『生解凍(さしみ)メニューを使った方教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 石窯ドーム ER-KD320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-KD320 の後に発売された製品石窯ドーム ER-KD320と石窯ドーム ER-LD330を比較する

石窯ドーム ER-LD330
石窯ドーム ER-LD330石窯ドーム ER-LD330

石窯ドーム ER-LD330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月20日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-KD320の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD320のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD320のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD320のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD320の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD320のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD320のオークション

石窯ドーム ER-KD320東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レディッシュゴールド] 発売日:2012年 7月中旬

  • 石窯ドーム ER-KD320の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD320のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD320のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD320のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD320の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD320のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD320のオークション

『生解凍(さしみ)メニューを使った方教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「石窯ドーム ER-KD320」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-KD320を新規書き込み石窯ドーム ER-KD320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD320

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種ER-KD320と日立のMRO-LV100を比較検討中です。
パン焼きをしたいので「石窯ドーム」というネーミングに惹かれているのですが、解凍機能も頻繁に使うので気になるところです。
日立の方は重量センサーとのことで、解凍機能は優れている(!?)印象なのですが、こちらの機種ER-KD320の方でも、カチカチ過ぎたり煮え過ぎたりっていう部分がそこそこ許せる範囲であれば良いのですが、もしもこのメニュー機能を使っている方いらっしゃいましたら出来上がり感を教えてください。

書込番号:16090578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/03 23:15(1年以上前)

にゅちめちさん こんにちは。


私は、これよりグレードが上にあたる410Aを使っていますが、解凍は手ごわいですね><
解凍をした後、延長で2〜3回ほどしなければなりません。
反面、刺身解凍は結構綺麗に出切るので「はて?」と思いますw
参考まで。

書込番号:16091128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/05/04 03:15(1年以上前)

ぼーーんさん、ありがとうございます。

解凍はやはり様子を見ながら何度かの延長は覚悟の上になりそうですね。でも「刺身解凍は結構綺麗に出来る」とのことで、不思議…しかしながら、だいぶ「石窯ドーム」に傾きました。

パン焼きもするけれども、食材の冷凍保存を頻繁にするので解凍機能も外せなくて…解凍後に加熱処理するものであれば多少解凍ムラがあっても調理でごまかししますが、そのまま生で食べるものとなると解凍の出来栄えも気になるところでして。

ウチは予算の都合上このクラスの機種になりそうですが、ぼーーんさんのご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16091750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/04 07:26(1年以上前)

まあ、あたためは完璧に近いぐらいの働きをしてくれますね。
(強いて不満を言えば、標準のあたため温度がちょっと熱過ぎる位)

日立は、重量センサーが故の、赤外線センサーよりも手間をかけなければならない場合があるので、
それは覚悟しなければなりません。

書込番号:16091983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-KD320」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-KD320
東芝

石窯ドーム ER-KD320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月中旬

石窯ドーム ER-KD320をお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング