MA-LSW10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ 重さ:70g MA-LSW10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA-LSW10の価格比較
  • MA-LSW10のスペック・仕様
  • MA-LSW10のレビュー
  • MA-LSW10のクチコミ
  • MA-LSW10の画像・動画
  • MA-LSW10のピックアップリスト
  • MA-LSW10のオークション

MA-LSW10サンワサプライ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2007年11月15日

  • MA-LSW10の価格比較
  • MA-LSW10のスペック・仕様
  • MA-LSW10のレビュー
  • MA-LSW10のクチコミ
  • MA-LSW10の画像・動画
  • MA-LSW10のピックアップリスト
  • MA-LSW10のオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MA-LSW10」のクチコミ掲示板に
MA-LSW10を新規書き込みMA-LSW10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

反応してくれません・・・

2010/03/17 15:16(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-LSW10


 この度、MA-LSW10Rにマウスを買い換えました。
 レシーバーをUSBに差し込んで、使って見ようと思ったら・・・動かない!
 いままで使っていたマウスと喧嘩?しているのかなと思って
 前使っていたマウスをUSBから外してみたが、駄目。


 助けてください。


 ちなみに
  パソコン・・・DELL
  OS   ・・・VISTA
  
 デバイスマネージャーのUSBデバイスアイコンには「!」等の異常はなさそうです。
 きになることは、マウスの表面は赤いランプがついていて、電源が入っている
 みたいなんですが、裏面を見るとレーザーがまったく光っていない・・・

 よろしくおねがいします。

書込番号:11099206

ナイスクチコミ!1


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/17 15:25(1年以上前)

レーザーは可視光線じゃないので正常でも見えませんよ。
レシーバーの近くでマウスを動かしてみて反応するかどうか確かめてみたらどうでしょう?

書込番号:11099235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/17 15:25(1年以上前)

無線のチャンネル設定は、おこないましたか??

それぐらい しか!!!

書込番号:11099239

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/03/17 16:03(1年以上前)

>レーザーは可視光線じゃないので正常でも見えませんよ。


見えるはずですよ。マウスのレーザーというと赤色レーザーがほとんどだと思いますが、
この頃マイクロソフトは青色レーザーの機種を出しだはずです。

ワイヤレスみたいなのでコネクトボタンが付いていればそれを押してみるとか、電源オンオフのスイッチとかついてません?

書込番号:11099343

ナイスクチコミ!1


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/17 16:18(1年以上前)

赤いのは光学式じゃないんですか?
僕目が悪いんで見えて無いだけ?

書込番号:11099388

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/03/17 16:26(1年以上前)

>赤いのは光学式じゃないんですか?

LEDの光かレーザーの光かの違いだけです。
注意してみると見えます。
ま、レーザー光なので直接みないほうがいいとは思いますけど。

書込番号:11099418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/17 17:06(1年以上前)

>見えるはずですよ。マウスのレーザーというと赤色レーザーがほとんどだと思いますが、

近赤外線レーザーを使ってるので普通見えません。
安全とされていますが、直接目に入れるような事はしない方がいいですよ。

書込番号:11099563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/17 17:27(1年以上前)

 みなさん、とても早い返答ありがとうございます。

 八景さん、
 近くで動かしても何も・・・

 やっぱりサンデーサイレンスさん、
 無線の設定ってどうやるんですか?
 いままで有線のマウスしか使ったこと無いので、
 USBつなげれば即使用可って経験しかないもので・・・
 必要かどうかも知りませんでした。

 とりあえずレーザーは
 「光らない・・・」なんて思っても
 目で見ないようにします!

書込番号:11099632

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/03/17 17:29(1年以上前)

>近赤外線レーザーを使ってるので普通見えません。

とりあえず普通がどういう状態かはわかりませんが、うちにあるマウスは全て見えますね。
見ないほうがいいとは思いますけど、見えないということはないです。

書込番号:11099638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/17 17:47(1年以上前)

ランちゃんはビーグル犬 さん

http://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=2257

http://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=4

http://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_driver_ichiran.asp?code=MA-LSW10R

これで、ダメなら、販売店に聞いてみては・・・

書込番号:11099685

ナイスクチコミ!1


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/17 17:48(1年以上前)

リモコンなどと同じく、デジタルカメラで見れば多少目の悪い人(?)でもレーザーが出てるかは確認出来るので、
そこら辺が壊れてないかは確認可能ですね。

書込番号:11099688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/17 19:02(1年以上前)

 ランちゃんはビーグル犬さん、こんにちは。

 差し支えなければ、DELLの機種名を書かれてみてはと思います。
 レシーバーを挿しているUSB端子の場所を変更されると良いかもしれません。
 また、もしもハブに挿されていれば、直接本体のUSB端子へ挿してみて下さい。 

書込番号:11099958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/18 11:52(1年以上前)

 ハル島さん、やっぱりサンデーサイレンスさん、八景さん、カーディナルさん
 どうもありがとうございます。

 SANWAのQ&A見ましたが・・・ダメでした。

 USBもいろんなところに差して試してみましたが・・・ダメでした。


 DELLの機種名他は以下です。

  Studio Slim desktop
  CPU インテル(R) Core2 Quad Q8200
  メモリ 4GB(2GB×2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM
  ハードディスク 500GB
  OS Windows Vista(R) Home Premium SP2
  

書込番号:11103339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/18 12:29(1年以上前)

 ランちゃんはビーグル犬さん、こんにちは。

 最新版のドライバを下記からダウンロードしてインストールされてはどうでしょうか。

「ドライバーダウンロード:ドライバーソフトの一覧」
 http://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_driver_ichiran.asp?code=MA-LSW10R

書込番号:11103480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/19 07:54(1年以上前)


 カーディナルさん、ありがとうございます。
 インストールしてみましたが・・・ダメでした。

 結局SANWAさんのサポートへ電話しました。
(どこにかければいいのかわかり難かった・・・)

 結果、故障ということで
 購入した店で交換してもらってくださいってことでした。

 サポートの人が確認したことは
  @ちゃんと電源が入っているか
   → 入ってる
  A新しい電池に交換してみて試してください
   → 交換した
  BUSBはいろんな場所でやってみましたか、ちゃんとインストールされましたか
   → インストールされた
  Cレシーバーから5cm以内で試してみてください
   → 5cm以内でやったがダメだった
  Dデバイスマネージャーのマウスのところに「HID準拠マウス」と(2つ)表示ありますか
   → 2つ表示ある
  Eレシーバーを抜くと「HID準拠マウス」は(1つ)消えますか
   → 1つ表示消える
  F他のパソコンでも試してみてください
   → 試したけど(XP)同じだった

 結果…レシーバーはOKだけど、マウス本体が故障と考えられるということでした。

 開封して一度も使えない・・・また店に行く・・・説明して交換してもらう・・・


 しょうがないけど、サポートの人・・・せめて「申し訳ありませんが」と言って
 ほしかったなぁ〜。
 まぁ〜言わなくてもそんな感じで対応してもらいたかったなぁ〜。
 自分の会社の製品じゃん。


 そんな感じでした。
 いろいろと返信してもらったみなさま、どうもありがとうございました。

書込番号:11107346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/05 14:59(1年以上前)

だいぶ昔のスレに何ですが
私の正常稼働中のMA-LSW10 Sは光は見えません

書込番号:20541366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBプラグの形状

2008/01/27 04:08(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-LSW10

クチコミ投稿数:71件

MA-LSW10S買ったのですが、DELL Latitude X1 の右側USBに挿すと少しガタがありWindowsに正しく認識されません。
(挿しなおして!と言われます。10〜20回ぐらい挿しなおすと認識される事があります。)
因みに、左側USBポートに挿すとガタは無く、普通に認識されます。また、他のPCではほぼOKです。
このマウスのレシーバーのプラグは、周りを金属で四角く囲っていません。
一般的な周りを金属で四角く囲ってるUSBプラグだと、(右側USBに)挿してもガタも無く普通に認識されます。

特別、Latitude X1 の右側USBが甘いのかも知れませんが、この(四角く囲まない)プラグ形状はUSB規格として十分な許容範囲なのでしょうか?
きっと、企業が発売してる物だから、良いのでしょうが。。。

書込番号:7299845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MA-LSW10」のクチコミ掲示板に
MA-LSW10を新規書き込みMA-LSW10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MA-LSW10
サンワサプライ

MA-LSW10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月15日

MA-LSW10をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング