ヘルシオ AX-PX3
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX3
こちらと3つ星ビストロと迷っています。暖めからグリル、ケーキに使いたいと思います。
主人が使うのにも(暖めだけですが)解りやすく簡単な方が良いのですがどちらがお薦めでしょうか?
又他にお薦めが有りましたらお願いします。
書込番号:15844299
0点

プリンシバルさん こんばんは。
私的にはですが、温めが簡単と言うか、赤外線センサー方式の方が、無難に温めをしてくれると思い、
ビストロの方が良いと思いました。
過熱水蒸気を使いたいのでしたら、断然こちらだと思います。
書込番号:15844935
1点

ありがとうございます。もう一度見に行って説明を聞いてみます。主人は簡単な方が良いみたいですので。
書込番号:15852108
0点

ヘルシオユーザーです
ヘルシオはシャープ以外の加熱水蒸気タイプとは
まったく概念が違います
シャープ以外は水蒸気プラスオーブンでの調理ですが
シャープは水蒸気を材料にぶつけて調理を行います
あと大手の量販店ではこのヘルシオを勧める店員さんは
いません
理由は多分業績悪化による販促活動(マージンなど)がうまく機能していない為
お店も他のメーカーを重視しているからだと思います
ちなみにヘルシオは水蒸気のみでの調理をするため料理の出来映えは
若干イマイチです(ただうちのは水蒸気の吹き出し口はシングルでこの最上位機種は
トリプルなのでそこら辺は改善されているかもしれません)
見栄えと料理のバランスが重視ならパナソニック、ピザやパンを作る機会が多いなら
オーブンの温度が高く、かつ200℃に達する時間が一番早いので東芝の石窯オーブンが
お勧めです
パンやピザはホームベーカリーを併用するとより便利ですよ(*^_^*)
書込番号:16010861
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ヘルシオ AX-PX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/01/15 16:28:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 22:03:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/11 16:33:08 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/08 0:15:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/19 23:44:07 |
![]() ![]() |
13 | 2013/10/03 21:01:42 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/18 5:09:37 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/17 17:33:25 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/17 21:57:53 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/12 22:24:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





