-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD520
型遅れですが、最上位モデルを年末最安のタイミングで購入出来ました。
他の方の口コミに、庫内に露出しているビスについての指摘がありましたが、確かにおびただしい数のビスが見えていて驚きました。まだ先の話ですが、汚れてきた時の清掃時に面倒そうな気がします。
ローストビーフやパン焼きに使用しましたが、焼き上がりはすこぶる良好で満足しています。
あとは、ありすぎる機能を有効に使えるよう勉強するのみです!
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD520
おそらく更に安くしてくれると思いますが、冷蔵庫を一緒に買ったんですが、ある大阪のお店ですが65,000円(ポイント無し)で対応してくれました。
決算と言う事もあるでしょうが、無理を聞いてくれたと思います。
ちなみに冷蔵庫(R-C4800)も140,000円で対応してくれ、計205,000円で購入出来ました。
当初同じ店で、R-C4800が150,000円+ER-KD520が75,000円=225,000円で購入予定だったので最終交渉で更に20,000円引いてくれたのには感謝です。
0点

>ある大阪のお店
これだけで、店名もない、レシート画像もないとなると、参考にはなりませんね。
見る人が見ると「ただの自慢か」っていわれてしまいます。
店名を載せてあげてください。
書込番号:15909340
0点

すいません、名前言わないといけなかったんですね・・・
ケーズデンキですね。
店名まで言わないといけないのか知らないので、ケーズデンキで止めときますね。
書込番号:15910754
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD520
26年使ったTOSHIBAエレックさん、本当にありがとう。今度は何年もつんでしょうかね。とても赤が綺麗です。女房は、10年間パン教室に通っていたので、嬉しそうです。
書込番号:15449624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD520
以前使用していたナショナルのオーブンレンジが急に電源が入らなくなり故障したため、電子レンジを探していました。
優柔不断な私は、結局、1か月弱どれにしようか悩んで決めました。
パナソニックのビストロ、日立のヘルシーシェフ、東芝の石釜ドームの上位機種の3つまでにはしぼってそこから時間がかかりました。
レビューやクチコミなどいろいろ読みあさり、電気屋さんにも実物を見て触ってきました。
まず、ビストロはよかったのですが、ヒーターがむき出しな点が気になり、掃除が苦手な私にとっては簡単に掃除できる方がいいかなと思い却下しました。
ヘルシーシェフと石釜ドームは大きな違いは温めの重量センサーと赤外線センサーの違いで、重量センサーは的確に温めとかできそうで、厚みのある食品内部の方も解凍できそうなイメージで、いいかなと思いました。また、タッチパネルで使いやすそうでした。でも、石釜ドームも捨てがたく、どっちかなかなか決められず、眺めていたら、娘が一言「早く決めてよ!こっちがいい!」とその一言で、決定しました。
というのも、パンとかは焼いてもヘルシーシェフのふたを使ってまで焼き料理をレンジでしそうになかった点と、内装が石釜ドームの方がつるつるしてて汚れが取れそうな点、で最終的に自分が納得し決定しました。
まだ少ししか使用していませんが、いい感じで、焼き芋も昨晩おいしく食べました。
高い買い物なので、かなり悩んでしまいましたが、クチコミとかとても参考になりました。
ありがとうございました。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





