『スチームレンジでサツマイモが丸焦げ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃ 石窯ドーム ER-KD420のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-KD420 の後に発売された製品石窯ドーム ER-KD420と石窯ドーム ER-LD430を比較する

石窯ドーム ER-LD430
石窯ドーム ER-LD430石窯ドーム ER-LD430

石窯ドーム ER-LD430

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月30日

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-KD420の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD420のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD420のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD420のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD420の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD420のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD420のオークション

石窯ドーム ER-KD420東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グランレッド] 発売日:2012年 9月中旬

  • 石窯ドーム ER-KD420の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD420のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD420のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD420のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD420の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD420のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD420のオークション


「石窯ドーム ER-KD420」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-KD420を新規書き込み石窯ドーム ER-KD420をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スチームレンジでサツマイモが丸焦げ

2015/04/25 09:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD420

スレ主 doolphinさん
クチコミ投稿数:1件

天井

全体

昨日、付属の取扱説明書/料理集に書かれている、スチームレンジで「ふかしいも」を作ったところ
サツマイモが丸焦げ(一部が炭のようになるくらい)になってしまいました。

本数が1本で、スチームレンジの時間は5分です。
前回、同じ設定ではうまくいったので本数に対して時間が長すぎることはないと思います。
給水カセットも事前に水の入れ替えをしているので確認しています。

開始から数分で部屋中が焦げ臭くなったので途中で止めて
中身を確認したところサツマイモが丸焦げでレンジ内が焦げ付いた状態になっていました。

購入から使用期間は1年半くらいです。
同じ経験をされたことがある方いらっしゃいますでしょうか?
焦付きは掃除しましたが継続して使用してもよいものかが分からず困ってます。

書込番号:18716540

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/04/25 10:21(1年以上前)

doolphinさん  おはよう御座います。  ユーザーではありません。
安全装置も働かず5分間で燃えてしまったのですね。
その後、何か暖めなどされましたか?  コップに水を入れて レンジだけ でなど。
オートで終了まで待たず、窓から見ながら途中でドアを開けて様子見を。

または、手を付けず購入店とご相談されますか?

書込番号:18716620

ナイスクチコミ!3


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件 石窯ドーム ER-KD420の満足度2

2015/04/25 12:20(1年以上前)

説明書によると耐熱皿にのせて加熱ですが
のせてないので下がこげたのでは?

「水で洗った後に拭いて穴をあけて耐熱皿にのせてレンジ加熱」
この通りやればその画像みたいな事はならないと思います

書込番号:18716910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2015/04/25 12:58(1年以上前)

doolphinさん、はじめまして。

基本的にイモ類のレンジ加熱は、個体差(含有水分量)により澱粉質などが燃えることがあります。

    参 考
     ↓
http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000169580.html
http://matome.naver.jp/odai/2136445265245709801
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2557859.html

他にも多くヒットしますので、ご自身でご確認下さい。

イモ類の調理は取説を参考にできるだけオーブン機能での調理をお勧めします。
(オーブンでじっくり温度を上げることでイモの甘みが引き出されます)

電子レンジの庫内は設計時に食品が焼損することは想定されているはずですので
基本的な故障はないと思われますが、食品焼損時の煙により赤外線センサーの受光面が汚れ
正確な温度検知ができなくなっている可能性もありますので、点検をお勧めします。

尚、庫内の汚れと臭いは、取説を見ると「手間なしお手入れ」と「脱臭」で軽減できると思います。

それでは、ご参考まで・・・

書込番号:18717005

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-KD420」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-KD420
東芝

石窯ドーム ER-KD420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月中旬

石窯ドーム ER-KD420をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング