ワイヤレスマウス M305 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール(横スクロール) ボタン数:5ボタン 重さ:91g ワイヤレスマウス M305のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ワイヤレスマウス M305の価格比較
  • ワイヤレスマウス M305のスペック・仕様
  • ワイヤレスマウス M305のレビュー
  • ワイヤレスマウス M305のクチコミ
  • ワイヤレスマウス M305の画像・動画
  • ワイヤレスマウス M305のピックアップリスト
  • ワイヤレスマウス M305のオークション

ワイヤレスマウス M305ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライトシルバー] 発売日:2009年 4月10日

  • ワイヤレスマウス M305の価格比較
  • ワイヤレスマウス M305のスペック・仕様
  • ワイヤレスマウス M305のレビュー
  • ワイヤレスマウス M305のクチコミ
  • ワイヤレスマウス M305の画像・動画
  • ワイヤレスマウス M305のピックアップリスト
  • ワイヤレスマウス M305のオークション

ワイヤレスマウス M305 のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスマウス M305」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスマウス M305を新規書き込みワイヤレスマウス M305をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

使用しやすいマウスについて!!??

2010/02/16 01:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

スレ主 @minさん
クチコミ投稿数:5件

只今、MACのマウスを使っていて丸いボールの部分の効きが悪くなってきたので、ロジクールの購入を考えています。

毎日使うので、値段関係なく、使用感のいいものを探しています。

Macでも使用できて、ワイヤレスで、みなさんのオススメのマウスを教えてください。

良く使用しているアプリケーションは、
●インターネット
●イラストレーター フォトショップ
●ロジック(音楽製作)
です。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:10948566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/16 01:54(1年以上前)

ご使用の用途では、詳細なポイント設定や高速対応は必要なさそうなので、特に問
題なく使えそうです。ただし、マウスを使用する面の光沢性が高い場合(カーソル
移動がスムーズにできない、ないしは無応答になる-対策:マウスパッドや表面が適
度にざらついた紙(シート)を挟む)におきる問題や、ホイールが硬い等の問題に
は、対策ないしは慣れが必要なようです。

書込番号:10948645

ナイスクチコミ!0


スレ主 @minさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/16 07:23(1年以上前)

ありがとうございます。
でしたら、VX-Revolution、MX-R、M950、MX-R MX Revolutionでも慣れたらいけそうですね(*´∀`)」
検討してみます。

書込番号:10949007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/16 09:09(1年以上前)

 @minさん、こんにちは。

 個人的にはMX-Rがオススメです。
 あと、マウスパッド&ソールも下記のセットにされるとなお良いでしょう。

「Airpad Pro 究極セットIII」 
 http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ak.php

書込番号:10949224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/02/16 11:00(1年以上前)

マウスなどのユーザーインターフェースは大量に展示している店に行って実際に触って自分に合うものを探したほうがいいよ。いくら性能が良くても手の大きさに合わないと手や指に負担がかかるし、場合によっては腱鞘炎になることもあるから。

書込番号:10949578

ナイスクチコミ!0


スレ主 @minさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/18 11:18(1年以上前)

カーディナルさん
使いこなせれば良さそうですね♪
MX-Rにするつもりです。
ありがとうございます。

書込番号:10959739

ナイスクチコミ!0


スレ主 @minさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/18 11:21(1年以上前)

Hippo-cratesさん 

毎日使うものだから、慎重に選んだほうがいいですねー。
しかも腱鞘炎って怖いですねー。
店頭まで見に行ってみますヾ(●´∀`●)
ありがとうございます

書込番号:10959749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/07/03 12:51(1年以上前)

>丸いボールの部分の効きが悪くなってきたので
ボール部にゴミが付着してると想いますが、
もう捨てちゃったかな?
ボール部のリング状のフタを
両手の親指で押さえて反時計方向に回すとフタが取れます。
(ボールも出てきます)
中に、細い棒状のモノが2本有ります。→ここを掃除。

私は、ガムテープを線香花火のように小さくねじります。(→接着面を外側に)
ツマヨウジのサイズが理想的かな〜
≪接着面が外側であれば・・・>汚れが有ればくっ付きますね。≫
マウスの棒状を【軽くナデナデする】と取れますよ。

最近、shopでは
ボールタイプのマウスが無くなりつつあります
私は、小さめのマウスでボールタイプが好きなんだけど^^;

書込番号:11576724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

読み取り精度について

2010/02/14 00:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

スレ主 hiro1130さん
クチコミ投稿数:23件

レーザー式のマウスを使っていたのですが、壊れてしまい人気の高いこのマウスにしようか悩んでいます。
今までマウスパッドを使わずに操作していて、光学式ということで机の上でもマウスの操作ができるか心配です。
そこでこのマウスを使用している方に質問なのですが、このマウスは机の上でもブレたりせずに使えますか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:10937075

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/14 01:06(1年以上前)

机といっても、素材などにより変わりますy

書込番号:10937436

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1130さん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/14 09:42(1年以上前)

早速回答どうもありがとうございました。
一応机はつるつるしていますが、てかてか反射はしていない机です。
今代わりに光学式マウスを使っていて、なんとか使える状態です。
(机の上で直接操作しています)

書込番号:10938533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 ワイヤレスマウス M305の満足度5

2010/02/14 15:40(1年以上前)

私の机は黒の多少ですが光沢のあるものです。机の上でも問題なく動作します。只、私自身がマウスパッド上での使用に慣れているので机の上にパッドを敷いています。
マウスパッドの上でも、時折(頻度的には数日、或いは数週間に1度くらい?毎日数時間程度の使用です)ポインターが意図せぬところに飛んだりしますが、私の場合、作業上気になるものではありませんので普通に使っております。
白や透明(ガラステーブル等)では試しておりませんので、一概には比較できないとは思いますが、ご参考までにご報告します。

書込番号:10939995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/14 16:16(1年以上前)

合板、木の机、プリント板(木目調)、アルミ(黒アルマイト加工)、段ボール、雑誌などであれば問題無く使用出来てます。

ブレなどがどうしても気になるならレーザーの方がお勧めですけどね。
M305で絶対にないとは言えません、極希ですが、クリックをミスするくらいの飛びはあります。
原因の1つは、マウスを持ち上げ移動するときに、光学式の方がある程度の高さまででも追従してしまうことにも原因があると思われます。
レーザー式だと1〜2cmほどもあげれば、ピタッと操作出来なくなりますが、光学式は反応したりしなかったりと微妙に範囲が広いですからね。

安物レーザーマウス買うよりは、M305の方が良いとは思いますが、日頃使うモノですからV450・M505などのレーザーの方が良いかもしれません。
私は、ノートPCに使用する目的で持ち運びに小さく軽量なマウスとして、M305を購入しましたので、用途には丁度良かったですy

書込番号:10940170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1130さん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/15 13:32(1年以上前)

光学式でも問題ないということで、安心しました。
購入しようと思います!

みなさんありがとうございました。

書込番号:10944921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電池もち

2010/02/12 00:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

スレ主 Ryoppyさん
クチコミ投稿数:2件

電池ひとつで
どれくらいもちますか?
一日1時間つかったとして何日もつのでしょうか…ォ

書込番号:10926486

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/12 01:21(1年以上前)

Ryoppyさん こんばんは。 ユーザーではありません。 仕様によると「電池使用時間 : 最大4ヶ月(使用環境によって異なります)」
他社製の同等品を使ってますが数ヶ月持ちます。

書込番号:10926694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 ワイヤレスマウス M305の満足度5

2010/02/12 03:20(1年以上前)

私の場合、4ヶ月は持ちませんでしたね・・・。おおよそ1ヵ月半程だったかと思われます。

具体的には、私の場合・・・、本体裏側にON/OFFの電源スイッチがありますが、都度切る(OFFにする)と云ったことはしておりません。微弱でしょうが、電池の消耗はあるかと思われます。使用しないとき、使用後などに都度OFFにしていたとすればもう少し伸びたかもしれませんよね。^^;

予め本体と一緒にパッケージングされてきました電池を使い終わった現在は、エネループを入れています。
いずれにせよ、電池寿命はこういった機器の場合、メーカー表示より少なく見積もった方がいいかもしれませんよね。

書込番号:10926941

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ワイヤレスマウス M305のオーナーワイヤレスマウス M305の満足度5

2010/02/12 17:26(1年以上前)

毎日常に1日累計平均約5〜7時間、使用しない間は電源を切った状態で使用して、
約3ヶ月もちました。アルカリ電池です。
参考までに。

書込番号:10928968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7で

2010/02/08 14:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

クチコミ投稿数:18件

Windows7でもこちら使えますでしょうか?

書込番号:10906485

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/02/08 14:32(1年以上前)

EVE21321さんこんにちわ

Vista、XPで使えるマウスはWindows7でも問題なく使えます。

HPのスペック表にはWindows7も勿論載っていますから問題ありません。

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/5484&cl=jp,ja

書込番号:10906495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/08 21:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!!
さっそく購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10908397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/02/08 21:30(1年以上前)

最新のロットだと Windows 7に対応したCDが付属していると思いますが、旧ロッドだとソフトウェアーは別にダウンロードする必要があるかもです。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/428/5484&cl=jp,ja?softwareid=671&osid=14

書込番号:10908475

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/02/09 21:20(1年以上前)

さっそく購入しましたが、やはりソフトウェアは自力でダウンロードが必要なようです。

ソフトウェアは何に使うモノなのでしょうか?
インストールとかも書いてあった気が・・・。

すいません・・・初心者なもので、まったくわかりません。

書込番号:10913524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/02/09 21:35(1年以上前)

マウス設定。

バッテリ残量。

>ソフトウェアは何に使うモノなのでしょうか?
インストールとかも書いてあった気が・・・。

マウスの設定とか。バッテリ残量がわかりますね。

書込番号:10913637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/09 21:43(1年以上前)

わぁ!!

画像ありがとうございます。
さっそく見てみましたが、私にはまったくどこからダウンロードできるのか・・・
全然わかりません。情けない・・・。

日本語にするところまでは出来たんですけど・・・。

書込番号:10913686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/02/09 22:07(1年以上前)

1

2

3

4

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/home/&cl=jp,ja
1・上のほうにある”サポート→製品サポート”をクリック。
2・型番「M305」を入力して検索
3・マウスをクリック
4・ソフトウェアーをクリック。
あとは自分の使っているOSとbitを選択してダウンロード。

書込番号:10913895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/09 22:53(1年以上前)

インストール出来ました!!!!!

丁寧にご回答いただいてありがとうございました。
感謝しております。

もうひとつ質問してもよろしいですか?!
接続ユーティリティっていうのもインストールしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:10914287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハブでの使用

2010/01/26 18:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

クチコミ投稿数:11件

このマウスはUSBハブ経由でも問題なく使えるでしょうか?
一応使っているUSBハブ書いておくと
エレコムのU2H-FC014Sです。

書込番号:10843120

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/01/26 20:27(1年以上前)

「この質問に答えられる人はいない」に一票。

書込番号:10843556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/26 21:18(1年以上前)

 0048さん、こんにちは。

 ロジクールの別機種のワイヤレスマウスのUSBレシーバーをUSBハブに挿して使ったことはあります。
 その時は問題ありませんでした。
 このM305DSに関しては、ロジクールに問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:10843865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/27 20:20(1年以上前)

カーディナルさん

ありがとうございます。メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:10848407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

皆さん今晩は

M305DSを購入し、良かった!と思っているのですが
ひとつ解らない事が有ります

それは、「中央のボタン」の機能の中に、「汎用ボタン」
というのが有り、良さそうに思えるので是非試したい!の
ですが、「ロジクール」に問い合わせた所・・・解らないとの事(^_^;)

