
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月30日 11:56 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月13日 12:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月1日 21:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > エレコム > PRUMIE M-P3DUR
店頭でたまたま見つけて買ってみましたので感想を。
良い点
本体大きさが程良いサイズ・形状で左右ボタンのクリック感も硬すぎず柔らか過ぎず軽快に作業出来ます。
デザインも私のノートパソコン(黒&シルバー)とつり合ってカッコいいです。
ワイヤレスタイプの中では電池の持ちがかなり長い。
USBレシーバーが本体に収納出来るので持ち運びもし易いです。
悪い点
専用ドライバ(ver.3.1)をインストールしたらホイールでのスクロール動作やネット閲覧等がギクシャクして不安定になりました。
また、ホイールでのスクロール量を"一度に3行"で設定しておくとPDFファイルを回覧する際にも一度に3ページ進んでしまいます。
よって、専用マウスドライバは外して使用しております。
悪い点についてはパソコンとの相性の問題もあるかも知れませんが今後のバージョンアップに期待したいと思います。
ドライバの問題を除けば非常に気に入りましたのでずっと使い続ける予定です。
0点

自分はこのマウスを3年間使い続けています。
大きすぎず小さすぎずとっても手になじみます^^とっても使いやすいです。
ただ自分の使い方がわるいのか単なる不良品なのか平均寿命半年です・・必ずと言いていいほど右クリックか左クリックが故障します^^;
主にネットかネットゲーをたまにするぐらいなのですがね。
書込番号:10707019
0点



マウス > エレコム > PRUMIE M-P3DUR
水平スクロールについての不具合が、口コミ掲示板にて報告されていますが、2007/05/15にエレコムのWebページに修正版のドライバがアップロードされています。これをインストールすることにより、vistaでのoffice2007(Excel2007)上でも正常に横スクロールできるようになります。(実際に私のVistaビジネスのExcel2007では、ドライバVer.2.0βをインストール後、正常に動作するようになりました。)
同様にwindows2000でも問題を解決できるはずです。不具合を感じている方は是非お試しください。
以下エレコムのwebサイトのアドレスです。
■マウス「M-D13UR、M-P1DUR、M-P2DUR、M-P3DURシリーズ」共用ドライバ
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/m-d13ur/index_beta.html
0点

IE7では動きましたが、Chromeでは、水平スクロールは、駄目でした。マウスアシスタント3をインストールしましたが駄目でした。
書込番号:16128415
0点



マウス > エレコム > PRUMIE M-P3DUR
いろいろ調べた挙句、当機種に決めて本日購入して早速使用しようとしましたが、レシーバーのドライバインストール、追加機能のドライバインストールとも順調に完了したのに、ホイールを横に倒しても水平スクロールが出来ず、うんともすんとも言うことを聞きません。サポセンにすぐ連絡しましたが、初期不良かもとのことで、販売店に持ち込みましたが、メーカーに確認後返品可否連絡とのことで現物を取り上げられてしまいました。。。水平スクロール以外は何も問題ないのでやはり初期不良?なのでしょうか。元々何故か不良品に当たりやすい運命なのですが、今回も大変残念です。
PCのOSは2000、PCは富士通です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





