MA-TB38 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:トラックボール インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン MA-TB38のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA-TB38の価格比較
  • MA-TB38のスペック・仕様
  • MA-TB38のレビュー
  • MA-TB38のクチコミ
  • MA-TB38の画像・動画
  • MA-TB38のピックアップリスト
  • MA-TB38のオークション

MA-TB38サンワサプライ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2008年12月中旬

  • MA-TB38の価格比較
  • MA-TB38のスペック・仕様
  • MA-TB38のレビュー
  • MA-TB38のクチコミ
  • MA-TB38の画像・動画
  • MA-TB38のピックアップリスト
  • MA-TB38のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MA-TB38」のクチコミ掲示板に
MA-TB38を新規書き込みMA-TB38をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セラミック支持球に交換

2013/01/07 15:54(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

スレ主 邪魔白さん
クチコミ投稿数:39件

SlimBlade Trackball 72327JPを使用していますが、今回MA-TB38BKを購入してみました。

購入し早々に使用しての感想

@改造前
 ケンジントンと比べとやはり値段相応かと思いました。

 ボールの動きがいまいちでありボールの動き始めはボールの重みを
 感じるような引っかかりが在るような気がどうしても感じてしまいます。

A支持球を2.5mmのセラミック球に交換と同時にフッ素コーティング
 改造前に比べるとかなりスムーズには成る物の、ボールの動かし始めは
 感覚的に1/2以下にはなったような気がします。

 しかしながら、ケンジントンと比べてしまうので更なる改造する事を検討

B更なる改造

 機構上、支持球を長さ5、6cm程のプラスチック棒で支えている事になり
 ボールを動かした時に支持球にボールの重さ+指で押さえる力が加わる事とによる
 支持球の落ち込み等で、ボールの動き始めに支障をきたしていると考え対策してみた。

 厚さ1mmのゴム系スポンジを2mm□に切断、支持球と支持棒の間に挟み込みを
 して、支持球が動かない様に固定した。

結果
 ボールの動かし初め等、かなり違和感が無く満足できる状態になりました。
 ケンジントンとほぼ同等になった様な気がする。

 耐久性に付いては判りませんが、セラミック球は硬度もありますので
 駄目になった時は交換する予定です。

掃除について
 支持球は固定されていますので、内部にゴミが入り支持球に支障をきたさない為
 掃除は今の所、非常に簡単で済ませている。

この改造で購入時とは、別物のような軽快さがある。(快感です)
自己責任でお試しアレ!!!

書込番号:15585238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仕様変更でズリズリ感改善?

2012/08/14 16:17(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

スレ主 さぶ_さん
クチコミ投稿数:36件

左:今回購入 右:1年以上前に購入 真ん中に切れ込みが出来ています

よく分かりませんが裏面も変わっています

先日2代目を購入したのですが、以前に買ったものとは多少外観が異なっています。真ん中に切れ込みができ、ボールが下に擦らないようになっているようです。
スクロールのグリップ感も良くなっています。
ただ支持球だけは変わっていません。

2代目(赤色)も劣化でどうなるかは分かりませんが、明らかに1代目(シルバー)の初期時よりもスベりがいいです。1代目は初っ端からズリズリ言っていましたから・・・。

それとももしかして色違いで異なるんでしょうかね?画像の通り、今回私が買ったのは赤色です。

書込番号:14934160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/08/14 17:29(1年以上前)

ブラック所有しています、登場後しばらくしてから購入したので初期のモデルだと思います。
画像のシルバーモデルと同じでスリットは溝の手前までになり、背面も同じですね。

書込番号:14934367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

使い始めて1ヶ月

2010/03/03 10:23(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

クチコミ投稿数:4件 MA-TB38のオーナーMA-TB38の満足度4

ファーストインプレッションをレビューに投稿して一ヶ月ほど経ちますが、
いろいろ追記したい点ができましたのでここに書きます。

まず、支持球について。
1日9時間程度の使用で、案の定1ヶ月でボールのすべりがズルズルになりました。
そこで3mmのセラミックボールを購入し、交換したところ、驚くほどスムーズになりました。
この快適さは最早手放せません。

ただし3mmでは大きすぎてそのままでは入らなかったので、
半田ごてをセラミック球にあて、プラスチックを溶かして押し込みました。
おそらく2.5mmがジャストサイズだと思われます。

次に、光学センサーについて。
若干大きめの支持球を使ったため、オリジナルの状態よりも
ボールの位置が上空に上がったようです。

つまりセンサーとの距離も若干離れたわけですが、
それが功を奏したのか、ボールを強めに弾いても
カーソルが飛ばずに追従してくれるようになりました。
オリジナルの設計ではボールとセンサーが近すぎるのかもしれません。

DIYを強いる時点で、初心者に勧めるべきではないことは明白ですから、
星三つの評価は変動しませんが、
この改造によって私にとって手放せないトラックボールとなりました。

書込番号:11026183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/03 15:25(1年以上前)

何年も前ですが、MSのTrackBall Explorerの支持がやはり鉄製で 2-3週間で駄目になりました。
同じように接触点が面になるからです。
造作自体は気に入ってたので 1年で4回無償交換しましたが、結局捨てました。

参考までに 3mmのセラミック球ってどこで売ってるのでしょう。
MS TrackBall Explorerが セラミックかルビーだったら銘機だったかも知れない。

書込番号:11027135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 MA-TB38のオーナーMA-TB38の満足度4

2010/03/03 19:41(1年以上前)

はじめまして。
MSのトラックボールも鉄球支持なのがまさに玉にキズでしたね。
私が購入したセラミックボールですが、
http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=ky104
これです。
http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=ky162
ジャストサイズの2.5mmも売ってます。

本当は何に使うものなのでしょうか^^;
物凄くスムーズになってビックリしますよ。

書込番号:11027973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 MA-TB38のオーナーMA-TB38の満足度4

2014/04/16 17:43(1年以上前)

セラミックボールを販売されているショップのアドレスが移転されたようです。

http://www.kimihiko-yano.jp/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=ky104

書込番号:17420038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

先日購入しました。

2008/12/26 10:32(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

クチコミ投稿数:10件 MA-TB38のオーナーMA-TB38の満足度4

先日まで、仕事場でKensington Orbit Elite を愛用していましたが、ローラーの部分にゴミが詰まって手入れを繰り返すのが面倒になったのと、MA-TB38BK が気になったので購入し見ました。最初、ローラーを転がしてみると、ザラザラ感があり違和感が有りましたが、数時間使ってみるとスムーズになってきました。ボタンの押した感覚もシッカリしていてよく、今の所お気に入りです。ただ、設定が悪いのか、HPからダウンロードしたマウスのドライバーを設定しても上部のボタンで第4ボタン(右上)を”1ページ進む”、第5ボタン(左上)を”1ページ戻る”に設定しても反応しません。他のボタン割り当てで正常に動いたので、今原因を追跡中です。こちらの問題もたぶん解決できるでしょうから、良い買い物をしたと思います。

書込番号:8840814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ケンジントンと遜色なし!

2008/12/18 19:53(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

スレ主 sumi0116さん
クチコミ投稿数:6件

しばらくケンジントンのトラッくボールですごく楽をしてました。デスクスペースは多少割かれますが、動きが少なくてすむのと、確実なポジショニングが確保できることでケンジントンは手放せずにいました。職場にももうひとつほしいと常々思っていたのですが、値段が1万を超えてしまいますので。
でもこちらはほぼ半額!しかも大きさ、機能ともに遜色ありません。
ケンジントンのホイールリングはGood ですが、ちょびっとおもっちゃぽい。
こちらは一般的なスクロール。
慣れもあるでしょうが、自分はこちらのほうが好きかもしれません。
いやー、デザインもガジェット感あふれていていいです。でもケンジントンのほうがオシャレです。なにせアームレストが皮製ですから。
こちらはソフト・ラバーっぽいです。でもこれがまたガジェット感たっぷりですよ。
これで職場はしばらく楽しくなりそうです。
そうそう、カウントの切り替えも楽チンです。6000円切らなくても買いです。もうワイヤレスだろうと普通のマウスには戻れないかも、、、。フフフ。

書込番号:8803995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2008/12/18 20:38(1年以上前)

長く使うものだから、やっぱりケンジントンの方が良いのでは? 1万円の価値は十分あります。
でも、今の光学式ケンジントンExpert Mouse よりずっと良い ボールベアリング方式のExpert Mouse 5とか Proが復活しないかな...
ボールを転がすだけで幸せになれますから...

書込番号:8804208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/18 21:26(1年以上前)

>遜色なし!

サンプル置いてあったのでボール外したら支持球が銀色だったけど(1年保証、短い)
一応トラックボールファンなので購入しました。

Expert Mouseと比べると
ボールの転がりはExpert Mouseの方が上です。取り替えて試すとExpert Mouseのボール
のほうがスムーズ。ホイールも親指ずらしてやらなければいけないので
指を置いたままで出来るExpert Mouseの方が、やはり上です。

私には MA-TB38BK 新製品なのに、かなり負けてる気がいたしました。

書込番号:8804453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/18 22:34(1年以上前)

良かった部分は紐のような黒いコードと1000/500カウント切替でした。

書込番号:8804884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/19 23:24(1年以上前)

あとマニュアルにWEBサイトよりドライバソフトをダウンロードすることにより・・・
と書いてあるけど場所が分からないし、まだ用意されてないような感じだけど
発売されてるのに不思議!
製品情報にもリンク先では紹介ないし。
トップ > 製品情報 > ペリフェラル > トラックボール・タブレット

http://www.sanwa.co.jp/support/download.html
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/trackball/index.html

書込番号:8809614

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumi0116さん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/20 14:44(1年以上前)

黒ボールへ変更

触ったことのあるみなさんがおっしゃってましたが、開封直後のトラックボールの動き、
カクカクしてました。スムーズになるまでちょっとがっかり感はあるでしょうがご心配なく、ほどなくして滑らかになりましたよ。
それから、ボールの色ですが、やっぱりOUT!チョイださいです。
ということで、ケンジントンと取替えっこしてみました。どちらもいい感じになりましたよ。
サンワのトラックボールは3段階ぐらいランクアップですし、
ケンジントンのほうはコスミック風になっちゃいました。これはこれでいいです。
それから、ボタンのクリック感、これもケンジントンに軍配が上がるでしょう。
特に東プレ・キーボードとの相性もケンジントンです。しかし、HHKとの相性はサンワに
軍配があがるでしょうね。
特にボールを黒に変更してからのカラーバランスはRealForceにもぴったりです。
どっちにあわせて使おうか迷ってしまいます。
それとサンワのほうはアームが伸びるのです。これはもうトランスフォーム並みのくすぐり感です。うー、触手がのびる。

どちらも好きな人への対応策として、
一番簡単な解決方法はサンワが黒ボーを販売してくれればいいのです。ハイ。
あるいは、ケンジントンのほうが、オールブラック版を出すか、ですね。
いやー、どっちにしても長く使えそう。

書込番号:8812287

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumi0116さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/24 09:07(1年以上前)

評価の変更
 長いこと仕事で使っていましたが、評価を2つ下げて☆3つにしたいですね。
不満というのではなく、値段相応な不具合が、、、。クリック感の低下です。
その前から使っているExpert Mouseのクリック感は全く変化がないのに、
こちらは引っかかるんですね。
次回作はSlimbladeの操作感を取り入れ(機能は別です)、デザインを
もうすこし抑えてボールの色やカラーリングなどで遊んでほしいですね。

書込番号:10358604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MA-TB38」のクチコミ掲示板に
MA-TB38を新規書き込みMA-TB38をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MA-TB38
サンワサプライ

MA-TB38

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月中旬

MA-TB38をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング