ヘルシオ AX-CX3
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX3
購入を考えています
トーストは朝食のセットメニューじゃないとできませんか?
その場合、裏返ししなきゃ両面焼けませんか?
また、ウォターオーブンの機能はこのサイズでは満足に発揮できませんか?
ビストロの 26Lタイプと迷ってます〜
書込番号:15503897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手動でやっても朝食セットメニューと同じく11分かかるようですね。
裏返しは必要ないですけど裏面の焼き色は薄く、ムラが出るようです。
ちょっと時間がかかりますね。
トースターの方がよさそうな。
書込番号:15503985
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX3
普通のターンテーブル式オーブンレンジからヘルシオの買い換えを検討しています。
一人暮らしなので、CXシリーズを第一候補にしていますが、前機種との違いがよく分かりません。
比較すると美容メニュー等、いくつかの調理メニューが追加されている
液晶サイズが0.2インチ大きくなっているようなのですが、実用上差があるものなのでしょうか?
価格差は5000円。5000円程度なら最新機種をとも思うのですが、使わない機能ならばできるだけ安い方がとも思います。
1点

家電のモデルチェンジは、ほとんどの場合、モデルチェンジのためのモデルチェンジであって、本質的な機能はかわりません。
電子レンジの場合、メニューの数を増やす程度です。スペック表で比較して大した違いがなければ、そうだと思ってください。
書込番号:15361563
1点

液晶のサイズの違いはわずかですし、メニューぐらいしか違いが無いみたいですが。消費電力も変わりないようです。
そのメニューも使うかどうか。これってほんと人によるので難しいですね。
ちなみに違いが見えない所でも、部品の変更、問題点の改善をたまぁにしている場合もあります。
5000円をどう見るか。
私でしたらAX-CX3を選択するかなぁ。それぐらいの価格差でしたら。
長く使用するなかでメニューの必要性が出てくるかも、いや出てこないかも・・。う〜ん。^^;
書込番号:15363196
0点

髭もんさん おはようございます。
今回の改良はマイナーですから、それなりに開いているなら価格が安い方にされた方がお徳かと思います。
私なら、よく判らない程度の違いに5000円も払う事は出来ないですねぇ〜
書込番号:15364860
1点

P577Ph2mさん
なるほど、マイナーチェンジをして、販売価格や顧客アピールをリフレッシュするのが主な狙いですか。旧機種でも大差ないということですね。
ポテトグラタンさん
消費電力! チェックし忘れてましたが、変わりがないんですね… (^^;; 最近冷蔵庫を買い替えたんですが、主な機能は変わってないのに、消費電力は減っていて、ちょっとお高いですが新機種を購入したところです。
細かなチューンナップは可能性ありですね。後は店頭での交渉次第かなぁ。
ぽーーんさん
デザイン的には旧機種のほうが好きなんです。美容メニューとやらはたぶん一度試すか一度も使わないかくらいですかね? 基本的な機能は旧機種で抑えてるってことですね。あとは買うタイミングと店舗かな?
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:15371451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
おはようございます。
違う観点からですが、ターンテーブル式はレンジアンテナが横にあり、
加熱対象物を回転させて加熱ムラが発生しないようにする機構です。
床面にアンテナがないので床面がヒーターである機種は駆動部が
メンテナンスの不利になり、小型機種のみ採用されています。
本機はシャープのウオーターオーブンの特性から庫内が正方形になっています。
加熱ムラの無いレンジからの買い換えに於いて、ウオーターオーブンの良さを理解するのは
シングル噴射の本機より、ダブル噴射以上が良いと思われます。
ご参考にしてください。
書込番号:15383094
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





