーちんさんありがとうございます。
大変参考に成りました。重量式はちょっとコツがいるんですね。
HITACHIとSHARPでどっちにするかもぉ少し考えてみます。

書込番号:16024324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/04/18 23:50(1年以上前)

こんばんは。

別の板で長所は言いましたが、
東芝以外の2機種はまさに、懸念点がレンジ機能です。

日立は重量センサーなので、0点合わせや器の重量登録など、作業の手順はかさみます。
シャープは蒸気センサーなので、感度がいまいちと言うか、
根菜類等の水分が少ない食材では過熱しすぎになる傾向にあります。

書込番号:16032409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷凍食品のあたため

2013/01/31 23:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300

クチコミ投稿数:81件

今月上旬にこの機種を購入しました。まだオーブン機能は使っていません。

しかし購入直後から、冷凍食品の手動あたためがうまく機能しません。
例えば、冷凍食品の説明に『500Wで1分半』と表示があるものを、タッチパネルで500Wを選択、指定時間で温めてもあたたかくなりません。

同様のことが3-4度続き、1週間後に購入店に相談したところ『初期不良かも?』とのことで商品を交換してくれました。

しかし交換後の商品でも同じことが続いています。
メーカーの相談室にはまだ聞いていませんが、こんなことは今まで使った電子レンジで初めてです。
この商品が重量センサー使用のためかとも思いましたが、手動で出力、時間を指定しているからセンサーは関係ないはず・・・

他の方は、このようなことは起こっていませんか?
二度の交換は言いづらく、非常に困っています。メーカー修理を呼んだ方がいいのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:15698936

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/02/01 07:53(1年以上前)

三日月 パパさん おはようございます。

今回は災難でしたねぇ…
これから取られるとよさそうな行動としては、
メーカーの人を呼んでの現象の再現でしょうか。
それで、交換しても子の様な事である事を伝えて
そのごの対応を聞きだしされた方が良いのではないでしょうか?
場合によっては、返品も含め要望を出されてみてはどうですか?

書込番号:15699901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/02/02 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり通常ではないのですね…
再度の交換は何か言いづらかったのですが、メーカーや購入店に言ってみます…

他の方で同様の症状が出た方はありませんか?

書込番号:15703503

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/02/02 17:44(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
メーカーに対して修理依頼は必要と思いますが、日立の解凍能力は低いです。
販売店に相談されて他のメーカ―の変更をお勧めします。

ご参考にして下さい。

書込番号:15706717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/02/02 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。

日立は解凍能力が劣るのですか。ただ、こんな基本的なことに問題が出てショックです。
再度の交換は気が引けますが、メーカーや購入店に相談してみます…

書込番号:15708141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/01 03:22(1年以上前)

私は100の機種ですが、冷凍食品の温めは同様でした。
修理で見てもらいましたが、これは正常範囲内だそうです。様子を見ながら再度加熱してください、とのこと。馬鹿にしてます。
今回感じたのは、メーカーに非があるのにあーだこーだ言い逃れをして非を認めず、どうにかして私を黙らせようとしてました。結局私が負けてしまい、ストレスを感じながら使っています。毎日後悔です。
主さんはその後どうなりましたか。

書込番号:16079719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品を食洗機で洗うことについて

2012/10/03 00:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300

スレ主 YSTRISBSさん
クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みとなります。
どうぞ宜しくお願い致します。

先日このMRO-LV300を購入して、標記の件について取扱説明書を調べたのですが、よくわかりませんでした。
付属のグリル皿やグリル皿ふたを食洗機で洗っても大丈夫なのかどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:15153957

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/10/03 02:40(1年以上前)

おはようございます。

グリル皿、ふたに関しては、食洗機を使ってはいけない記述はありませんね。
給水タンクには使うなとわざわざ書いてありますから、逆に言うとグリル皿はOKなのかな?
と取れない事も無さそうですが、一応サポートに聞いた方がよろしいかと思います。

それにしても、そんな大きな物が食洗機に入るんですねぇ。
凄いなぁ…

書込番号:15154216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YSTRISBSさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/08 14:22(1年以上前)

ぼーーんさん

お書き込み有難うございます。返答が遅くなり申し訳ございません。
メーカーに問い合わせましたところ、「食洗機での洗浄は推奨しない」とのことでした。
理由は、食洗機固有のアルカリ性洗剤が付属品の塗装・コーティングや色落ち・変色に良くない為、だそうです。
サポートへの問い合わせのアドバイスありがとうございました。

というわけで、食洗機での付属品の洗浄は控えようと思います。

ちなみに食洗機はビルトインタイプなので、何とか入ります。
ただ、かなりの体積を占めてしまうので、他の物があまり入らなくなってしまいますが。
そういった意味でも、食洗機ではなく手で洗う方が良いのかもしれませんね。。。

書込番号:15177138

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300」のクチコミ掲示板に
大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300を新規書き込み大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300
日立

大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月20日

大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング