電池の減りが早いです。
毎日数時間使っていたのですが、二週間も持たなかった気がします。
その他の詳しい事はわからないので、電池の減りが早いという点でこれはおすすめいたしません…。
書込番号:11054297
2点
付属の電池は「動作確認用単4形アルカリ電池×2本」って書いてあるから、持ちが悪い可能性もありますよ。
新品電池でも持ちが悪かったら、こまめに底のSWを切るしかないかな。
書込番号:11054334
0点
返信有難うございます!
新品の電池使用で、です。
関係があるかわかりませんでしたが、電源も使用後は切ってみてはいました。
それでこの結果でした(;ω;)
近々、新しいのを買おうかと思ってます。
書込番号:11054373
0点
そうでしたか、ご愁傷様です。
私も、持ちの悪いのを1個持っていますが、使っていません。
書込番号:11054404
0点
使用形態にもよりますが、メーカー表示の半分くらいもてば良いほうです。
この製品ではありませんが、うちでは電池をエネループ4本で2組にして交互に使用しています。
こうすれば、持ちの悪いのもあまり気になりません。
アルカリ電池など使い捨てにするより、エコノミー&エコロジーでしょう?。
書込番号:11054486
1点
>>バネラさん
マウスは使ってみないと良し悪しがわかりませんね。
>>ツキサムanパンさん
返信有難うございます!
先ほど調べてみましたら、一ヶ月でした。大体半分ですね;
店頭で購入したのですが、次回からは値段のみで判断しないようにしたいと思います。
とても賢くてエコですね! このマウスにもってこいですね 笑
この機会に買おうかな!?
書込番号:11054579
0点
eneloopの一般拡販バージョンが発売されました。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_353017.html
低消費電力製品向けのようなので、電池容量が減っても電池の持ち自体は
さほど変わらないんじゃないかと期待しています。
ただ打ちには新旧eneloopがたくさんあるので嫁さんに購入の許可がもらえ
そうに無いです。
書込番号:11056388
0点
>すたぱふさん
『eneloop lite』
重さも少し軽くなっているようですから、単4型電池使用のポータブルヘッドホンアンプなんかに良さそうですね。
(ま、4本でも8g減くらいですが・・・) (^^;;;
書込番号:11060041
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > M-DY3DR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/03/08 20:16:21 | |
| 2 | 2010/11/29 18:41:29 | |
| 8 | 2010/03/09 22:01:10 | |
| 1 | 2010/01/20 23:52:02 | |
| 4 | 2009/12/09 19:56:03 | |
| 0 | 2009/08/26 1:15:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






