ワイヤレスマウス M305 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール(横スクロール) ボタン数:5ボタン 重さ:91g ワイヤレスマウス M305のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ワイヤレスマウス M305の価格比較
  • ワイヤレスマウス M305のスペック・仕様
  • ワイヤレスマウス M305のレビュー
  • ワイヤレスマウス M305のクチコミ
  • ワイヤレスマウス M305の画像・動画
  • ワイヤレスマウス M305のピックアップリスト
  • ワイヤレスマウス M305のオークション

ワイヤレスマウス M305ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライトシルバー] 発売日:2009年 4月10日

  • ワイヤレスマウス M305の価格比較
  • ワイヤレスマウス M305のスペック・仕様
  • ワイヤレスマウス M305のレビュー
  • ワイヤレスマウス M305のクチコミ
  • ワイヤレスマウス M305の画像・動画
  • ワイヤレスマウス M305のピックアップリスト
  • ワイヤレスマウス M305のオークション

ワイヤレスマウス M305 のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスマウス M305」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスマウス M305を新規書き込みワイヤレスマウス M305をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

故障しました

2010/08/07 12:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

まずは、製品の感想を。
初めて使用したときには、本体に重さがあるのと、形状としては盛り上がっているので違和感が多少ありましたが、すぐに慣れました。慣れればコードの煩わしさから解放されて快適です。
電池は週5日、1日10時間程度の使用で3か月ぐらい?もう少し持つとうれしいのでけど、まあ、こんなものかもしれません。

さて、1年と少ししたら、レーザー(?)が光らなくなり動かしてもカーソル移動しなくなりました(クリック、ホイールスクロールは反応)。こんなに早く故障するとは思ってなかったのですが、調べてみると3年保障。探してみると保障書、レシートが残っていました。
早速、カスタマーリレーションセンターに連絡。平日の17時20分でしたが、すぐ繋がりました。(これより遅くなると一気に混むかと想定して)
保障書がある旨を伝えると、以下2点を試して変わらなければ代替品を送るとのこと。
・他のPCで動作確認
・再コネクト処理(詳細はHPで)
この製品は故障品を送らなくて良いモデルだそうです。
試しても当然変わらないので、Webサイトの「メールで問い合わせ」から電話したときの受付番号と解決しないことを書き込み、保証書とレシートをデジカメで撮って画像を添付して送信しました。
それから1週間ほどで代替品が到着し、問題解決です。3年保障であれば、まあ満足という感じですね。

ただ、他にもネット上で困っている人を見かけますが、Webサイト上で何度入力してもサーバーでエラーになるというのには参りました。おそらく、外国メーカーなので日本語に100%対応しきれてないと想定されます。
私が取った回避策は、以下の通りです。
1)まずは本文に受付番号のみを入力して送信(半角英数字記号のみで全角文字なし)
  ※別に意味のない文字列でも何でも構いません
2)その後、入力済みの内容に対して情報追加で本来の内容を入力
これで上手くいきました。
困っている人は試してみては如何でしょうか。

書込番号:11730553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/07 13:45(1年以上前)

 はりねずみ(東山)さん、こんにちは。

(そうならないに越したことはないのですが)
 ロジクールの別機種を使用しているので、サイトでのエラー対策は参考になりました。

書込番号:11730763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

1880円、送料無料

2010/07/11 10:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

スレ主 kujira119さん
クチコミ投稿数:18件

NTT-X Storeでダークシルバーのみ1880円送料無料になってます
2つ購入しました。

使いかってはいいです。この値段でしたら高価なものを買うより
壊れたら買い替えた方がいいかもです。
 ちょっと前まで小型レシーバーつきのマウスが結構高かったのに
ノーパソの側面がスッキリして気持ちいいです。

書込番号:11611544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

使用しやすいマウスについて!!??

