ヘルシオ AX-CX3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:18L 使用人数:1人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-CX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-CX3の価格比較
  • ヘルシオ AX-CX3のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-CX3のレビュー
  • ヘルシオ AX-CX3のクチコミ
  • ヘルシオ AX-CX3の画像・動画
  • ヘルシオ AX-CX3のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-CX3のオークション

ヘルシオ AX-CX3シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド系] 発売日:2012年 8月 1日

  • ヘルシオ AX-CX3の価格比較
  • ヘルシオ AX-CX3のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-CX3のレビュー
  • ヘルシオ AX-CX3のクチコミ
  • ヘルシオ AX-CX3の画像・動画
  • ヘルシオ AX-CX3のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-CX3のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシオ AX-CX3」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-CX3を新規書き込みヘルシオ AX-CX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一人暮らし向けでおすすめ商品は?

2013/12/24 23:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX3

スレ主 clover1115さん
クチコミ投稿数:5件

今度一人暮らしを始めます。
オーブンレンジがなかなか決まりません。
アドバイスいただけたら、幸いです。

用途としては、あたためが主、
週1,2くらいでオーブンを使って、揚げ物やケーキをつくれたらと考えています。

今、ヘルシオが最有力候補なのですが、
評判をみていたら、スチーム機能を使うものは時間がだいぶかかり、操作も少し手間なようで、決めかねています。

次に有力な候補は、日立MRO-MS7です。

この2つの違い、また他機種でよいものあれば、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16995737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:372件

2013/12/25 00:31(1年以上前)

お住まいは広いですか?

狭いキッチンではおけないし、置けても邪魔になると思います。

サイズ的に大丈夫ですか?

温めが主であれば最近僕が買ったのは使いやすいですよ。
パナソニック 3つ星 ビストロ NE-BS600

オーブン機能はまだ使っていませんがパウンドケーキを焼くぐらいなんで
あんまり気にしていません。

書込番号:16995906

ナイスクチコミ!2


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/12/25 00:34(1年以上前)

AX-CX3いいと思いますよ
庫内がコンパクトなのでオーブングリルの温度の上がり方が早いです
MRO-MS7もその点では同じです

次に水だけでヘルシオは調理ができるので
蒸し物が出来る点で手動調理自動調理両方にレシピがあります
MS7の場合手動なら何分と記載はないです
レシピブックもヘルシオはカラーですね

レンジ機能は同じです
自動解凍機能はヘルシオは100g〜500gを100g単位で指定
MS7は自動という違いはあります
ただ、MS7の自動解凍はタンクに水を入れないといけなかったりですが

あとはバックライトがヘルシオにはついてるので
自分はこの2機種なら断然ヘルシオ択びます

書込番号:16995911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CANO男さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/26 16:36(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000243493/
1年前の機種ですが、底値になってる三菱 ZITANG なんかどうでしょう?

コンパクト=容量が小さいのが欠点ですが、逆手にとってオーブン余熱不要の利点。
グリル(オーブンではなく)の後に、すぐに電子レンジが使用可能 とか
調理皿のまま食卓に・・とか、なにかと忙しい人向けに気が利いた仕様になってます。

ちなみにトーストは苦手です。

書込番号:17001096

ナイスクチコミ!0


CANO男さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/26 16:44(1年以上前)

ZITANGのレビューがあったので載せておきます。
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/cook/id=570/?lid=exp_iv_100815_K0000243493

書込番号:17001110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/28 22:19(1年以上前)

ZITANG使っています。
かなりクセのある機種なので、目的や用途がはっきりしていないとオススメしにくいです。
いわゆるメニューを選んでピッ、としてレンジフライとか作りたいなー、というのであれば
「普通」のオーブンレンジを選ばれた方がいいと思います。
お菓子の出来を重視されるのであれば、単機能オーブン(ツインバードやデロンギなど)と
単機能レンジ併用がいいと思います。予熱なしで使え、シンプルなのでかえって小回りがききます。
フライもパン粉に少量の油を加えたものを材料にまぶして焼く、という程度のものなら、
温度調整しやすい1万円前後のオーブントースターでも作れますよ。

工夫や手間を厭わない、2台置けるスペースがある→単機能オーブンとレンジの2台持ち
工夫や手間を厭わない、2台置けるスペースはない→ZITANG
出来るだけレンジにおまかせしたい→一人暮らし向きの庫内狭めなら最近は日立が評判よかったような…

本当にスチーム機能がいるかどうか含め、ご検討ください。

書込番号:17009447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AX-CX3 ですが

2013/11/18 13:10(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX3

クチコミ投稿数:5件

初めて投稿します。
購入して1年以上経ちますがレンジで温めをする時(ラップは掛けてある)に、ポコポコポコってポンプを打ってる様な音がして庫内が濡れています。水タンクを外してレンジすれば庫内は濡れてません。これって故障ですか?

書込番号:16851045

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/18 15:14(1年以上前)

ポンプに水が残ってるんじゃないでしょうか
自動メニュー27で水抜きができます(説明書P47)

書込番号:16851341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/18 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。さっそく水抜き行いました。これで良くなれば良いのですが?レンジで加熱中にも「ポコポコポコ」って音がしてるの気になります。買った当初はして無かったと思います。

書込番号:16852623

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/18 22:43(1年以上前)

水抜きして改善されない場合は
内部の水を使う部分が故障してる可能性もなくもないので
メーカーに問い合わせしてみて下さい

書込番号:16853162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 21:43(1年以上前)

ありがとうございました。お客様相談センターへTELして症状を言いました。家まで来て現物確認し修理の手配して、修理時に交換で使用できる貸出用のスチームオーブンレンジ持ってきくれました。修理は1週間程掛るそうです。これで帰ってくれば治ってると思います。

書込番号:16892331

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/28 21:48(1年以上前)

おお、貸出機もスチームオーブンレンジですか
よかったですね、貸出機は回るレンジが定番ですが・・・^^;

修理が1週間って事はすぐ直せない箇所だったんでしょうね

書込番号:16892358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/29 21:09(1年以上前)

お世話になります。貸出のスチームオーブンは方の古い物でかなり大きいです。操作は同じメーカーなので大体分かりました。修理に1週間って事で工場に出して修理だそうです。レンジ使用時には動かないファンが回ってるようです。外れの商品に当ったのかな?

