-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD320
オーブンレンジの買い換えを検討していますが、加熱水蒸気の機能がどういうものか
教えてください。どのように使いこなすのかもご存じの方、お願いします。
書込番号:15236860
0点

スレ主さん
こんにちは。
下記に解りやすく説明してあります。
ご参考にして下さい。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/word/2008/09/18/2923.html
加熱水蒸気は300℃以上の超高温の水蒸気を食材に吹き付けることで調理する加熱方法です。
加熱水蒸気ではなく、100℃の水蒸気を出すだけのオーブンも一部のメーカーでは
加熱水蒸気を使用と呼称している製品があります。
その製品は単なる水蒸気レンジです。
書込番号:15236980
0点

○ドルチェ○さん こんにちは。
簡単に申しますと、
暖房なら、電気ストーブよりも石油ストーブの方が暖かいですよね?
また、90度のサウナには入れますが、90度の熱湯に入ると死んでしまいます。
それと同じで、ヒーターで単に温度を上げる「顕熱」よりも、水蒸気で温度を上げた「潜熱」の方が、ボリュームがある熱になります。
よって潜熱が多い方が、素早く、良く、心から温度が上がりやすくなります。
このような作用を、
しかも、水蒸気をさらに加熱させた物で庫内を充満させたり、直接食品に吹きかけたりする機能の事です。
書込番号:15237388
3点


「東芝 > 石窯ドーム ER-KD320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/24 16:54:11 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/23 15:09:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/09 10:42:31 |
![]() ![]() |
10 | 2015/04/29 11:12:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/06/19 23:19:24 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/29 22:17:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/04 22:53:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/03 9:34:53 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/02 12:39:20 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/29 18:56:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





