-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2013年3月6日 20:43 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月30日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月14日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD420
高温度が出る電子オーブンレンジをご使用の皆様へ
このたび、16年使用したレンジから乗り換えを検討しております。
現状のものですと、ピザの耳がほんのり茶色くなる程度です。250℃を5分間継続でき、残りは220℃となるようです。
今回の乗り換えで最高温度が350℃のものを検討しておりますが、そこまで温度が出るのでしょうか?ご使用されている方又はピザを焼かれた方のご感想をお願い致します。
0点

yamadaizoさん こんにちは。
410A持ちです
季節にもよるのかもしれませんが、350度はまず無理でしょう。
ただ、ピザで高温をしようとすると短時間で勝負を決めなければなりませんが、
庫内を開けたら数十度温度が下がり、それを補うのも数分以上かかるので、なかなか高温短時間では勝負を決めれません。
現実的には200〜250度でじっくり焼く焼き方になろうかと思います。
書込番号:15841929
0点

スレ主さん
こんにちは。
東芝のカタログの場合はカタログの下部にある※印を考慮して下さい。
間際らしい書き方があります。業界内では東芝カタログの内容は有名です。
電源を100V使用している電子オーブンレンジは耐久性等を350℃は無理があります。
本来理想的なピザを焼く時間は3分、生地と具のバランスですが焼く時間が長過ぎると
具が乾燥してしまいます。これはレストラン、ピザ専門店では石窯を使用して
オーブンの基礎最高温度が500℃近い機種設備が必要になります。
以上のことから、入手は難しいですが、三菱の石を使用し、蓄熱効果がある機種が
RO-EV10又はRO-EV100、又は確実に300℃以上に機種が良いかと思います。
石を溶かして黒く塗った庫内を石釜オーブンと呼んでいますが、無意味です。
書込番号:15848121
4点

ご返信戴いたお二方、誠に有難うございます。
私も以前、ピザ屋さんで働いており、窯の温度を320℃、焼き上げに5〜7分程度でした。
350℃とは言わなくても300℃で3分は持っていただけると有難いですけどね。
ショールームで焼かせて戴けるのならば試したくらいです。
書込番号:15850876
1点

スレ主さん こんばんは
ER-KD420を使用して3カ月ほどです
主にオーブンの製パン使用です
同型番のオーブンを使用されていてもっと高温が出る方もいらしゃるかもしれません。
私の所持するER-KD420【限定】で書きますね
参考になれば幸いです
350℃の設定はできますが、300℃、350℃に設定して家庭用オーブン温度計で
300℃(実温)になったのは一度だけです(オーブン・ハイブリッド・加熱水蒸気で試して
オーブン使用時にメーターがMAXになっていました)
設定280℃で自分のオーブンだと良くて260℃(実温)で、ほぼ250℃(実温)
銅板を入れたりして250℃でなんとか運用していますが、フランスパンを焼くのでもう少し
高温が欲しいところです
300℃の温度設定はあっても良いと思うけど350℃なんて設定しても29分以内に到達
不可能だし30分も経てば強制的に250℃(仕様書通)です
家庭用電気オーブンではこのあたりが限界なのかなと感じています
書込番号:15857765
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD420
年末にKD420グランレッドを購入いたしました。
丸パンやクッキー、スポンジケーキを焼きましたが、焼きむらがひどすぎて、困っています。。
東芝の修理の方に見てもらいましたが、焼きむらが出るなら途中で開けて移動させたり向きを変えたりしてくださいと言われ、温度などははからず帰られました。
420を使っている方で、焼きむらで交換された方はいますか?
パン作りで焼きむらを少なくするように工夫している点などもありましたらどうぞ教えてください。
書込番号:15589402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一つ前の機種410を使い始めて、1年2ヶ月くらいになりますが、
最初使い始めた頃に比べて、パンの焼きムラがひどくなってきました。
場所を入れ替えても、一旦焦げ目がつき始めると、元のムラのままで、
あまり変わらない感じです。
庫内の汚れなどは関係ないでしょうか?
すぐに、汚れが付着するので、こまめに清掃する・・・位しか思いつきません。
新品に換えて欲しいですが、メーカーとしての想定内のような気がし、
理由をつけられ、断られそうな気がしますけどね。
書込番号:15693997
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD420

ボーナス商戦
欲しいなら年内に買っていいと思います。
年明けは、少し上がります。
そのあとは、3月末です。
書込番号:15477544
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





