ヘルシオ AX-PX3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-PX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-PX3の価格比較
  • ヘルシオ AX-PX3のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-PX3のレビュー
  • ヘルシオ AX-PX3のクチコミ
  • ヘルシオ AX-PX3の画像・動画
  • ヘルシオ AX-PX3のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-PX3のオークション

ヘルシオ AX-PX3シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド系] 発売日:2012年 8月20日

  • ヘルシオ AX-PX3の価格比較
  • ヘルシオ AX-PX3のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-PX3のレビュー
  • ヘルシオ AX-PX3のクチコミ
  • ヘルシオ AX-PX3の画像・動画
  • ヘルシオ AX-PX3のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-PX3のオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシオ AX-PX3」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-PX3を新規書き込みヘルシオ AX-PX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷っています・・・

2014/01/13 18:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX3

10年近く使っていた三菱の、当時栗原はるみさんおすすめ、という謳い文句のオーブンレンジが壊れ、買い替えなくてはならないのですが、全く想定外の故障でしたので各メーカーなどの特徴もわからず、こちらでいろいろ口コミなど拝見し、購入時期などを迷っているうちに早1か月(苦笑)。いい加減買い換えないと不便なので・・・。

ご飯や料理の解凍やあたため、パンやお菓子作りなど、ごくごく一般的な使い方をしているのですが、せっかく買換えなので、少しいいものを買いたい気もして欲張りな気持ちにもなっています。

各メーカー印象で、
東芝は解凍機能が弱いらしい、ドームの形が狭い感じがするので×
日立は重量センサーなのが×
ビストロはヒーターむき出しで手入れが気になるので△

消去法でヘルシオが気にはなっていたシャープに行きつきました。ただ、現在の最上位機種は予算的に厳しいので、1つ前のAX-PX3、現モデルのAX-GA1、割り切ってRE-SF10A、を考えています。
ずばり、今買うべきはどれでしょうか?

取り留めなく申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:17068529

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/01/13 19:54(1年以上前)

もんぶらんららんさん こんにちは。

ズバリ言いますが、加熱水蒸気を使った調理を頻繁にするのでなければヘルシオを選ぶ必要は無いと思いますよ。

ただ、パンやお菓子作りなどを数多くされるのであれば、熱風対流式のオーブンレンジを選ばれた方が良いとは思います。
で、やっぱりヘルシオを検討されるなら、やっぱりお勧めはAX-PX3でしょうか。
AX-GA1は熱風対流式オーブンではありますが、加熱水蒸気の噴射口がダブル噴射で、ダンパーも無いので中途半端です。

加熱水蒸気調理を享受する気が無いとか、なんだか使うか判らない程度であれば、RE-SF10Aでも十分幸せになれるでしょう。

書込番号:17068948

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/01/15 16:13(1年以上前)

先日は早速のお返事をありがとうございました。
今日家電店に行き、購入して来ました。シャープのRESF10Aを購入するつもりだったのですが、店員さんの押しもあり結局東芝のERLD330を購入しました。早く使用してみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:17075456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/01/15 16:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございました。

RESF10A辺りのグレードを検討されているのであれば、「他社で良いの無い?」と言う質問であれば、
ERLD330は必ず出る機種ですから、それでも良いと思いますよ。
解凍は下手な傾向があると思うので、
自動→延長5分→延長5分…
見たいな方法が一番無難かと思います。
一気に200W10分15分やってしまうと生煮えになる事があるのでご注意を。
自動温めや、冷凍→ダイレクト温めは結構バッチリだと思います。

書込番号:17075496

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンジ上ラックについて

2013/10/11 15:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX3

クチコミ投稿数:36件

これから買う予定です。
本体の上に排気口付いていますけどレンジの上にトースター置けないようです。
レンジ上ラック買った人います?
ヘルシオに合ったラックを探しても見つからない。
どうか教えてください

書込番号:16692556

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/10/11 15:47(1年以上前)