書込番号:16895939

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/30 00:49(1年以上前)

ファンの誤動作はレアケースですね
レンジの誤動作ってのはたまにきくんですが
ファンは判らなかったです
基盤の部分がそもそも難があったみたいですね
外れを引いたというので合ってると思います

書込番号:16896885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AX-CA1との違いは?

2013/11/09 13:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX3

スレ主 attan22さん
クチコミ投稿数:6件

こちらの商品とAX-CA1のどちらにしようか迷っています。
スペック情報を見ても変わりないようなのですが、どう違うのでしょうか?
1万円程の差なので決めかねています。
お分かりの方宜しくお願いします。

書込番号:16813714

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2013/11/09 14:13(1年以上前)

attan22さん こんにちは。

見たところそんなに変わらないようですね。
この2機種で言えば安い方にすると私は思います。

書込番号:16813855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:30件 みんカラお好み焼きは広島風 

2013/11/09 14:41(1年以上前)

単純に価格競争で値下がりしてしまった価格を引き上げる為に、モデルチェンジして型番変更するための措置で、機能的にはほぼいっしょと思って良いと思います。

価格コムの比較によると、CX3は絶対湿度・温度センサーがついているのに、CA1は絶対湿度センサーのみと劣化しているようにも見えます。

1万円の値差はあるように見えませんので、私ならCX3を買います。

また、急がないとCX3が在庫切れで購入できなくなったり、逆にCA1よりも高くなってしまう可能性がありますので、早めに買われたほうが良いかもしれません。

書込番号:16813912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/09 15:46(1年以上前)

温度センサーはオーブンセンサーの事ですよ
どのオーブンレンジにもついてます
CX3とCA1の違いは自動メニューとクックブックの料理数が少しふえています

書込番号:16814067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 attan22さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/09 15:52(1年以上前)

ぼーーんさん
お好み焼きは広島風さん
my memoさん

まとめてのお返事ですみません。
違いは気にならない程度みたいですので、こちらに決め早速注文致しました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:16814078

ナイスクチコミ!0


スレ主 attan22さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/19 18:37(1年以上前)

初めて質問させて頂いたのでGoodアンサー忘れてました。
ありがとうございました。

書込番号:16855889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

発酵操作ができない

2013/05/14 18:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX3

クチコミ投稿数:53件

取説のP46の【25】発酵の所で手順通り温度まで合わせられるのですが手順の3番目の時間を合わせてから
スタートできません。このレンジをお持ちの方で試してみて、出来る方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:16132709

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/05/15 00:41(1年以上前)

こんにちは
水をタンクに入れましたか?
デモ表示(P55参照)になってませんか?
この辺かなとおもいます

書込番号:16134337

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使ってる方居ますかー?

2012/12/31 02:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX3

スレ主 REINA(^^)vさん
クチコミ投稿数:53件

こちらの購入を考えてるんですが、スーパーで売っているピザを切らないで、そのまま焼けますか?

実際見たら結構小さく感じたんですが、どうでしょうか?

書込番号:15550110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2012/12/31 08:03(1年以上前)

おはようございます。
どんなピザか分かりませんが、チルドのピザなら25センチぐらいです。
これについている各皿は313ミリ四方ですので、30センチ位までは焼けそうです。
ピザ屋のLサイズは無理っぽいですね。

書込番号:15550534

ナイスクチコミ!1


スレ主 REINA(^^)vさん
クチコミ投稿数:53件

2012/12/31 20:09(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15553000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 天面との距離

2012/12/12 16:59(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX3

この商品を検討しているのですが、置き場所で質問させていただきます。
設置場所は天面との間に10cm開けることをパンフレットに記載されていますが、
家のレンジ台は5cmほどしか開けれません。
普段温めぐらいしか使わないのですが、ダクトからの蒸気はかなりでるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15469038

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2012/12/12 18:52(1年以上前)

ゆーたんみーたんさん こんばんは。

これは持っていません。一般論ですが…
離さないとヤバイのは、オーブンを使う時ですから、
基本的にレンジ機能しか使わなければ大丈夫とは思うのですが、
サポートにもレンジしか使わない旨を伝えて回答を頂いたらどうでしょうか?
オーブンを使うのであれば、やはり、空間は空けておいた方が良いです。

書込番号:15469413

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/12/13 08:33(1年以上前)

電子レンジ本体の周囲に空ける空間は、消防法によって定められているものです。
安全の為には、その空間は確保できる様にする事をお勧めします。
(空間を確保する/しないは使用者の判断ですが、何か異常等が発生しても自己責任です)

それから蒸気については特別に蒸気の回収機能が付いていない限り、出るものと思っていた方が良いです。
蒸気の当たる壁等は、放置していると汚れやカビの発生の元になりますよ。

書込番号:15471861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/13 22:58(1年以上前)

ぼーーんさん

オーブンはあまり使わない予定なので大丈夫。。。かな?


nehさん

なるほど消防法で決まっているんですね。
それで他のメーカーも同じ距離だったんですね。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:15475030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘルシオ AX-CX3」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-CX3を新規書き込みヘルシオ AX-CX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-CX3
シャープ

ヘルシオ AX-CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月 1日

ヘルシオ AX-CX3をお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング