『レンジ機能は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃ 石窯ドーム ER-KD520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-KD520 の後に発売された製品石窯ドーム ER-KD520と石窯ドーム ER-LD530を比較する

石窯ドーム ER-LD530
石窯ドーム ER-LD530石窯ドーム ER-LD530

石窯ドーム ER-LD530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月30日

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-KD520の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD520のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD520のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD520のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD520の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD520のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD520のオークション

石窯ドーム ER-KD520東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グランレッド] 発売日:2012年 9月中旬

  • 石窯ドーム ER-KD520の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD520のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD520のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD520のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD520の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD520のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD520のオークション


「石窯ドーム ER-KD520」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-KD520を新規書き込み石窯ドーム ER-KD520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

レンジ機能は?

2012/11/29 17:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD520

クチコミ投稿数:4件

オーブン購入で悩んでいます。
パンを美味しく焼きたいのでこちらを考えていたのですが
レンジ機能はどうなんでしょうか?
オーブンのお皿が長方形で使いづらくはないですか?
パンやお菓子を焼くならとがってよいのはわかりましたが
レンジが心配です
扱いやすさ解凍やお魚鶏を焼くグラタンなどオーブンはどうでしょう?
ビストロと悩んでいます
パンはやはり石窯がおいしいですか?
教えてください。

書込番号:15408568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/11/29 19:01(1年以上前)

ぷーちゃまさん こんばんは。

こちらは持っていませんが、410Aもちなので、想像出来る範囲で述べます。


>レンジ機能はどうなんでしょうか?

赤外線式ですから、表面温度で確認するタイプです。
ですから、分厚いブロック肉は苦手です。
まあ、使い勝手は楽な部類だと思います。

>オーブンのお皿が長方形で使いづらくはないですか?

扱いずらいと思った事は無いです

>扱いやすさ解凍やお魚鶏を焼くグラタンなどオーブンはどうでしょう?

赤外線式の電子レンジのもう一つの苦手な部分は生解凍です。
スチーム解凍にすればややマシになりますが、お世辞にも完璧とは言えません。
現状では、延長で何分とか、200Wで何分みたいな経験で試して覚えていく方が無難でしょう
一方、冷凍→そのまま加熱は、かなり賢いと思います。

>ビストロと悩んでいます

どちらも赤外線式ですので、基本的なレンジ特性は一緒です。
ビストロはグリル皿が優秀で、むき出しのヒーターも威力を発揮して裏返し無しで両面の焼き目が綺麗らしいですね。
一方、そのむき出しのヒーター周りを拭く時がめんどくさそうです。
2段調理はビストロの方が使い勝手が良さそうです。

>パンはやはり石窯がおいしいですか?

どうでしょう?ロールパンやポンデケージョ、ピザ辺りは問題なく出来てますが、
フランスパンとか焼くなら賛否ありそうです。

書込番号:15408955

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-KD520」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メーカー対応悪すぎ 10 2018/09/02 19:34:47
購入して1年半ちょっと、壊れました! 19 2016/09/22 12:48:14
アマゾンで購入 2 2014/02/15 9:26:26
コスパ良好 0 2014/01/15 16:17:15
ビスから火花が・・・ 5 2013/12/03 1:57:38
焼きムラがひどいです。どなたか相談にのって下さい。 48 2013/11/18 23:47:25
ヨドバシアウトレット京急川崎店 3 2013/10/07 21:46:26
肉の解凍 6 2013/10/02 15:34:08
本気で悩んでます... 8 2013/09/22 0:30:35
エディオンにて購入 0 2013/09/12 8:58:56

「東芝 > 石窯ドーム ER-KD520」のクチコミを見る(全 199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-KD520
東芝

石窯ドーム ER-KD520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月中旬

石窯ドーム ER-KD520をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング