最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2007年 2月22日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年3月3日 20:52 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月23日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > LX8 コードレスレーザーマウス LX-8
こんばんは。
CLK-C51BKからの買い換えです。
特に不満はなかったのですが、ホイールクリックの反応が悪くなり、
新しく買い換えました。
指先でマウスを操作するせいか、CLK-C51BKに比べると かなり軽く感
じます。鷲つかみするような持ち方をする方は、大差ないと思います。
左右ボタンは、独立したボタンを持っているCLK-C51BKの方が 押しや
すいです。
会社では左手でマウスを使うので、左右対称のデザインは 使いやす
いです。受話器を持つときだけは、右手に持ち替えて操作するのですが、
まったく違和感がありません。
カーソルの追従性は、たいへん良好です。サイドボタンの親指側は良
いのですが、薬指側は、不用意に押してしまいそうです。
左手、または 左右 どちらの手でもマウスを使う方には、お勧めで
す。
2点



マウス > ロジクール > LX8 コードレスレーザーマウス LX-8
メインのデスクトップで無線マウスを使っててとてもコードがないのが便利だったため
今回も無線式で色々と口コミを見ていました。
MX620とLX6で迷いましたが、5ボタンの便利さとレーザー方式に興味があってこれにしました!
デスクでエレコムの光学式を使ってるのですが、こいつが偉くカーソルが飛びまくる。。
どうもマウスパッドをとても選ぶマウスらしく、試しにLX8を使ってみたらとっても快適。
ちょっとあまりの改善具合にびっくりしてます。苦笑
結構握り心地が気持よくて気に入ってます。
クリック音は、ホイールだけギリギリというかガリガリというか軋み音みたいで
気になりましたが、右左とサイドボタンは問題なかったです。
重さもちょうどよく、セットポイントというツールもわかりやすくて便利です。
ネトゲをちょこっとやるので、割り当てができるのはありがたいです。
値段も手ごろだし、これまで付属のマウスだったり、1000円くらいのやつからの
ランクアップにはちょうどいいかもしれませんね。
0点

すももももも桃のうちさんはじめまして。目の熊と申します。
あなたとアイルトンてらさんのレビューを参考にこの商品を購入いたしました。
おっしゃるとおりいいマウスですね! この一年間サンワサプライとArvelのマウスを使っていたのですが、どうもしっくりこず(ポイント飛び、勝手に動く等)きちっと反応してくれる。マウスを物色しておりました。
昔使っていたワイヤレスが重く、受信範囲も60センチほどだったので少々心配でした。しかし重くもなく、受信範囲も長いので私の心配は霧散しました。
レビューありがとうございました。
書込番号:7542063
0点

>目の熊さん
レスありがとうございます。
自分の書き込みで人が動くとはなんだか大げさかもしれませんが感動です微笑
使い出してから二週間くらいかな?
とっても使いやすいです。前使ってたエレコムのがモバイル用だったので
目的だったセカンドPC用には使わず、デスクでメインとして使ってます笑
それくらい使ってて良かったんですよ〜。褒めすぎですかね苦笑
ま、デスクにはエレコムは小さすぎたし、ノートにはこいつはでかかったのでちょうどよかったのかも微笑
いやほんと、薦めて良かったです。ありがとうございました〜!
書込番号:7543324
0点

ノートPC用に...ということですが、マウス本体にレシーバを収納できますでしょうか?
書込番号:7976477
0点

本体収納はついておりません。
ノート用といっても、私はほぼ場所固定で使う予定だったため、カウント性能の良い
レーザー式を検討していたのでこれにしました。重さも持ち運び用途では大きいし、重いですよ。
もし、持ち運びメインで本体収納を重視するのであれば、同じロジではVX Revolutionとか
予算が厳しいようなら、エレコムやサンワサプライでかなり安価にあると思います。
持ち運び用は小さくて軽い分、手にフィットしなかったりして、かえって疲れたので
ある程度の重みがあるコレにしました。
一度実機を触ってみて重さや手のフィット感も試してみることをお勧めします。
書込番号:7977210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





