


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305
VX-Nanoか、それともこちらか迷っています。
VX-Nanoのほうが倍以上高いのですが、これはVX-Nanoにはボタンが二つ余分についていることによるものなのでしょうか。
この二つのサイドボタンに3千〜4千円の価値があると思えばVX-Nano、そうでなければM305という感じになるという考えでいいのでしょうか。
もし、サイドボタン以外に大きな違い等あるようでしたら、お教えいただければと思います。
書込番号:9666692
0点

一応分かる範囲で・・・。
M305は単3電池1本で寿命最大4ヶ月、重量は電池含めて91g。
VX-Nanoは単4電池2本で寿命最大6ヶ月、重量は電池含めて95g。
あとはセンサーがM305がオプティカル(光学式)、VX-Nanoが不可視レーザーかな。
VX-Nanoは2007/9/7発売だし自分としてはV450 Nanoを勧める。
V450 Nanoは単3電池2本で寿命最大12ヶ月、重量は電池含めて118g。
V450は2つほど使ってるが軽快に動いて満足。
難点は単3二本のため重量が重いことかな。
値段はM305+800円ってところ。
マウスは人それぞれ好みがあるし実際さわってみて決めるのが一番良いかも・・・。
参考になれば幸いです。
書込番号:9672225
2点


「ロジクール > ワイヤレスマウス M305」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/01/19 16:32:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/01 14:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/22 18:54:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/28 22:25:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/07 13:45:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 10:37:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/20 18:56:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/07 22:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/27 10:56:23 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/08 18:21:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