2010/02/16 01:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

スレ主 @minさん
クチコミ投稿数:5件

只今、MACのマウスを使っていて丸いボールの部分の効きが悪くなってきたので、ロジクールの購入を考えています。

毎日使うので、値段関係なく、使用感のいいものを探しています。

Macでも使用できて、ワイヤレスで、みなさんのオススメのマウスを教えてください。

良く使用しているアプリケーションは、
●インターネット
●イラストレーター フォトショップ
●ロジック(音楽製作)
です。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:10948566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/16 01:54(1年以上前)

ご使用の用途では、詳細なポイント設定や高速対応は必要なさそうなので、特に問
題なく使えそうです。ただし、マウスを使用する面の光沢性が高い場合(カーソル
移動がスムーズにできない、ないしは無応答になる-対策:マウスパッドや表面が適
度にざらついた紙(シート)を挟む)におきる問題や、ホイールが硬い等の問題に
は、対策ないしは慣れが必要なようです。

書込番号:10948645

ナイスクチコミ!0


スレ主 @minさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/16 07:23(1年以上前)

ありがとうございます。
でしたら、VX-Revolution、MX-R、M950、MX-R MX Revolutionでも慣れたらいけそうですね(*´∀`)」
検討してみます。

書込番号:10949007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/16 09:09(1年以上前)

 @minさん、こんにちは。

 個人的にはMX-Rがオススメです。
 あと、マウスパッド&ソールも下記のセットにされるとなお良いでしょう。

「Airpad Pro 究極セットIII」 
 http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ak.php

書込番号:10949224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/02/16 11:00(1年以上前)

マウスなどのユーザーインターフェースは大量に展示している店に行って実際に触って自分に合うものを探したほうがいいよ。いくら性能が良くても手の大きさに合わないと手や指に負担がかかるし、場合によっては腱鞘炎になることもあるから。

書込番号:10949578

ナイスクチコミ!0


スレ主 @minさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/18 11:18(1年以上前)

カーディナルさん
使いこなせれば良さそうですね♪
MX-Rにするつもりです。
ありがとうございます。

書込番号:10959739

ナイスクチコミ!0


スレ主 @minさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/18 11:21(1年以上前)

Hippo-cratesさん 

毎日使うものだから、慎重に選んだほうがいいですねー。
しかも腱鞘炎って怖いですねー。
店頭まで見に行ってみますヾ(●´∀`●)
ありがとうございます

書込番号:10959749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/07/03 12:51(1年以上前)

>丸いボールの部分の効きが悪くなってきたので
ボール部にゴミが付着してると想いますが、
もう捨てちゃったかな?
ボール部のリング状のフタを
両手の親指で押さえて反時計方向に回すとフタが取れます。
(ボールも出てきます)
中に、細い棒状のモノが2本有ります。→ここを掃除。

私は、ガムテープを線香花火のように小さくねじります。(→接着面を外側に)
ツマヨウジのサイズが理想的かな〜
≪接着面が外側であれば・・・>汚れが有ればくっ付きますね。≫
マウスの棒状を【軽くナデナデする】と取れますよ。

最近、shopでは
ボールタイプのマウスが無くなりつつあります
私は、小さめのマウスでボールタイプが好きなんだけど^^;

書込番号:11576724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

レシーバーの感度が悪い

2010/06/08 11:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

クチコミ投稿数:8件

買った当初からどうも応答が悪かったのですが半年ほどでどうにもならなくなった。
アマゾンで見てみるとレシーバーの感度が悪いのでデスクトップの裏のUSBに刺したりすると応答しにくいとの書き込みがあった。まさしくデスクトップの裏に刺しています。USBケーブルを延長してレシーバーをマウスのそばに持ってきたらウソのように快適になりました。

書込番号:11467955

ナイスクチコミ!4


返信する
剥離剤さん
クチコミ投稿数:12件 ワイヤレスマウス M305のオーナーワイヤレスマウス M305の満足度4

2010/06/08 21:55(1年以上前)

偶々、外れを引いたか、
USBの電流・電圧が足らないじゃない?

書込番号:11470244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/06/09 09:44(1年以上前)

念のためにUSBの端子をテスターで計って見ましたが4.9Vほどで規定値に入っているので電圧不足とは考えにくいですね。USBにつないだ他の機器は正常に動いていますし。

もっとありそうなのはマウス側の電波が弱いのかも。
これについてはハズレ個体の可能性もあります。

書込番号:11472169

ナイスクチコミ!3


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ワイヤレスマウス M305のオーナーワイヤレスマウス M305の満足度5

2010/06/15 19:02(1年以上前)

購入した当初から感度が悪いとなると仰るとおりハズレ個体の可能性がありますね‥
ウチもデスクトップの裏側の背面のUSBポートに差し込んで半年ほど使用していますが、
現時点で感度に困ったことは1度もありません。
参考までに、USBポートからマウスまでの距離は1m程度です。

書込番号:11499948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 ワイヤレスマウス M305の満足度5

2010/06/15 22:24(1年以上前)

私の場合ノートブックですが、購入前にレシーバーの位置によって感度が・・・、と云った書き込みをこちらでも拝見しておりましたので、ある程度覚悟していました。ですので、先ずはノートブックの右側面にあるUSBポートで動作を確認してみました。その上で背面側のUSBポートへレシーバーを移行させて様子をみました。感度は全く変わらなかったので、今でも(購入後約半年)そのようにして使っています。
個体差があるんでしょうかねぇ。詳しいことは分かりませんが、メーカーさんも初期不良をできるだけ少なくしてもらいたいものですよね。ユーザーの目は書き込みがどうであれ、購入して使用している本人の印象が決定的ですものね。

書込番号:11500965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/06/20 18:56(1年以上前)

>USBケーブルを延長してレシーバーをマウスのそばに持ってきたらウソのように快適になりました

当方はMX-1100ですが、こちらもUSB延長ケーブルで感度向上しています。

書込番号:11521928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

重いですね・・・。

2010/06/04 00:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

クチコミ投稿数:6件

初ワイヤレスです。重さを気にして今まで買いませんでしたが、
今回は、ワイヤレスリモコン代わりにということで買いました。
3メーターくらいなら遅延もなく操作できます。

有線マウスと比較すると倍くらい重いですが、
電池一本なので、短時間使うには問題ない重さです。
スペンサーで、単4使う方もいらっしゃるみたいです。
レシーバーの消費電力は98mAでHubでも使えます。
この状態で、電力の管理(スタンバイ解除)は使えませんでした。
セットポイントのメモリーはやや多く、15MBほど消費します。

ホールド感は、小ささはともかく、横の凹みには違和感があります。
ホイールの回転はかなり軽いです。時々逆転してしまいます。
滑り止めのギザギザはない方が好きですが、感触は問題ありません。
右左クリック、チルトは軽く押せますが、中クリックはかなり力が要ります。
あと、柄面上では動きが悪くなりますが、止まってしまうことはありません。
また、タブレット上では使用できませんでした。

・・・やはりワイヤレスは重たいです。メインでは使いたくないレベルです。
もっと軽量化されれば、ワイヤレスを使う人も増えるのではと思いました。

書込番号:11448486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/06/04 07:14(1年以上前)

スペンサー?

スペーサーでしょ。

書込番号:11449202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/04 19:21(1年以上前)

 セピアカラー5さん、こんにちは。

 下記のようなマウスパッドを使われると、体感的に軽くなるかもしれません。
「パワーサポート パワーサポート エアーパッドプロIII AP-95」
 http://kakaku.com/pc/ss_0001_0075/0008/0002/ma_50116/S0000070457/

 私は147gのMX-Rとのペアで使っています。

書込番号:11451290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/06 00:29(1年以上前)

満腹 太さま。
スペーサーでしたか。でもなかなか見つかりませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01603011508/SortID=7333411/

カーディナルさま。
エアーパッドプロIII AP-95の仕組みは興味ありますね。
私の場合、上に書いているとおり、まさにTVのリモコンのような使い方で、
ごろんとねっころがって、布団の上や太ももの上で使っています。
147gは重そうですね。私は91gでも重いと感じました。
とりあえず、スペーサー探してみます。

書込番号:11457596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/07 22:44(1年以上前)

追記です。

>タブレット上では使用できませんでした。
ただの勘違いで使えました。シートの色の問題。

>スペーサー探してみます。
暫定的にアルミホイルで隙間詰めて使いました。
少し軽くなるだけでも操作感が大幅にアップします。
メインでも十分使えそうです。

あと、本体ざしでも電力の管理は使えませんでした。(XP32bit)
壁越しでも一応使えるので、使い道は広がりそうです。

書込番号:11466107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連射マクロについて

2010/05/27 10:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

クチコミ投稿数:1件

このマウスはFPSゲームなどで使う連射マクロを設定できますか?
SF(スペシャルフォース)というゲームなんですが・・・・・・・・・
このマウスでもしできるなら教えてくださいできない場合連射マクロが組める最安のマウスを教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:11414203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスマウス M305」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスマウス M305を新規書き込みワイヤレスマウス M305をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ワイヤレスマウス M305
ロジクール

ワイヤレスマウス M305

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

ワイヤレスマウス M305をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング