
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月1日 22:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月25日 19:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月23日 21:58 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月15日 21:05 |
![]() |
6 | 6 | 2009年10月26日 17:14 |
![]() |
3 | 2 | 2009年9月29日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305
この商品を購入したのですが、
右と左でクリック感が違います。
よく使う左ボタンは「カチッ」というクリック感があまりなく、
ぬるっとした感じです。
逆に右は普通にクリック感があります。
どうも変だったので返品・交換をしてもらいましたが、
新しく届いた商品も全く同じでした。
ロットによるものなのか、仕様なのか・・・
皆さんはいかがですか?
0点

先日amazonから届き、先ほど使い始めたのですが、おっしゃるとおりのクリック感です。
右ボタンはカチカチするのに、左ボタンは固さが甘いというか。
不良品だと言うほどでもなく、もしかしたら他の人もと思って来てみたら案の定でした。
自分のに限った話ではないなら、まあそんなものかと割り切って使うことにします。
クリック感以外は非常に満足度の高い品ですし。
書込番号:10563754
0点



マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305
takumi199625さん こんばんは。下記を。
マウス本体サイズ(幅×奥行×高さ)mm : 48.5 x 94.0 x 38.0
マウス重量 g : 91 (バッテリー含む)
レシーバーサイズ(幅×奥行×高さ)mm : Nano レシーバー 14.4 x 18.7 x 6.1
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/5484&cl=jp,ja
書込番号:10522104
0点



マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305
このマウスじゃなきゃ駄目だ!というわけでもなく
他に候補が無いか探してる状態です。
しかしなかなか目当ての物が見つからず・・・
メーカー問わず、このマウスのように、5ボタンで光学式、ワイヤレス
値段もこのくらいで、レシーバーがこれぐらいの小ささのものはありますか?
(bluetooth不可)
検索してもマウス本体の画像だけ出てきてレシーバーの大きさが見れなかったり
実店舗で見ようにも品揃えが悪かったりと、思うように探せなくて質問してみました。
これがお勧めだという意見が多いなら、もうこれに決めようと思っています。
1点



マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305
お使いの方、あるいは使っていらっしゃった方々に質問なのですが、このマウスのレシーバー(かなり小さいみたいですけど)は本体に収納できるのでしょうか?
他の書き込みにそれらしいものがあったのですが、確認のためにお聞きしようと思いまして。
よろしくお願いします!
1点

本体に収納できますy
写真「収納時」を見ていただくと、白い電池の上に「Logicool」と書かれたモノがレシーバです。
横にナノレシーバとも書いてますね。
サイズは、1円玉ほどです。
書込番号:10368885
4点

バーシモン1w様へ
早速の書き込みありがとうございます。K20Dで撮られた綺麗な写真で(当方写真とカメラも大好きなので!)とっても良く分かりました。これ上部(つまり底面ではなく、という意味です)が開く(取り外せる)タイプなんですね。
質問して良かったです、ありがとうございました。
ところで質問ついでにもう一つ。
この上蓋(取り外せる部分のことです)はスライドか、あるいはとめ具で簡単に取り外せるのですか?それとも小さなドライバとか工具がいるのですか?
(たぶん、簡単に外せるのだろうな、と思いつつも、確認させてください)
書込番号:10369803
0点

写真「底部」の右にあるボタンをスライドすると簡単に上部の蓋が開くようになってます。
中央上のボタンは、マウスの電源ON/OFFボタンです。
写真「オマケ」は、ロジクールMX400とのサイズ比較です。
M305は、小ぶりなので持ち運びに便利です。
また、クリック部位が凹型になっており、指の収まりが良いですね。
単三電池1個ですので、とても軽いのは助かります。
無線の通信距離は、10mでも余裕で操作出来ました。(10mが使用した部屋の限界でした)
書込番号:10370589
1点

バーシモン1w様
いやぁ、とっても助かりました。
写真つきでこれ以上ない、というくらいハッキリして、こっちの頭の中もスッキリです!
おまけの写真も少々熱くなっていた頭を冷やすのに好都合でした。
なるほど小さいマウスなのですね(当方所有せず)。
でも、ほぼ買うだろうと思います。あとはどの色を買うか、ということだけです。
どちらにせよどうもありがとうございました!
書込番号:10370943
0点

>なるほど小さいマウスなのですね(当方所有せず)。
携帯電話並みですかね。
ノートPCにつけて持ち運びに重宝してます。
>でも、ほぼ買うだろうと思います。あとはどの色を買うか
プレゼンで説明しながらの立ち回りやノートPCの移動に便利と思い購入。
プレゼンで周りを暗くするので、落としてしまったときに目に付くかと思い、この色を選択しました。
また、塗装ではなく、素材に色がついているので、ハゲルようなこともなく安心して使えますね。
>(10mが使用した部屋の限界でした)
奥行き10m程度の部屋でした。
スムーズに動いていたことから、無線の有効範囲はもっと広いと思われます。
読みようによって間違いそうだったので補足に。
書込番号:10371263
0点

バーシモン1w様へ
うん、その点よく分かります。
暗がりでもこの色なら目に付きそうですね、というか黒よりかは遥かに。
なるほど、と感じました。
塗装ではなくて素材が、というのも実は大きなポイントですよね、言及くださりありがとうございます!
10メートル、当方の使い方では十分過ぎます(笑)
2000円強のマウスであっても一度買うと、長くて2、3年は使うものなので(人によりますが・・・)分からないことはきちんと把握してから購入を考えようと思って尋ねてみると、結果的には参考になることをたくさん知ることができました。
改めましてどうもありがとうございました!
書込番号:10371335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