ネット旅さん こんにちは。

これの取説です。
http://www.sharp.co.jp/support/healsio/doc_px3/axpx3_mnl.pdf
これの8ページにも書いてありますが、基本的に電子レンジの上に物を載せるのはNGです。
それを解ってもらった上で述べますが、基本的にレンジ機能を使う時は大丈夫かと思いますが、
スチームやオーブン機能を使う時に、どうしてもプラスチック製品だとグニャッと曲がると思います。
ですので、買われる際も、足がゴムと金属だけで出来ているラックや、
木製のスノコみたいな物をラック代わりにするのも手です。
ただし、やはり、オーブン等の機能を使用する時は撤去するのが無難です。
材質に関するこだわりは、あくまでも撤去を忘れた時用の保険の意味合いです。

書込番号:16692608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/10/11 15:50(1年以上前)

例えば、こういうラックだったらオーブンを使うときも大丈夫かもしれません。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/4412013H/995752/?DM2_KBN=ggl&SHNCRTTKKRO_KBN=GP

書込番号:16692620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/10/11 15:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:36件

2013/10/11 16:33(1年以上前)

ぼーーんさん、返事をありがとうございます。
一番上と一番下のURLのラックが良いですね。
ゆっくり考えて決めたいと思います。
本当にありがとうございました

書込番号:16692730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

シフォンケーキの焼きムラについて

2013/08/25 23:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX3

クチコミ投稿数:9件

前機種のAXーHC2でシフォンケーキが何度作っても以前のように上手く膨らまず半分程の厚みにしかならなく、泣くなく本日こちらの機種を購入しましたが、何度焼いても焼きムラができ上手く膨らみません。規定通りに作っているのですが何故でしょうか?
同じような経験をされている方で改善方法がお分かりでしたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16507855

ナイスクチコミ!7


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/08/26 02:05(1年以上前)

こんにちは
画像があれば判りやすいのですが可能性がありそうな事を順番にあげると

・型はアルミ製を指定ですが使ってますか?
 シフォンケーキは型の違いで膨らみが一気に変わります
 紙やフッ素加工された型を利用してないでしょうか

・レシピ通りやってますか?
 以前はうまくいってた時と今回との違いはないでしょうか?(焼き時間など)

・ウォーターオーブンで行なってないですか?
 オーブンで加熱をして下さい、予熱をして焼き上げます

書込番号:16508245

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2013/08/26 10:24(1年以上前)

これが自動設定の写真です。

お返事ありがとうございます。
型は以前よりフッ素加工された物をしようしていました。
何十回と焼いてきましたが一度も失敗せず、綺麗に焼けており急に焼けなくなったので機械の故障かと思い新機種に買い替えしたところです。
焼き方は以前のヘルシオが手動設定予熱170度で40分でしたので、そのままやってみましたが、片側のみ半分の膨らみしかありませんでした。
なので、今回はシフォンケーキ自動設定で170度45分くらいかな?そのまま焼いてみましたが、やはり片側の少しだけ凹んでしまいました。
材料は小麦粉120.たまご黄身5つ、白身6つ、サラダ油80.牛乳100.砂糖120.カボチャパウダー20.です。
以前のヘルシオと全く同じ物、設定にしているのに焼けないので困っています。
新しいヘルシオの自動メニューで作ったシフォンケーキの写真があるので載せておきます。
手動設定のは悲しすぎて写真取り忘れたのでまた、作った時載せたいと思います。
よろしくお願いします。
とりあえずアルミ製買ってきますね。

書込番号:16508841

ナイスクチコミ!3


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/08/27 23:16(1年以上前)

買っている卵の大きさが変わったんじゃないですか?
卵の量は結構差があってシフォンケーキみたいな膨らますものは卵が重要になります
心当たりがあればそちらもみて下さい

書込番号:16515079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/08/27 23:39(1年以上前)

見事に左側が凹んでいます。

本日三回目焼いてみました。色々な方の参考にして、トントンと空気抜きも三回程度にしました。
みなさんの参考の通り焼きましたが、この機種は何度やっても、膨らみ方が右側の方がよく膨らみ、左側は膨らみが足りないような気がします。
オーブンの性質で右側はやきにくいのでしょうか?
そして、今回もやはり失敗してしまいました。

書込番号:16515187

ナイスクチコミ!4


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/08/28 06:02(1年以上前)

販売店かメーカーに問い合わせして下さい
交換か返金対応してくれると思いますよ

自分もシャープのRE-S31E(RE-S31F)でやりましたが
高さのムラはなかったです

シフォンケーキは1つのリングで同じ高さからスタートして
最終的に左右高さが倍かわるのはやはり変ですよね

書込番号:16515756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/08/28 08:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
こちらの商品購入して3日目のAX-PX3ですが、同じでしょうか?
もしかしたらヒーターが片側についていて、そんな物ですよ。って事にはならないですかね?
交換していただけるのなら嬉しいのですが(⌒-⌒; )

書込番号:16516012

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/08/28 14:25(1年以上前)

コンベクション(後方から熱風で循環させる)なので
焼きムラが酷ければ販売店なりいえばいいとおもいます

一番は手動で焼いたシフォンケーキの画像を印刷して
手渡せばよりスムーズに話は進むと思います

書込番号:16516933

ナイスクチコミ!3


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/08/28 14:29(1年以上前)

あ、画像じゃなく現物でももちろんOKです

書込番号:16516940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/08/28 15:19(1年以上前)

いつも丁寧な書き込みありがとうございます。
熱風は右上部ではなく、後方からなのですね(⌒-⌒; )
手動設定は170度で40分焼いてましたので、もう一度焼いてみて写真撮りたいと思います。
ではまた後程報告したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16517053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/09/05 13:18(1年以上前)

アルミ製に変えて焼いて見たところ、ケーススレスレまでの大きさで、膨らみは少なく少しだけ凹みましたがとりあえず焼けたようでした。今度は配分を変えて焼いて見たいと思います。親切にして頂きありがとうございました。

書込番号:16547492

ナイスクチコミ!6


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/09/05 14:59(1年以上前)

焼きムラは焼き時間の長い物ほど特に気にならない傾向が有ります
なのでクッキーとかは把握しやすいです
アルミ型のシフォンケーキは問題なくやけたようでそれはいいと思いますが
それ以前の事については違和感は無くもないので
一応10〜20分くらいで焼けるお菓子などもお試し下さい

書込番号:16547743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2013/09/05 15:01(1年以上前)

そうですね。近いウチにクッキーでも焼いて焼きムラ確認してみます。何かありましたらまたよろしくお願いします。

書込番号:16547751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/10/03 21:01(1年以上前)

上でAX-PX3は背面から空気を循環してると書きましたが
背面じゃなく側面でした、訂正します

ヘルシオでは
AX-PX3(AX-SP1)、AX-SA1→側面から空気を循環
AX-GX3(AX-GA1)→背面から空気を出す従来のコンベクション形式
みたいです

書込番号:16662589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2013/08/17 09:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX3

クチコミ投稿数:34件

初代ヘルシオが壊れた為この機種を買いました。
溜まる水が初代に比べすごくて使用するごとに
溜まった水を捨てています。
こんなもんなのでしょうか?
よく使う用途は、さっくり、あたため類
です。ご意見をよろしくお願いします。

書込番号:16478211

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/08/17 17:33(1年以上前)

使用毎につゆ受けの水を出して下さいと書いてますね(P28)
過熱水蒸気調理になるので仕様です

ヘルシオはタンクが他のメーカーのより大きいので
水を使う量もやや多いです

書込番号:16479703

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えを考えています

2013/04/18 23:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX3

クチコミ投稿数:13件

スポンジを焼く事が多いんですが口コミで水がかかって膨らまないんじゃないかなって書いてあったんですけど、この機種を使っている方はどうですか。ちゃんと膨らんでフワフワに焼けますか。教えて下さい。
あと、レンジ機能ですが簡単でちゃんとあたたまりますか。

書込番号:16032301

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/04/19 00:01(1年以上前)

こんばんは。

ヘルシオ持っていないですが、心当りがあるのでレスさせて頂きました。

スポンジが膨らまないのは、水がかかるからとかではなく、
粉を混ぜてから混ぜすぎていたとか、溶かしバターが冷えていた等の手順に問題がある可能性があります。

ウォーターオーブン調理で不満があるとすれば、焼き色がつかないことでしょうか。
もっとも、熱はちゃんと通っているので問題ないのですが、その独特な仕上がりの見た目が嫌な人はいるみたいですね。

書込番号:16032456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 10:11(1年以上前)

こちらを購入してから2週間経ちました。
お菓子を中心に付属のレシピ通り、たくさん作りましたが問題ありませんでした。

確かに水を使うとこんがり感がなく、火がちゃんと通っているか心配になります。
でも手動でウォーターオーブンか普通のオーブンかを選べます。
グリルも同様です。

レンジ温めは、扉を開けて食品を入れ、スタートボタンを押すだけが最短です。
残り物を温める場合はいつもこれですが、かなり熱くなります。
温め具合も3つから選べます。

冷凍食品などは、ボタンを何回か押す必要ありです。

書込番号:16033544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/04/19 20:35(1年以上前)

ATARUATARUさんありがとうございます。
焼き色がつかないってあるんだけど表面が茶色くならないって事ですかね、つけたかったら手動のオーブンで焼けばつくんですかね。レンジ機能は口コミで言うほど悪くなさそうですね。

書込番号:16035204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/04/19 20:38(1年以上前)

ぼーーんさんありがとうございます。
焼き色がつかないって表面が茶色くならないって事ですかね。

書込番号:16035214

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/04/19 20:50(1年以上前)

>焼き色がつかないって表面が茶色くならないって事ですかね。

そうですね。
これは、サポートでもビストロと比較してばつが悪そうに説明していましたが、
仕組み上仕方が無いとは思います。
それと、ATARUATARUさんの仰るとおり普通のオーブンやグリルもあります。

書込番号:16035262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/22 15:38(1年以上前)

ウォーターオーブンで塩手羽先を焼いた時は、白い仕上がりで焼きめ(茶色い焦げ)はありませんでした。
オーブンで、チーズケーキを焼いた時は、焦げめが出来たので
仕上げに焼き感が欲しい時は、フライパンかオーブンを足したらいいと思います。

書込番号:16046338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/04/22 20:11(1年以上前)

ATARUATARUさんありがとうございます。
ウォーターオーブンで焼くと焼き色がつかないんですね。つけたかったら普通のオーブンで焼いた方がいいんですね。
凄く参考に成りました。

書込番号:16047175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/05/12 23:26(1年以上前)

ウォーターグリルを使うと、仕上がりばっちりですよ!

書込番号:16127014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3社で迷ってます

2013/04/14 01:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX3

クチコミ投稿数:13件

買い替えを考えています SHARPのAX-PX3
TOSHIBAのER-KD520
HITACHIのMRO-LV300
この3台で迷ってます。 スポンジケーキがちゃんと膨らむか(今は下がいまいち膨らまなくて少し硬いので)と温めが大丈夫かあと、今、使ってるオーブンは16年前の物なので スチーム機能が付いて無かったので全然わかんないんですけどこの中の3社だと何処がオススメですかお願いします。

書込番号:16013371

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/04/14 08:48(1年以上前)

エアーパンチさん おはようございます。

この3機種で悩んでおられるなら、明確にどれかを選択する事によって絞る事は可能です。
ウォーターオーブン、過熱水蒸気調理をメインに使いたいならSHARPのAX-PX3、
電子レンジ機能を一番手軽に使いこなしたいのであればTOSHIBAのER-KD520
オーブンで両面を一気に焼き上げたければHITACHIのMRO-LV300
と言う感じです。
それぞれの長所は、3機種の中で、他の2機種ではとても追いつけないぐらいの長所ですので、
今のエアーパンチさんにとってどれが一番重要かを考えて決められたら良いのではないでしょうか?

ちなみに、3機種ともスポンジケーキは大丈夫だと思います。

書込番号:16014018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/04/14 14:41(1年以上前)

ぼーーんさんありがとうございます。
やはり家電製品はメーカーによって一長一短なんですね。この機種を買えば大丈夫っていうのはないんですね。機能を絞ったり量販店の人に聞いたりして選びたいと想います。ありがとうございました。

書込番号:16015109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘルシオ AX-PX3」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-PX3を新規書き込みヘルシオ AX-PX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-PX3
シャープ

ヘルシオ AX-PX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月20日

ヘルシオ AX-PX3をお気に入り製品に追加する <407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング