『ヘルシオとの差は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 石窯ドーム ER-KD320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-KD320 の後に発売された製品石窯ドーム ER-KD320と石窯ドーム ER-LD330を比較する

石窯ドーム ER-LD330
石窯ドーム ER-LD330石窯ドーム ER-LD330

石窯ドーム ER-LD330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月20日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-KD320の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD320のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD320のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD320のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD320の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD320のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD320のオークション

石窯ドーム ER-KD320東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レディッシュゴールド] 発売日:2012年 7月中旬

  • 石窯ドーム ER-KD320の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD320のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD320のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD320のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD320の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD320のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD320のオークション


「石窯ドーム ER-KD320」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-KD320を新規書き込み石窯ドーム ER-KD320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘルシオとの差は?

2013/09/12 15:43(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD320

クチコミ投稿数:8件

これとヘルシオAX-GX3で迷っていますが、過熱水蒸気での調理を比べた場合、両者でどんな違い、どれほどの差がありますか?

書込番号:16575859

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/09/12 18:05(1年以上前)

まあく9Kさん こんにちは。

私は東芝の410Aを持っていますが、加熱水蒸気の調理で得に良いと思ったことはありません。
中途半端な印象を持ちました。
たいして、ヘルシオですが、食材に直接加熱水蒸気を勢い良く吹き付ける事により、
油カット、脱塩、酸素濃度低下によるビタミンCの維持が他社よりも優秀ではないかと思います。
加熱水蒸気による調理をしたいのであれば、私もヘルシオを選ぶでしょう。

反面、仕上がりは焼き色がうすかったり、
レンジ機能はは蒸気センサーなので精度がいまいちだったりする所が懸念するところではあります。

書込番号:16576266

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/09/12 18:50(1年以上前)

蒸し料理とか考えてるならER-KD420以上がいいですよ
「せいろ蒸し機能」があってレンジ、オーブンを使わない蒸し調理ができます
点心を自作とかもできます

過熱水蒸気はメーカーによって落ちる割合が変わります
東芝はあまり水蒸気オーブンとして油がごっそり落ちるって感じではないです
そういう意味でヘルシオの方が利用に合ってるとおもいます

書込番号:16576437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/09/13 17:33(1年以上前)

うーん、脱油、脱塩を極めたいわけでもなく、メーカーが言う栄養素云々も話半分ぐらいに思っている私にとってはKD320でも良いのかな。
蒸し物なんかはオーブンレンジ使わなくてもできますし。
GX3の電子レンジ機能がもうちょっと豊かで価格差も小さければ迷わずヘルシオに決めるんですが。

いっそ加熱水蒸気無しのや、単機能レンジ+デロンギなどのコンベクションオーブンにしたほうがいいような気もしてきたので改めて再検討してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:16580602

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-KD320」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-KD320
東芝

石窯ドーム ER-KD320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月中旬

石窯ドーム ER-KD320をお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング