
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年8月15日 06:32 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月16日 01:07 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月23日 09:23 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月25日 09:46 |
![]() |
3 | 1 | 2010年2月7日 22:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月23日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VAIO Zと一緒に購入しました。
PC本体もブラックなので、デザイン的な統一感は最高です。
サイズも小さく、高性能モバイルノートにはうってつけ。
が、使用感となると薄くスクエアな形状の関係で、手へのフィット感が
いまいち。
普通、丸っこい形状のマウスが主流な理由がこれを使ってよくわかりました。
また、Bluetooth機器は今回が初めてだったのですが、しばらくマウスに
触れずにいて、動かしたときにポインターが反応するまでに1秒くらいの
間が空くのが気になります。慣れの問題でしょうが・・・。
上面のカバーが電源スイッチを兼ねている構造はGOODです。
他の無線マウスは底面にスイッチがありますので、つい切り忘れて
電池消耗ってことが度々ありましたから。
実用性を(無駄)に突き抜けたVAIO Zのお供に使うには、デザインで
突き抜けたこのマウスがお似合いとして、「良」としておきます。
0点



VAIO S に繋ぎました。
レビューに記されてる通りのことが、購入直後ペアリング完了の1分後に起きました。
突然、ポインタが全く動かず、他の設定になにも問題ないのに。
で、レビューを良く読む前でしたので、画面上のデバイスを削除し再ぺアリング
を試みましたが全然ダメ。あわててレビューを読み焦りました。
サポートに電話したら、VAIOの問題でアップデートが出てるとのこと。
これ
「Bluetooth ファームウェア Ver.2.2.3.593.596」アップデートプログラム
をインストールしたら。あっさり直りました。
にしても、SONYどうしで不具合なんて、困りますね。
1点



新型VAIO Zで使用しています。
起動当初は問題ないのですが、途中で固まって反応しなくなることがあります。
カバーを開閉しても反応しません。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
0点





■接続環境
1.PC本体:SHARP Netwalker PC-Z1にBTアダプターを挿したら、BTマネージャーをインストールしてBTマウス:VGP-BMS10をペアリングするだけ。問題なく認識します。
2. BTアダプター:Logitec LBT-UAN01C1
3. BTマウス:Sony VGP-BMS10
Sony VGP-BMS10の機能美とデザインはNetwalkerのそれに通じるものがあります。
ふたをスライドさせるて閉めることで電源が切れるし、ホイールにほこりがやゴミが入らないこと、携帯する上では無視できない機能美です。良いデザインと良い質感は所有感を満足させてくれます。
7日使いましたが、欠点は見つかりません。
2点

goatsさん、こんにちは。
Bluetoothのマウスはまだ使った事が無いのですが、写真の組み合わせは相性が良さそうですね。
SONYのサポートページの「お知らせ」はちょっと気になりますが…
書込番号:10903733
1点



ヨドバシ某店で6,480円でした。ちょっと割高?
VAIOではない某社モバイルPC用に買いました。問題なく使えています。
MS製品だと、
電池持ちはかなり長い(ただし、公称)。
電池切れではUSB接続で使える、且つ充電できる。
等利点があるのですが、薄さが気に入って、これを買いました。
やはり問題は、モバイルで電池切れでは、電池買いに走らなければならない、ことでしょうか…タッチパッドは慣れていないので。
MS製品で薄型(モバイル用)がでたら買い換えるかも…
しかし、MS性マウスのつるつるホイールは使う気にはなれないなア。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





