
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月23日 20:44 |
![]() |
15 | 5 | 2011年10月6日 20:36 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月7日 19:47 |
![]() |
0 | 4 | 2011年3月19日 08:10 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月10日 20:18 |
![]() |
4 | 2 | 2010年5月6日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


acer Aspire One 722シリーズ ブルー AO722-N52C/B のPCにうまく認識されるのでしょうか?
実際に使用されている方、もしくは詳しい方教えて頂けますでしょうか?どうか宜しくお願い致します。
0点



エレコムのワイヤレスマウスが、2機目が壊れました。
テーブルから落ちたときの衝撃で、電源がつかなくなりました。
1機目に続き修理見積もりを依頼しましたが、またしても新品定価と変わらない修理代金が佐川急便で届けられました。
もともと、エレコム自体修理して再度ユーザーに使ってほしいという考えがあるのでしょうか。。
それとも、新品に買い替えなさいという意味なのか
より長持ちする性能を考えないとついていけないなと思いました。
1点

テーブルから落したのなら、”壊れました”と言うより”壊しました”でしょう。
2000〜3000円程度の製品なんだから、修理費用が新品と同じ位の金額といっても
高いとは思わないし。
あと、保証期間内なの?期間外?
書込番号:13590324
5点

見積り連絡も無しにいきなり送りつけて来たって事ですか?
だとしたら問題ですが、修理代金そのものは妥当だと思います。
修理代金は部品代プラス技術料がかかります。
そのマウスを直すのにかかる時間を考えたら自ずとわかると思いますが。
それに考え方は人それぞれですが、私はマウスは消耗品だと思ってます。
基本的にこの価格帯のマウスは壊れたら終わりと思わないと。
書込番号:13590325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MOS-Bさん
>テーブルから落したのなら、”壊れました”と言うより”壊しました”でしょう。
同意。
書込番号:13590395
4点

9月23日に
違うエレコムのマウスの口コミに書いてるのと
全く同じ事書いてますね。
ただの粘着のようですね。
書込番号:13590714
3点

人それぞれだけどマウスに限らずこの程度の値段の製品なら俺なら修理しない。
買い替えたほうが早い。
書込番号:13591366
1点



エレコム製なのですぐにぶっ壊れるかも?
…と少々怪しみながら使用してきましたが、
いまのところ大丈夫です。
この価格帯のBluetoothマウスの中では
そこそこいいマウスだと思います。
モバイルPC用に大事に使用します。
でも、手の大きな人にはお薦めできません。
手袋のサイズがS〜Mの間ぐらいの人向きですね。
なので、女性にはちょうどいいサイズかも?です。
0点




BluetoothなのでPC側に受信するやつがあれば使えると思います。
確かUSBタイプのがあったはず。
書込番号:12793659
0点

パソコンにはBluetooth機能で(Bluetooth 3.0 + HS 準拠)が内蔵されています。
別売りのBluetoothレシーバが必要なのでしょうか?
書込番号:12793685
0点

内蔵されているのであれば、レシーバを新たに購入する必要はありません。
マウスを購入し、ペアリングすれば使えますy
書込番号:12794050
0点



こんにちは。
こちらの商品を新品購入し自宅ノートPCで試した所、
デバイスの追加が出来ませんでした。
もちろん電池も新品でマウスから青いライトが点滅しているので、
マウスからは飛んでるみたいなんですが、
PC側が認識してくれません。
サポートへ問い合わせもしたのですが、
HDIのプロファイルに対応してれば問題ないの一点張りで、
解決できませんでした。
PCスペック
機種名:Inspiron 15R Base
CPU:インテル(R) Core(TM) i5-480M プロセッサー (2.66GHz, 3MB L3キャッシュ)
OS:Windows(R) 7 Home Premium 正規版 64ビット (日本語版)
ワイヤレスLAN:DellWireless(TM)1501内蔵ワイヤレスLANHalf-Miniカード(802.11b/g/n)
Bluetooth:Dell Wireless(TM) 365 内蔵Bluetooth モジュール (V2.1+EDR)
どなたなご教授頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

koenjino_GOMAさん
Bluetoothの2.1なので問題なくペアリングできるはずですので、まずは以下をやってみてください。
まず、マウスのCONNECTボタンというのが裏についているかと思いますが、こちらを押しておきます。
次に、PCのBluetoothのペアリングまたは接続設定からこのマウスを検索してあげます。
そうすれば、マウスが見つかり後はボタンを押していけばいいと思いますよ。
書込番号:12768556
0点

Ein Passantさん
こんにちは。
早々にご連絡頂き、ありがとうございます。
早速試したところ、使用できるようになりました。
とても快適です。
本当にありがとうございました!
書込番号:12769058
0点



久しぶりに、ノートパソコンを買いました。
VAIOのVGN-P92KSです。
使用感ですが、とにかく、ポインターが止まります!
それどころか、多分ですがbluetooth自体も、リンクが切れていると思われます。
他の機種(RX65)でも、やったのですが同じ状態です。
もしかしたら、自分が買ったのだけがハズレだったのかも取れませんが・・・・・
0点

それはVAIO側の問題ではないでしょうか?
他機種ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081099/SortID=10981167/
ここのクチコミ掲示板でVAIOのBluetoothの不具合は何件か見た事があります。
書込番号:11268785
4点

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
とりあえず。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[変更内容]
デバイスマネージャの『Bluetooth無線』の『FOXCONN・・・』のプロパティ
の電源の管理タブから、【電源節約のために・・・』のチェックをOFFに
する。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
を試してみようと思います。
書込番号:11324573
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