で、こうして書き込んだ訳ですが、どなたか御存知ありませんでしょうか???
是非お願い申し上げます

書込番号:10803972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/18 21:31(1年以上前)

SetPoint

 皆さんよろしくさん、こんにちは。

(この機種のユーザーではありません)
「汎用ボタン」というのがちょっと分かりませんが、SetPointをインストールして設定すれば可能ではないかと思います。
 MX-Rでは画像の通りです。

書込番号:10804518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件

2010/01/18 22:32(1年以上前)

カーディナルさん

初めまして、早速アリガトさんです

え〜と、書いてなかったものですから誤解されたのかも
しれませんが、Set Pointをインストールをして、その
中に「汎用ボタン」があったんですね

貴方が掲載してくれた写真のSet Pointと同じですね

私の機種では、真ん中の「スクロール ボタン」の中に
その「汎用ボタン」ってのが有るんですね

“汎用”ってからには、良さそうなんで電話にて問い合わせたんですが
担当者でも解らなくてスイマセン・・・との事なんですね、これが(^_^;)

しかし、貴方の機種は多いですね
左右と真中のスクロール ボタンを除くと「6個」も有るんですね

わざわざ写真まで掲載してくれて有難う御座いました

                        では、この辺で

書込番号:10804956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/19 12:35(1年以上前)

汎用ボタンの具体的な意味と使い方がイマイチよくわからん
という質問でよろしかったですかね?

文字通り汎用なのでロジでしたらセットポイントで確か選択ボックスが出ると思うのですが
そこで選べるメニューから割り当てる方法が一つ、(ブラウザの進む戻るですとか)
選択ボックスにはキー選択?だったかの選択もありますので
任意のキー(キーボードのキー)を押させる設定も出来ます。
ただこれが2個以上のキーを押してですとかそれらの押し下げる間隔、時間は?
となりますとマクロ機能というものが必要になり専門のソフト等が必要になります。
話がずれますのでマクロの話はここまで。

書込番号:10807348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件

2010/01/19 18:34(1年以上前)

皆さんこんにちは

今日ロジクールに再度問い合わせたところ、この「汎用ボタン」は
「何も機能がないとの事です」・・・(^_^;)

以前、「何も機能しないじゃないか?」との問い合わせも
有ったそうです。

また、担当者曰く「海外メーカーなのでこういった
事が有るんだと思う」・・・との事

まぁ〜、やはり、まず持って「何も出来ない!というのが
正解なんだろうと思います


Yone−g@♪さん 

お答え有難う御座います

>文字通り汎用なので・・・確か「選択ボックス」が出ると思うのですが

この「選択ボックス」の中に、「汎用ボタン」が有るんですね
つまり、最終選択の中に、この「汎用ボタン」が有るんですね

で、上記の通り、「何も出来ない」ようです

書込番号:10808581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/20 19:21(1年以上前)

うお・・・・ガセボタンだったんですか・・・^^;
いあ・・まぁ安物っちゃ確かに安物ですし当初は予定してたものの
ボタン機能が省かれてるのか?
とか、メーカ側の言い訳は想像がつくんですが、ユーザとしては
ちょっと面白くない話ですね><

まぁあれです・・次回機会があればもう少し高いマウスも是非検討して
みてくださいな。
多ボタンマウスは便利です・・・使い出したらやめられない魅力ありますので。

書込番号:10813636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件

2010/01/20 21:22(1年以上前)

Yone−g@♪さん

これは再度どうもどうも、今晩は/^^^

そうなんですよねぇ〜、まさか「何もない!」なんて
誰も思いませんもんね・・・(^_^;)

機能割り当てボタン自体初めてなんですけど、良いですよね
今度は仰るように、「多ボタン マウス」購入したい!ですね

また、機会があれば楽しくやりましょう/^^^

書込番号:10814246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスマウス M305」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスマウス M305を新規書き込みワイヤレスマウス M305をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ワイヤレスマウス M305
ロジクール

ワイヤレスマウス M305

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

ワイヤレスマウス M305をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング